ジョーカーを使われていました。
スマッシュの当て感が上手すぎました。
崖外空下メテオも通され最後まで気が抜けませんでした。
対戦ありがとうございました。
強気な択を通すのが上手いジョーカーでした
対戦ありがとうございました!
したスマ上手い
どぅえ!!!
ホムヒカ→ベレトスでした。
ホムラでの横Bが多いイメージでした。
ベレトスは復帰阻止などお上手だったのですが、その場上がり下強など、固定化された行動を手ぐせでやっている印象を受けました。
対戦ありがとうございました。
ホムヒカの特にホムラの時の技振りが的確で非常に怖かったです
対戦ありがとうございました
ホムヒカ、しっかり展開とられてめちゃめちゃキツかったです…対戦ありがとうございました。
ホムヒカでした
技の押し付け方がうまかったです
対戦ありがとうございました
画面をよく見てて掴みを通される場面が多かったです。1発通す択もたまに振って来るので恐怖でした笑
ミラーありがとうございました!
スティーブでした、踏みからの空下は上手かったです。採掘するターンが少なかったのでブロックを挟んでの読みあいを増やせるといいと思いました
ホムラの時にブレイズエンドと空下以外にも振る技を増やしたほうが立ち回りに深みが出ると思いました。
踏みの精度が高く上手かったです。
対戦ありがとうございました。
おそらくメインでは無さそうですが、カズヤのコンボ精度が高く最風も安定していてお上手でした。
ベレスでした、リスクの高い行動だと思うのに対応できず押し切られました、また機会があればよろしくお願いします!
その場上がり許さないマンでした!
楽しそうでした
コンボ精度が高くリターンが安定したカズヤでした。
対戦ありがとうございました!
ホムラでした。一点読みの大技が多い印象でした。
ホムラヒカリ、パルテナ、カズヤ色んなキャラが出てきました
ホムラ&ヒカリでした。
よく見るホムラ&ヒカリの立ち回りにさらに尖りを加えた印象で、一度刺さった時の突進力がすさまじかったです。
対戦ありがとうございました。
第26期
ジョーカーでした。
アルセーヌ召喚時のシールドブレイクさせられるほどの猛攻が脅威でした。
崖際の下シフト横強での撃墜もかなりきつかったです。