きつねさんの紹介ページ

紹介ページについて

各シーズンに一度、レーティングバトルで対戦したプレイヤーに対して、使用キャラ投票と紹介文を書くことができます。
データの収集のため、投票にご協力頂けると助かります。
※投票を行うことで、スマポイント+1GETできます。

今期使用キャラクター(直近10件の投票)

100%

紹介文 107件

SP
第15.5期

閃光のフェイルノートでした。

キツネ(狐)は、哺乳綱ネコ目(食肉目)イヌ科イヌ亜科の一部。
日本では、本州・九州・四国の各本島と淡路島にホンドギツネが、北海道本島と北方領土にキタキツネが生息している。近年、沖縄本島でも自然分布以外の流入で生息が確認されている。佐渡島にも人為的な移入がなされたが、定着は確認されていない。
イヌ科には珍しく、群れず、小さな家族単位で生活する。イヌのような社会性はあまりないとされるが、宮城県白石市の狐塚のように、大きなグループで生活していた例も知られる。
生後1年も満たないで捕獲訓練をマスターし、獲物を捕らえるようになる。食性は肉食に近い雑食性。鳥、ウサギ、齧歯類などの小動物や昆虫を食べる。餌が少ないと雑食性となり人間の生活圏で残飯やニワトリを食べたりする。夜行性で非常に用心深い反面、賢い動物で好奇心が強い。そのため大丈夫と判断すると大胆な行動をとりはじめる。人に慣れることで、白昼に観光客に餌をねだるようになる事が問題になっている。
夜行性で、瞳孔はネコと同じく縦長である。
野生のキツネは10年程度の寿命とされるが、ほとんどの場合、狩猟・事故・病気によって、2-3年しか生きられない。

T,T
SP
第15.5期

サンダーソードを使った着地狩りが上手でした!最後の試合村街じゃなかったらこっちが負けていました。

SP
第15期

レート1800越えのルフレを何人か倒したことありますけどそれより強かったです。レート詐欺ですね

SP
第15期

魔法に当たった時の火力が半端なかったです。
対戦ありがとうございました。

SP
第15期

地上空上の当て方や空Nの差し込みが上手かったです。

崖上がりがとてもキツかったです!(><)

SP
第15期

今まで戦ってきたルフレの中で飛び抜けて崖が硬かったです。
その他にもサンダーをチラつかせて、隙を作るなど、このレート帯の人とは思えないくらい強かったです!
その上、色々わがままにも付き合ってくれるので、神でした🙏

SP
第14.5期

差し込みに対して的確に空nをあわせてくる方でした

SP
第14.5期

ギガサンダーの使い方が絶妙でした。

SP
第14期

ギガサンダーの振り方が上手く、圧がすごかったです
対戦ありがとうございました

V
SP
第14期

ギガファイアから確実にダメージをとってくるルフレでした!

SP
第14期

1戦目ラグ申し訳ない…😭とても攻めっけが強い印象を受けました。1戦目で出てきたルフレはギガファイヤーが的確な場所に置かれていてすごいと思いました。(小並感)

SP
第14期

ありがとうございました

SP
第14期

ルフレでした!
つかみの判断が上手くこちらがガードをしたい状況に的確に掴みを通されました。

SP
第14期

リザイアの当て方や崖狩りがうまく、圧倒されてしまいました。対戦ありがとうございました!

SP
第14期

ルフレでした。立ち回りが堅くて圧倒されてしまいました!対戦ありがとうございました!

SP
第14期

ギガファイヤーのはめがうまかったです
あとサンダーソード強すぎ!