ビートたけし 中居正広
ヒロ ポン ヒロ ポン ヒロ ポン ヒロ ポン
💉
香取慎吾 😱
崖吸い込みは吸い込みから抜けた後ジャンプのタイミングが会うと踏まれてしまうのでジャンプするタイミングをずらすなどがいいです
対戦ありがとうございました。
試合内容について覚えている範囲で書きますね。
マリオが勝った試合は沢山コンボ入った記憶があるので、恐らく近距離での読み合いをもう少し減らすことで内容が良くなるのでは無いかと思います。
マリオのダッシュを見て横強なり下強なりを置けると、掴みとダッシュ空上の2択を拒否出来るのでおすすめです。あと、マリオの得意な間合いに入ったなと思ったら一旦逃げて仕切り直すといいと思います。
正直バーストがあまりにも普通すぎたのでもっとdaとか空nからのコンボで倒せるならもっと擦り続ける意識が大事だと思います。変に技を振らないでステップやジャンプ間合い管理するよりリスクなく技をずっと振れる間合い意識して立ち回れた方が怖いです。対戦ありがとうございました。
対戦ありがとうございました。
こちらとしては対空で上強を振られたり、復帰阻止に来られるとキツイと思います。
復帰阻止が上手かったです。ありがとうございました
空Nの使い方や、崖の硬め方が上手かったです。
横スマでの早期バーストお見事でした!
ありがとうございました!
こちらのカウンターに引っかからず、空下メテオを通されたときは鳥肌がたちました、対戦ありがとうございました…!
うまいです〜!
紹介文ありがとうございます
テリーのその場攻撃は上方向に強いので引き下り空Nなのでリターンを取られるとこちらとしては面倒くさいですね
試合開始直後にDAしてくる方初めて見ました。
ありがとうございました
台の上に掛けてくる圧が尋常じゃなかったです。
崖や着地狩りといった有利展開での撃墜がお上手なアイクでした。今回の対戦で私が特に注目してたのは、ニュートラルでのジャンプのタイミングでした。こちらが背中を向けて手榴弾を生成した直後に、飛んでいることが多かったので取り敢えず空後を振っていたら、その後の展開を含めてリターン差を出すことが出来ました。スネーク使いの方は、自分の行動に合わせて相手がどのように動くかを見ている方が多いので、手榴弾1個出し(即投げorディレイ投げ)と手榴弾2個出し、の取り敢えず3通りに対して3個程度の選択肢(1個の生成を見て即掴み、即掴み読み追い返し技(DA等)読み差し返し等)を先に用意しておいておくと良いと思いました。長文失礼しました。
うまかったです
スマッシュの当てかんがすごい
序盤の透かし掴みが多めに見られたので回数を減らすと対応しづらくなり良いと思います!着地狩りが上手でした
入れ込みの回数がとても多く感じたので、それを無くすとすごく強くなると思います!!
空Nや空前の間合い管理や空上の当て方が上手かったです
第30期
一戦目狭いステージなら結果は逆だったかもしれません。強かったです。またやりましょう