間合い管理が完璧でした。何も出来なかったです…
上手かったです
とても立ち回りが綺麗な方でうまかったです!
こちら側が気づいていなかったとはいえ、ラグチェックを行わなかったことは申し訳ありませんでした。
わざわざ紹介文に注意をしていただきありがとうございます
カウンターの使い方が見事でした
ロボットでした。
自分はリュウを使っていましたが、セビキャンの着地点に空後を的確にうったり、甘えた技選択をすれば冷静に対処されたりと硬い立ち回りをしつつ、アグレッシブに攻めるときは攻めて火力を取るといったメリハリが効いて対戦しててとても面白かったです!
どうしても自分から攻めに行ってしまっている場面が多かったのでもっと固く立ち回ればいいと思いました 頑張ってください💪
密着から下強DA空前当たりでガッツリ火力稼ぎに行くロボらしい動きも上手く、かつ掴みを通すのも上手い方でした!
飛び道具と復帰阻止阻止がうまかったです!!!!!!!逆に反確もらいました!
空Nの使い方や撃墜択の通し方が上手いロボ使いの方でした!
最後の撃墜争い本当に楽しかったです!!
対戦ありがとうございました🙏
ロボットを使用されてました。
空Nの差し込みがわかってても対応できないって感じでお上手でした!
リズムが独特な感じでかなり強引に差し込みやバーストの展開に持っていかざるを得ず、それに対しての反撃を食らってしまう展開が多かったです。。。
対戦ありがとうございました!
強いセフィロスでしt
長リーチを活かした立ち回りでした
崖が硬かったです
崖の上がり方がうまかったです
セフィロス使いでした。
ラグの対応がとても丁寧でした。
接戦でしたのでまた是非対戦しましょう😁
崖上がりの沢が色々あって
やりづらかったです
セフィロスでした。多彩な置き技の翻弄されてしまいました。対戦ありがとうございました。
単純な飛び道具の撃ち合いではなく,途中から近接の圧もかけてきているのが非常に良かったです。
ダックハントの下Bのオッサンは反射したのにあたるとかなり痛いので、その読み合いを混ぜても良かったと思います。
高%なら撃墜もしますし、ダックハント側は一度反射されるのを見たらケアしないといけなくなって少し窮屈になります。
オッサンについては5人いて、弾出るタイミングはオッサンごとに違っており、遅いやつは反射しやすいはずです
技を置くのがとても上手くてかちこちセフィロスでした!空中攻撃で要塞作られて全く近づけませんでした
2連戦 ありがとうございました!!
3タテされました(´TωT`)
第21期
立ち回りが固くて近づくのが難しいロボットでした!終始きつかったです。