しのさんの紹介ページ

紹介ページについて

各シーズンに一度、レーティングバトルで対戦したプレイヤーに対して、使用キャラ投票と紹介文を書くことができます。
データの収集のため、投票にご協力頂けると助かります。
※投票を行うことで、スマポイント+1GETできます。

紹介文 169件

WiiU
第11期

すごく基本に忠実な、甘さを一切見せないシークでした!

WiiU
第11期

相手の動きをみて 攻めてくるシークでした。 針からのコンボも狙っていたので 。怖かったです。

2戦目本当に全部操作ミスだったんです信じてください

WiiU
第11期

他にもCF、ルフレを使ってきました

鉈跳魚、針跳魚とヒット確認の鬼でした

WiiU
第10期

鉈運びの鬼

WiiU
第10期

固い立ち回りで上強バーストまで%を稼がれる展開づくりが上手かったです。バナナの使い方も独特でした。

WiiU
第10期

投げコンによる%稼ぎと反撃を貰わないように振っていた空後が特徴的でした!!

WiiU
第10期

2,3戦目の対応力半端なかったです

WiiU
第10期

差し込みが正確すぎるメタナイト。レート不相応の強さで、まるで勝てる気がしませんでした。キャラを絞ればもっとレートが上がると思うのですが…

WiiU
第10期

シーク、行動させて下さい(´;ω;`)

WiiU
第9期

空後がヤバすぎるリザードン。
回避読み空上や上スマッシュなど、上方向への攻撃が上手いです!

WiiU
第9期

弱の振り方がとにかく上手い!B技を活かせるようになると良いと思います!

WiiU
第9期

リターンの取り方等上手かったです!空後合わせが上手くて一気に持ってかれましたw

WiiU
第8期

ただ強引に攻めてもあかんということが痛感しました。もっと脳みそ使った戦いを心がけます。ありがとうございました!

,
WiiU
第5期

シャドボと念力で待たれて思わずどうしろっちゅーねんと言ってしまいました

WiiU
第5期

ドクマリとミュウツーを使用していました。
ドクマリはカプセルと投げからの展開が厄介でした。復帰時にトルネードでタイミングずらしてくるのもやりづらかったです。
変に追撃に行くとトルネードに引っかかって逆にやられるので要注意です。
ミュウツーはシャドボを利用したプレッシャーがかなりのもので警戒してガードすると投げ、様子見するとDAがくるので
どの距離でも油断ができませんでした。

WiiU
第5期

シャドーボールに苦しめられました
上投げとDA、空前も痛かったです・・・