念力の対処法を分かってらっしゃるリュウだったので苦しかったです。たいありでした!
リュウでした。お褒めに預かり光栄です。
シャドフレは波動拳に一方的に待ち勝てるので、こちらがシャドフレを打ちたいタイミングでジャンプ差し込みやダッシュガードを通されると、リュウの得意な密着展開になり苦しくなると思います。参考になれば幸いです
灼熱での牽制の仕方が上手くてなかなか近づけませんでした。
また対戦お願いしますm(_ _)m
飛び道具の使い分けがうまくてなかなか近づきづらいリュウでした
紹介文ありがとうございます!
苦手キャラでロゼチコ使ったり、待ちキャラに負けじと待ちを試したりと、ゆっくりとした展開の中でお互いしっかりとゲームプランを立てながら戦っていたように感じます。
いろいろ試しましたが通用しませんでした。最後の最後まで撃墜択を見せない胆力には天晴れです!
ありがとうございました!
他のリュウと違って空後での崖狩りがめちゃくちゃうまかったです。
クラウドに勝ちたいなら灼熱で待って動いたところを迎撃するスタンスを取った方がいいです。もちろんこちらは灼熱に対して空前で差し込んだりジャンプorガードで詰める選択肢を取れますがそれに対応する択を取ればいいと思います
試合中弾で待つスタンスはあったと思うんですけどなぜか灼熱じゃなくて波動拳になってたりしたので(ここら辺はリュウ全く使えないのでよくわからないですけど・・・)。灼熱はガードがめちゃくちゃ削れてダメージもめちゃくちゃ高いのでなるべく灼熱を打ちたいです。
もちろん自分から攻めたらダメかというとそうだはなくあくまで灼熱で動かすのを主軸にしたらいいと思います!
リュウを使っていました。波動拳の速度の使い分けが上手かったです
飛びを落とす灼熱に対応できませんでした💦
強かったです!!
対戦ありがとうございました!
3戦目は復帰阻止にでんげきとかみなりが噛み合って流れを取れたのはラッキーでした!
ニュートラルは対ピカお上手な印象を持っていたので、強いて言えばでんげきでこちらが待っている時に、待ち負けないで立ち回るのが良いのではないかと思いました!
最後コントローラーから手が離れてしまい、回線部分に接触して切断してしまいました。
故意での切断ではないです。申し訳ございません
追記
アドバイスありがとうございます!
サムスが嫌な間合いの取り方、つかみたいタイミングでのその場回避がうまく対策が完璧でした
楽しいリュウミラーでした 対戦ありがとうございました!
アドバイスなんて言えるほどの身ではなく自分も未熟者ですが、小足中足竜巻のコンボではなく、できれば小足小足昇竜のコンボを手癖にすると撃墜レースで勝ちやすいです
自分もついつい中足竜巻に頼ってしまい、長くつまずいていた課題なので頑張ってください!
飛び道具に対して飛びを合わせるのがとても上手いリュウでした!
対戦ありがとうございました。安定コンボでの火力の取り方や甘えた攻撃に逃さずしっかりとバーストして来てとても堅実でした。
ありがとうございます。格ゲーキャラ全員火力とリターン差違いすぎて辛すぎます😭
対戦ありがとうございました
猿はリュウに空Nで固められるとか確か下強か上強連打してるだけでバナナを確実に取れるとかあったと思うのでそれやられたらキツイです!
その場回避や横回避をかるのが上手でした。
パルテナ&リュウでした。どちらも慎重に立ち回っていました。
特に理由がないのであればどちらかに集中して使うともっと伸びるのかなあと思いますパルテナとリュウの両立たぶん相当大変だと思うので・・・・
紹介文ありがとうございます!
空Nでの接近拒否お上手でした!
最後のはただの初見殺しですw
ありがとうございましたー
リュウつかわないのでよくわかんないんですけど、ロイは空中攻撃が強くてよくジャンプするのでジャンプするタイミングとかに合わせて波動拳をうたれたら結構めんどくさいのでおすすめします
対ありでした!
雑な行動がなく終始堅実で差し込みづらかった印象でした。ワンタッチの火力というよりは展開維持が上手く、甘い行動をさせないような静かな圧があったように思いました。
第30期
紹介文ありがとうございます。
基本的には、リュウが待って、撃墜力の差で勝負するカードだと思います。
リプレイ見返しましたが、ブレイズエンドや空Nをステップの時に引っかかってしまっていることが多かったので、ダッシュシールドか、ステップで揺さぶりをかけるくらいなら灼熱打っていた方がいいかもしれません。