波動弾のタイミングがとてもうまい方でした!波動弾空ダからの上スマで何度バーストされました:;(∩´﹏`∩);:
崖つかみに波導弾合わせるのがうまかったです!
							負けたのでアドバイスなんかないです。
まぁ、ルカリオでぶっ壊してればいいんじゃないですか!(怒						
							普通に堅実で強いルカリオだと思います。普通に負けました。
なのでアドバイスになるか微妙ですが対ドクマリのこと書いときます。
対ドクマリはシーツと復帰阻止、上スマにさえ気を付ければルカリオ側がストックを落とすことは少ないです。ドクマリの復帰阻止はトルネード、上B合わせ、空後、空N置き、カプセルですが後ろ2つは撃墜にはならないので前3つに気を付ければokです。そして前3つも崖下くらいに当てに行くことが多く、ドクマリは復帰が弱いのでタイミングをずらす、あるいは外側から回って地上着地することで復帰阻止されずらいです。ルカリオの上bは見てから反応できますが、ルーペ状態からの復帰だったら見辛いうえに距離もあり、タイミング合わせづらいです。
紹介頂いたのに返信遅れてすみませんでした(T_T)						
							事故ってしまい申し訳ありませんでした…
2ストック目の撃墜拒否と不利状況からでも一度流れをつかんでからの展開維持が非常に上手でした。						
							波導溜めを上手く使った立ち回りでした。崖での威圧が半端じゃなかったです。
アドバイス的なものじゃないですが、ロイの崖NB溜めには基本的には何もしないか、回避上がりが一番安全です。						
例のテンプレ待ちの立ち回りは屁が当たって初めて機能するので、逆にいえば屁外すとその後ホカホカルカリオに立ち向かわなくてはいけなくなるのでとても辛くなります。つまり1スト目オナラをちゃんと避けるというのが1番の対策になると思います。実は確定で屁を当たるための始動技を当てるのはとても難しく結局は読み合い当てを選択しなくてはならなくなるため、その読み合いに勝って屁を不発させましょう。…というか私もアドバイス欲しい!
その場回避狩りが上手く、ストック先行しても回避狩り横スマなどですぐに追いつかれるので全く油断できませんでした。ジャンプ読みの波動弾が多いので地上で撃つのもいいかもしれません。
							とてもうまい方ですし、人のこと言える腕前ではありませんが気になったことを言わせていただきます。
崖際での横回避は読みやすいのでたまに不意をつく程度に使うといいと思います、あとジャンプ読みで波動弾を打つ行動を減らしたほうがいいかもしれません、それを読まれてつめてこちらの攻撃が入る場面が多かった気がします、もちろんその行動も強いのでいいんですが
%がたまって波動が強くなったら引くことが多かったので詰めやすい印象でした。こっちからも間合いをつめてもいいかも。あとは崖際で待つとき相手から詰められたらステージの内側に横回避かダッシュで逃げるとこが狩りやすかったので空Nで迎え撃ったりして択をひろげたらいいのかなと思います
長文失礼しました						
							丁寧なルカリオで、波導弾のリスク管理がとても上手かったです。
アドバイスですか、
相手が撃墜しないのにわざわざ隙の大きい技を振る印象がありました。
ルカリオの最大リターンは基本つかみなので、掴みでいいと思います。
それと、自分が高%になった時に下がってしまって、波導が溜まった状態のルカリオの立ち回りの強さが勿体無いと思います。
波導弾などでガードを削った後の状態など、特に空後がもれやすかったりそもそも割れたりとする状況等、押し付ける立ち回りが必要かと。
それ以外は全部僕のルカリオよりうまいです!!!!!!						
							ルカリオはしっかりと相手の動きや癖を見る丁寧な立ち回りでした。
マリオは相手の選択肢を潰す強い行動を押し付けてきました。
お強い。						
三式波動キャン上スマにいろんなストックが飛び散りました。
この前はアドバイス下さったのに返せなくてすみません… 前回の対戦を振り返って対戦したのですが、崖端で波動弾溜めてこちらが攻撃したらガードして掴み、またガードした後つかめない位置の攻撃の時は回りこみ回避が多かったのでそこが対応しやすかったです。
スマッシュのセンスがすごいです。投げコンと波動弾うまくなったらもっと強くなると思います
							立ち回りがとても堅くて、素の火力で五分ってしまうルカリオは初めてでとても焦りました。強かったです。
対ダックハントならDAをもう少し使うタイミングがあると思うのでそこから着地狩りや崖狩りに繋げる意識してみるといいかもしれません。
						
申し訳ありませんがこちらからはアドバイスありません。アドバイスありがとうございます。
							どんな状況でも積極性が無く「相手の動きを見て後隙に技をぶち込もう」みたいな堅実な立ち回りで、それはとても強いんですけどたまには攻めの動きを混ぜた方がいいんじゃないかと思いました。
アドバイスって難しいですね、少しでも参考になれば幸いです。						
回避が読みやすかったのと空後だったり波動などのバースト技を結構ぶっぱなしていた気がしました!もう少し冷静に立ち回ったら安定して勝率を保てると思います! ルカリオの波動の強みである崖などの立ち回りを堅くしてみるのもいいかもしれない!
波動を出すタイミングがネスの動きにぴったり刺さって牽制としてとても厄介でした!
第12期
アドバイスですか!!
めっちゃテンションあげて最高に笑える実況してください!!!