ウーバー さんの紹介ページ

紹介ページについて

各シーズンに一度、レーティングバトルで対戦したプレイヤーに対して、使用キャラ投票と紹介文を書くことができます。
データの収集のため、投票にご協力頂けると助かります。
※投票を行うことで、スマポイント+1GETできます。

今期使用キャラクター(直近10件の投票)

100%

紹介文 923件

SP
第33期

ゲッコウガでした!
差し返しメインで相手が動いたら的確に迎撃するような立ち回りで崩すのがとても難しかったです。

SP
第33期

こちらの攻撃をあまり受けないような立ち回りするゲコでした!ワンタッチずつできつかったです!もっと粘られてたらわしの首が疲れて折れてたかもしれません!!自分が2手目先まで読んでそれすらも読まれてたら勝てなかったかもしれません!対戦ありがとうございました!

SP
第33期

紹介文ありがとうございます。
ゲッコウガでした、手裏剣による牽制でこっちの動きを抑え、下手に攻めてくるならしっかり着地狩りをする徹底さがとても厄介でした。
飛び道具が混ざってくる速いキャラとの差し合いが学べるいい試合でした。対戦ありがとうございました。

SP
第33期

紹介文ありがとうございます。
手榴弾生成をNBで妨害するのが上手く、ニュートラルで一方的にスネークに待たせないイヤらしさがありました。倒せるところできっちり仕留めに来るのも圧がありヒヤヒヤしました。
配信を少し覗きましたが、間合い管理はほぼ完璧だったと思うので変える必要は特にないかなと考えます。ゲッコウガ側が迂闊に近づけないように中央にC4を置くのが対ゲコの定石になってきますので、基本は試合中に見せたような感じで待ちつつ中央からC4が消えたら少し詰めてみる感じでやってみるといいかもしれません。
対戦ありがとうございました、またよろしくお願いします。

SP
第33期

紹介文ありがとうございます。
後半になるほどんどん対応されてる感があってひりひりでした。立ち回りもうまくて戦ってて楽しかったです。
対戦ありがとうごいました!!

SP
第33期

落ち着いた立ち回りから有利展開を作ったらきちんと倒し切るをされて完敗でした!またお願いします!

SP
第33期

阻止やニュートラルが上手いゲッコウガでした。Twitterのdm解放していなかったので紹介文で書きますがもしよろしければフリー対戦お願いしたいです。ゲッコウガマジで苦手なので勝てるようになりたいです。

SP
第31期

苦手な立ち回りでした💦

SP
第31期

徹底された待ちが上手くてキツかったです🐸

足の速さを活かし距離を保つのが非常に上手く、
こちらの安易な攻めには的確に反撃を取られ、中々大変でした!またお願いします!

SP
第31期

紹介文ありがとうございます。変な暴発がかみ合うことが多く申し訳ないです💦
手裏剣、da,回避行動を駆使した地上主軸の立ち回りが、しっかり対ウルフをできているなと感じました。ありがとうございました。

SP
第31期

手裏剣で待ってda差し返しを主軸にした差し合いが上手かったです。差し合いには関係ないですが密着展開になるとゲッコウガ使いの結構癖になりがちな内側回避癖が目立ちました。やるにしてもガーキャンは弱いので仕方ないですが。ジャンプとか反転下強や暴れdaとかを上手く散らせるともっと内側回避が通りやすくなると思います。対戦ありがとうございました。

SP
第31期

手裏剣で動かす流れがきれいでした!

SP
第31期

硬い立ち回りが特徴的なゲッコウガでした。
水手裏剣で相手を動かし、わずかな隙に攻撃を当てるのがお上手でした。
対戦ありがとうございました!

本当に勝てません

SP
第31期

コンボ高杉!安直にDAをうってこないのがやりづらく......たいありでした(なんで僕よりレート低いんですか!)

SP
第31期

かなり待ちが多い立ち回りでした
基本的に崖付近でガン待ちし唯一攻めてくる場面がNBからのDAか焦ってそうな掴みという感じだったので全く圧を感じず、こちら側が待ち合いの強いキャラなのも相まって常にリラックスした状態での対戦をするとこができました。オリマーに対しては反撃を取れない空Nや空前をもっとたくさん振れるといいかなと思います。そうすることで棒立ちでいることができなくなりそこで透かし掴みやピクミンが付いてる状態でのカウンターが機能するようになります

SP
第31期

紹介文、対戦ありがとうございました。差し込みと差し返しの塩梅が良く間合い管理しにくかったです。またお願いします。

SP
第30期

ほとんど隙を見せて来ず、硬い立ち回りのゲッコウガでした。
終始ジリジリとした試合展開で楽しかったです、ありがとうございました。

SP
第30期

雑に攻めてこず手裏剣で手堅く攻める隙を探すゲッコウガでした