紹介文ありがとうございます。火力の高いフィットレでした。
対策と呼べるほどではないかもですが、ダックハント側は3種類の飛び道具で待ち勝てるのでフィットレ側が攻めないといけない展開になりやすいです。ダックハント側は基本的に缶よりコッチに来てほしくないです。背が低いキャラならダッシュでくぐれるけどフィットレだと当たるので、缶の軌道より上から攻めるのがいいかと思います。甘いクレー等はジャンプで超えれば横スマまで確定するほど隙だらけになるのでとにかく飛び道具はジャンプで越えることを意識していいと思います。
久しぶりの対戦でした、相変わらずの腹式呼吸による圧がすごかったです
絶対1600じゃないだろレート詐欺すぎる実力が
フィットレで攻めて採掘を邪魔するのは難しいと思うので、壁だけ破壊しながらちょっと遠くからチクチクすると良いかもしれません。そのうち資材が枯渇し始めるのでその時に攻めまくりましょう。近接戦勝てるかどうかは頑張ってとしか言えません。その点を自分は良く分かっていないという保険をかけておきます
あとこのカードスティーブ側攻めちゃダメなので待ち多めになるのは許してください!!!!!!
コンボ火力がとても高かったです
腹式呼吸によるあつが半端なかったです、一回空Nくらったらときのダメージえぐい、崖展開もかたかったです
復帰阻止、リターンの取り方、などが上手いフィットレでした!2戦目まさかあそこから逆転されるなんて思ってなくてびっくりしましたw
久々に対戦できて嬉しかったです!またやりましょう!
火力が高く空後の先端の意識もお上手でした。
こちらとしてはガードで固まることが多かったため、近距離の掴みを増やすと多少楽になると思います。
腹式中の火力の取り方がお上手でした。
凄くコンボが上手く撃墜も通し方が上手かったです!
技選択が上手く早期撃墜をかなり決められてしまいました。
対戦ありがとうございました!
攻めても上手くいなしながら的確に技を当ててくるフィットレでした。機会があればまたよろしくお願いします。
ラグの対応がとても暖かったです。とても気持ちよくプレーできました。
火力の取り方がお上手でした
紹介文ありがとうございます!
ピットに限った話となりますが、こちらは復帰阻止の展開でフィットレの真上を取るようにしてます。逆に真上以外だと上Bのフラフープ判定に勝てることが斜め上から差し込む空前・空後しかありません。横Bや空中機動を利用してピット側の斜め上などを取るようにするのがいいと思います。
自分もフィットレについて詳しい訳ではないですが、位置的にピットの真下にならないように気をつけると良いです。斜め下などから空中技を差し込むような相手はむしろメテオを打つか、読み合いに付き合わずに復帰するとよいと思います。
少し長くなりましたが、以上となります。
腹式呼吸を使ってからの超火力なターン継続が見事でした。またやりましょう!
腹式からの火力の取り方がうますぎて対戦中笑っちゃいましたw崖での択をたくさん持っていて毎回崖での攻防が怖かったです!
対戦ありがとうございました!
紹介文ありがとうございます。
基本的にロックマン側微有利だと自分は思ってますが(ボールを簡単に返せるし復帰阻止刺しやすいため)、腹式呼吸後のフィットレの火力や補正がキツく、近距離があまりロックマンは強くないので腹式してガン攻めで良いと思います。リフシは当たっても相手がガード割り込めたり暴れ技で動ける場合もあります。リフシをガードで受けたらフィットレの場合ガード張りっぱなしが安牌だと思います。
でも正直対フィットレは自信あったので負けて悔しいです。次マッチングした時はリベンジしますのでまた対戦よろしくお願いします🔥
火力押し付けるのがうまい
第29期
フィットレでした
復帰や崖上がりの択が多くなかなか狩れませんでした
ジャンプ読みで技を置くことも多く、動きづらかったです
対ありです!