徹底された待ちが上手くてキツかったです🐸
足の速さを活かし距離を保つのが非常に上手く、
こちらの安易な攻めには的確に反撃を取られ、中々大変でした!またお願いします!
紹介文ありがとうございます。変な暴発がかみ合うことが多く申し訳ないです💦
手裏剣、da,回避行動を駆使した地上主軸の立ち回りが、しっかり対ウルフをできているなと感じました。ありがとうございました。
手裏剣で待ってda差し返しを主軸にした差し合いが上手かったです。差し合いには関係ないですが密着展開になるとゲッコウガ使いの結構癖になりがちな内側回避癖が目立ちました。やるにしてもガーキャンは弱いので仕方ないですが。ジャンプとか反転下強や暴れdaとかを上手く散らせるともっと内側回避が通りやすくなると思います。対戦ありがとうございました。
手裏剣で動かす流れがきれいでした!
硬い立ち回りが特徴的なゲッコウガでした。
水手裏剣で相手を動かし、わずかな隙に攻撃を当てるのがお上手でした。
対戦ありがとうございました!
本当に勝てません
コンボ高杉!安直にDAをうってこないのがやりづらく......たいありでした(なんで僕よりレート低いんですか!)
かなり待ちが多い立ち回りでした
基本的に崖付近でガン待ちし唯一攻めてくる場面がNBからのDAか焦ってそうな掴みという感じだったので全く圧を感じず、こちら側が待ち合いの強いキャラなのも相まって常にリラックスした状態での対戦をするとこができました。オリマーに対しては反撃を取れない空Nや空前をもっとたくさん振れるといいかなと思います。そうすることで棒立ちでいることができなくなりそこで透かし掴みやピクミンが付いてる状態でのカウンターが機能するようになります
紹介文、対戦ありがとうございました。差し込みと差し返しの塩梅が良く間合い管理しにくかったです。またお願いします。
ほとんど隙を見せて来ず、硬い立ち回りのゲッコウガでした。
終始ジリジリとした試合展開で楽しかったです、ありがとうございました。
雑に攻めてこず手裏剣で手堅く攻める隙を探すゲッコウガでした
NBを用いた地上での差し合いがとにかく巧みで、ニュートラル状況において常に強い圧をかけ続けられている中に飛んでくる掴みには全く反応することができませんでした。 また、3試合目では今まで通っていたこちらの通したい動きがどんどん通らなくなっていって対応力の差を痛感しました。
対戦ありがとうございました!楽しかったです!
ゲコ苦手なので毎回対戦する時ビビってます。
どうにかDA釣り出して反撃取ってーって狙いたいのですが、しっかり狩り切れない部分も多く難しい対面だと改めて思いました。しっかり火力の高いコンボも魅せられて上手かったです。
最後移動回避したところにドルフィンで良かったのに横強とかいう甘えた択を取ってしまってしっかり負けました。精進します
紹介文ありがとうございます。
DAを当てた後のリターンに妥協がないゲッコウガでした。 撃墜の通し方も上手かったです。
またよろしくお願いします🙇
移動先への対応や引き行動がとても上手く、綺麗な立ち回りのゲッコウガでした。
どう差し込めばよいのか終始分からずとても悔しいので、また機会がありましたら対戦お願いします!
対戦&紹介文ありがとうございました!
差し返し狙われ続けました。復帰阻止も詰んでるところは見逃してくれませんでした。強かったです。
スマッシュの使い方が上手く、早期撃墜を通され苦しい試合でした。バースト後も拒否が上手く、どんどんリードを広げられ、展開維持の上手さを実感しました。またよろしくお願いします!
決めるところでしっかり撃墜決めてくるゲッコウガでした
第31期
苦手な立ち回りでした💦