ヤンリンでした。飛び道具のヒットから空前落としで序盤のコンボ火力が高いの上手かったです。終盤は低リスクの飛び道具でじりじりと、かつヒットからは撃墜もあるのでかなりひやひやしました。
(以下求められてない助言かもですが...)
なんとなく、置きとして使う空中攻撃の振るタイミングが分かりやすい気がしました。ブーメラン飛ばす→ジャンプして空中攻撃(位置取りとしては台の横辺り)。ヤンリンって、物理技のリーチは短いですし、ここを迎撃されてなかったら、もっとこちらがぼこぼこだった気がします。対戦ありがとうございました。
(追記)
紹介文見るの遅れました。実力不足とは思いますが、自分で良ければ最近話題のスマコネでも、TwitterのDMなどでも対策お付き合いします。
ミラー対ありでした!
またお願いします
上手すぎて相手にならなかったです...
絶対にレート1800以上あります
こちら側がやりたいことが何一つ出来ずにただただ苦しい時間を過ごしました...
対ありでした!
飛び道具の使い方や立ち回りの硬さが圧倒的レート詐欺でした、、めちゃ強かったです。
飛び道具うますぎます!、
弾幕の張り方が上手な子供リンクでした
空中攻撃とNBの撒き方が上手なこどもリンクでした
飛び道具を当てた後のコンボが上手く一回で触られると大ダメージを食らいます!
2戦目超接戦の上勝利しましたので、1戦目の2回自滅が無ければ負けていたかもしれません。
「ブーメランを斜め上に投げた後弓矢を撃つ」とワンパターンになっていたので後半ブーメランが見えたら横Bの居合で突進出来ました。ダメージも与えれて間合いも詰めれるので気づいてからは攻めやすかったです。
ブーメランを横に出したり、弓矢は撃たないでおいたり色々なパターンをするとこちらも安易に突っ込め無かったと思います!
対戦ありがとうございました!
近づける気がしませんでした
紹介文ありがとうございます。
ヤンリンの方でした。
後半は飛び道具の弾幕にボコボコにされました。いつ掴んでくるかも分からなかったので非常にきつかったっす。
対ありでした!
こどもリンクでした。
撃墜に対する嗅覚が鋭く有利状況やコンボ始動を逃さずリターンを稼ぐのが上手いと感じました!
飛び道具始動のコンボとガケ展開の維持がお見事でした。対戦ありがとうございました。
ヤンリンでした。飛び道具の撒き方が上手く、コンボに繋げられて苦戦しました。回転切りの使い方も見事でした。
礼儀正しい方で、こちらこそ気持ちよく戦えて楽しかったです。またよろしくお願いします!
対ありでした
お強い方でした。なぜこのレート帯にいるか不思議なぐらいです
フレームトラップのうまいヤンリンでした!対戦ありがとうございました
弾撒くのが上手かったです
動き自体はすごくやりにくく、良い立ち回りをしていると思います。
ステージ相性だったり
瞬時の技選択がもう少しできるようになれば凄く良くなると思います。
対ありでした
弓矢がすごい
第28期
飛び道具の散らし方がうまかったです。人柄が良く、安心してプレイできました;;差し込みが浅く、差し返しやすかった印象を持ったので、深く差し込んだり、はたまた差し込むと見せかけて何もしないなどを織り交ぜていくと差し返されにくくなると思います!また、相手のキャラにもよりますが空中攻撃をする際、できるだけ相手キャラの背後を取るように意識すると、確定反撃を取られにくくなると思います。