セフィロスでした。崖上がりの択が豊富でした。
我慢強くて待ちが上手なサムスでした!
紹介文ありがとうございます。全然気にしてませんよ!また機会あれば対戦お願いします
キャラの強みを使ってくるセフィロスでした
セフィロス。癖見抜くのが早かったです。対ありです!
セフィロス、クラウドでした
どちらもメテオやスマッシュ等のリターンが高い技を回避読み等で決めてしっかり撃退してきて最後まで油断できませんでした
対戦ありがとうございました
強かったです
空Nコンボの精度、着地狩りの展開、とても上手でした
着地できず、完敗しました
爆炎が的確でした!
ダムスなんて出すんじゃありませんでした。使ったこともないのに
シールドブレイクやリミットの対策などが特に上手いセフィロスでした!
/
/
_,γ、 /
///V^7/, /
//レ゚ ‐゚ リ 、/
と⌒Yx7⌒つ`
///冫 (ニニ)イ^′
(/// / 人||
`|/じゾ|」
セフィロスでした
本当に身投げされるとは思いませんでした
復帰の時八刀一閃で復帰する事が多く、隙がでかく攻めやすかったです
なるべく一閃で行ける距離は一閃のがいいと思います
後フレアを全く使わないのが勿体ないと感じました、フレアは遠距離で巻いておけば牽制になるし、撃墜択の一つなのでもっと使っていいと思います
2回連続対戦ありがとうございました!
今回は、パルテナ、テリー、ベレトでした。
特にパルテナは攻めにくく苦しかったです。対ありです!
対戦ありがとうございました! ステップで様子見がかなり多く読みやすかったです
1、2戦目デイジー、3戦目リドリーでした
デイジーはコンボ精度が非常に高く、リドリーは空Nでトロッコを消すのがとてもうまかったので、いずれの対戦も大変ハードなものとなりました
またやりましょう!対戦ありがとうございました
対戦ありがとうございました!
コンボ精度がかなり高くお上手でした!
対リュカのアドバイスなのですが、浮遊を頻繁に使うのはオススメしないです、PKF打てばいいだけになってしまうので、あとステージ選択もすま村はオススメしないです!
対戦ありがとうございました!
たいありでした~
横Bの当て感と多段ジャンプを使った着地のうまさが際立っていたリドリーでした!
また対戦の機会があったらよろしくですー
第19期
カウンターを大胆に置いていました。