復帰阻止が上手いガノンでした!
甘えたジャンプ上がりを空上潰しと弱などでの展開拒否が上手い。たいありです!
弱攻撃の置き方が上手く技を通すのに苦労しました
ライン不利からでも強気に攻めてきて慣れるまで崖狩りが難しかったです。個人的にはスマッシュと下Bの頻度を減らした方が隙が少なくて良いかなーと思いました。
ガノンでした
横Bの読み合いがうまかったです
油断するとすぐスマッシュ攻撃で狩られてめちゃくちゃ怖かったです!
引き、間合い管理が上手くて攻撃スカりまくりました…!お手本にしたいと思います!
対戦ありがとうございました!
ガノンでした! コックの間を潜るのが上手かったです!
横スマと上スマのタイミングが絶妙で常に崖でのプレッシャーが怖かったです!!
ガノンでした!
つおい
最後まで空後の圧が怖く、近寄れませんでした
着地にしっかりとリスクをつけてくるガノンでした!完敗です
横Bから読みに全部負けました
スマッシュ、下強のタイミングも的確で最終ストックになってからはいつも以上に緊張しました。
このカードは本当に闇だと思ってます。たいありでした
読みが強いガノンドロフで、終始読み合いで楽しかったです!
崖の上スマのプレッシャーがすごくて戦っててヒヤヒヤしました!対ありでした!
回避読みとボム読みすごかったです!たいありでした!
空Nが上手な方でした
スマッシュと突進の置き所が的確で、とても緊張させる立ち回りでした。追撃も仕掛けてくるので気が抜けない
「力こそパワー」とは力こそパワーであるということを表明する際に用いる言葉である。
元ネタはアニメ「新ビックリマン」におけるブラックゼウスの口癖。
ここで言うパワーは単なる力だけでなく総合力などを指していると考えられる。
しかし言葉にしてみると力とパワーは同じ意味であり、「頭痛が痛い」や「毎日がエブリデイ」の様な同じ表現を繰り返してしまっている状態となっている。そのためネタとして用いられることが多い言葉。
第7期
復帰阻止に来ると見せかけて上Bバーストが上手かったです!!
参考になります!