でんせつのリタさんの紹介ページ

紹介ページについて

各シーズンに一度、レーティングバトルで対戦したプレイヤーに対して、使用キャラ投票と紹介文を書くことができます。
データの収集のため、投票にご協力頂けると助かります。
※投票を行うことで、スマポイント+1GETできます。

紹介文 83件

SP
第27期

セフィロスでした。操作遅延エグすぎ
読みは上手かったです。

SP
第27期

間合いの取り方やカウンターの誘い方 上Bの使い方がとてもうまくめちゃ強いセフィロスでした!

連戦ありがとうございました!とても楽しかったです!セフィロスの性能を活かした拒否が厄介でした

D
SP
第25期

勝手に中止にしてはダメですよ

シャドウフレアの使い方が上手かったです!

SUE
SP
第25期

間合い管理とカウンターの使い所が本当に上手いセフィロスでした!
片翼の圧もえげつなかったです😢

SP
第23期

対空意識が強くとてもお上手でした

SP
第23期

セフィロスとトリン。どちらも引き方が上手かったです
対戦ありがとうございました

シャドウフレア中心の立ち回りが硬いセフィロスでした!その場上がり下スマなどのびっくり撃墜などもあり意外性のあるセフィロスでした!

SP
第22期

横Bを起点にした立ち回りがうまく、ガード多めになったところを掴まれるのでどうすればいいのかぁぁぁぁぁあって感じです。

崖捕まりに上B合わせたり、横Bの爆破に合わせて空前でバーストしたり、セフィロスの強いところをガンガンだしてきます。

SP
第22期

セフィロスの方でした。
立ち回りに横Bを多く使っておられるのが印象的でした。リーチを活かしたゆとりのある立ち回りで、攻めては返され~といった感じでした。ここぞの強気な上スマや下スマには驚かされました💦対戦ありがとうございました!

SP
第22期

セフィロスでした。横Bが少し多く感じましたが、間合いは上手く取られてたと思います。

SP
第22期

今期何度もやらせて頂いてる方!
横bを使った連携が非常に上手で対処を焦るとあっという間にリードされてしまいます。
上bを使った撃墜もあり突破するのが困難なセフィロスです!

SP
第22期

予測力が優れていました。

SP
第22期

距離の取り方がうまくてなかなか近づけれませんでした。対戦ありがとうございました。

P&A
SP
第22期

着地狩りが丁寧なセフィロスでした。ガオガエン対策を強いて言うのであれば、低パーセント帯で下投げをされたら、外ベクをした方が良いです。

SP
第20期

対戦ありがとうございました。
空前で外に押し込んだりと崖に追い出すのがとてもうまかったです。
クッパjrの飛び道具に困ってそうだったので一つ
クッパjrの飛び道具は基本的に全体フレームが長いのでDAなどでかったり、普通にキャッチが出来るので少し意識してみてはどうでしょう

2戦目以降、徹底した距離の空け方で、攻めさせてもらえませんでした!あっぱれ

SP
第20期

セフィロスでした。ジャンプに空後を合わせるのがうまかったです。
プリンセフィロスはどれだけセフィロスがリーチを押し付けられるかが勝負を握っています。横B多かったですが、正直しゃがんだらあたらないし、空Nで相殺しながら突っ込めるので、やり過ぎは禁物です。

SP
第20期

リーチを上手く活かした立ち回りで近付くの大変でした...楽しかったです!!対ありでした。