台上手榴弾に対しては
手榴弾出したばかり
▶空中攻撃でキャッチしつつガードに攻撃
爆発直前
▶様子見
が正解です。メイト頑張りましょう💪
対ありでした
上スマの判断が上手いクラウドでした!
上B道連れで勝てそうな場面がいくつかあったのでそこを狙えるともっと強くなれる気がします!
クラウドとピクオリでした。
2キャラとも技を多目に振って壁を作るのが上手かったです!
ピクオリは徹底的に引きながら自分のペースで戦うのが上手かったです!
常に勝ちを狙い続ける姿勢が素晴らしかったです。タイムアップギリギリで臥竜を決められたのには思わず拍手をしてしまいそうでした。
最後、こちらが崖離し上Bしたのに対し即座に空上合わせられたのはビックリしました。ピクミンのばら撒き方が上手く中々近づけなかったです。対戦ありがとうございました。
間合い管理が丁寧なクラウドでした!
ミスかもしれませんが、炎獄の受け身を取ると良いと思います
P.S.炎獄の受け身のイメージとしては、ガノンが掴んで離す際の紫色のエフェクトと同時に押す感じです!ちなみに
その場→横強 外回避→DA(カス当て) 内回避→空後、DA
等がガノン目線で確定する主な技ですので、もちろん読み合いではありますが状況によって最悪撃墜はされないような択を選ぶように受け身をすると良いと思います!
DAカス当てからは空上、空後、空前が確定するので中%以降はとりあえず外回避のリスクは高い!と覚えておいてください笑
空後の空中技や凶斬りの置き方が上手く近づくのが難しかったです対ありでした
ピクミンを使った守り方が上手く近寄りづらい立ち回りのピクオリでした。
ワンタッチからの火力の伸ばし方が上手かったです!
対ありでした!ごめんなさいコメントが反映のラグで見えておらずそのまま次行ってしまいました..
勝ち対ありありがとうございます!
有利カードで羨ましいです!
ディディー、パルテナでした。両者ともテクニカルな動きをしてきて非常に厄介でした。しかし、撃墜手段に乏しく感じ、こちらとしてもバースト拒否が上手くできていると感じた場面が多かったのでそこを埋められればここぞというところで押し切ることができると思います。ありがとうございました。
強かった
対ウルフはどう戦えばいいのかを悩んでいたので経験になりました!またあたったときはよろしくお願いします!
ニュートラル状態でのピクミン選択が上手いピクオリでした
スマッシュと空中攻撃の通し方が上手いピクオリでした!対戦ありがとうございました!
とってもスネークの扱いが上手いウルフでした。1戦目は待ってくれてありがとうございました🙇✨
立ち回りの上手なウルフでした!
下スマが上手でした
初めましてと言われたの傷ついてます。笑
今期はウルフでした。DAの振り方がいやらしくてなかなか攻めに入らなかったです。対ありでした!
第28期
着地狩りや崖狩りがしっかりされていて、苦しかったです。