着地狩の横Bは強いと思いますが、差し合いでの横Bはリスクが高いので減らした方がいいと思います
しっかりと撃墜するべきとこで撃墜しててうまかったです
cfでした。
差し合いが丁寧で火力も高かったのできつかったです。
ファルコンでした!
台上へ空上で圧をかけた後の上Bが上手でした!
CF
攻めっ気が強く、ダッシュ掴みを機転に着地狩り展開に持ち込むのが上手でした。
しかし、相手がガードしたのを見たら問答無用でダッシュ掴みをしていたので、最後は釣られて撃墜されていました。もう少し頻度を減らすか、画面を見れる様になれば良いと思いました。
対戦ありがとうございました
上手かったです
空下当てるのが上手いCFでした
ですがその後膝にこだわりすぎてるのがもったいないなと思いました
膝以外にも空後空Nと展開維持できるのでその辺りを使い分けられるとよりよくなると思います
対戦ありがとうございました
強気な攻めが印象的なファルコンでした!
ありがとうございました!
ファルコンでした!
ステップでの駆け引きがとても上手かったです!!
紹介文ありがとうございます!
復帰阻止積極的に来てて崖の圧も凄かったです!
上りの復帰阻止失敗した後反転上Bで二重阻止できる機転がきけばもっと良い感じだと思います!
カロスの復帰を覚えたら強いと思いました!復帰ミス多かったので
復帰に膝を上手く当ててきて苦しかったです!対戦ありがとうございました。
対戦ありがとうございました!
ステップでキビキビ動いてて攻めづらかったです!
対戦ありがとうございました!
ネット接続悪くなってしまってすいません。
プレイはコンボが上手なファルコンでした!
崖ではメテオの圧が凄かったですw
とにかく攻めの強いファルコンでした!
カロスでの復帰の仕方や
こちらの復帰にあわせたメテオが上手かったです!
また機会があればよろしくお願いします!
VISTA(ヴィスタ、英: Vietnam, Indonesia, South Africa, Turkey and Argentina)は、ベトナム、インドネシア、南アフリカ、トルコ、アルゼンチンの英語の国名の頭文字を繋げたもので、BRICs 経済研究所のエコノミスト・門倉貴史が、BRICsに続くグループとして2006年11月に提唱した造語。同年12月には日本経済新聞にも引用された。地理的なバランスと高成長のための条件、すなわち豊富な天然資源、労働力の増加、外資の導入、政情の安定、購買力のある中産階級の台頭を勘案して、新興国からポスト BRICs の候補が選出されている。
第28期
初戦の挨拶返せなくてすみません🙇
反転空上→膝の撃墜コンボなんて初めて見たのでとても驚きました!
対戦ありがとうございました