画面よく見てるピカチュウだと思いました。
相手のNBの受け方に合わせて狩り方を変えていたりと要所要所で上手いところが光る方でした
昔より攻撃的なピカチュウになっててプレッシャーすごいです!
コンボが安い気がするのでトレモかなんかでもう少しコンボ精度上げると一気に強くなると思います
崖外で雷を当てられたのには驚きました
「(´・ω・`)」さんの部屋に入りますか
の
「(´・ω・`)」が陽気な手をしてるようで可愛い
こちらのスピンの回避を読んで横スマ合わせるのが上手でした
対ソニックに関しては、スピンで簡単に反撃できちゃうの横スマを置きすぎるのは少し抑えた方がいいと思いました
石火の復帰ルートが同じで崖をほぼ掴んでない感じでした。
石化が分かりやすすぎるかなと思います
復帰時もしっかり崖をつかめるといいですね
1度掴みや上強が入ってからのコンボでしっかり火力を取ってくるピカチュウでした!
復帰阻止がとても上手く復帰するとき怖かったです
ネスピカチュウはネスガン有利のカードなのでピカチュウ側はもっと攻めてミスを誘うなどしてみるとより強いピカチュウになるかと思います!
私が立ち状態にいるとき、石化で隣に着地するように突っ込む展開が多く、ガード解除からの反撃が間に合ってしまう状況が多かったかなって思いました。
ピカチュウについてはよくわからないのでアドバイスできなくてごめんなさい!頑張ってください!
コンボの繋ぎはお上手でした
しかし、守りの面で心許ない部分があったため、勿体無いと思いました
紹介文ありがとうございます!
僕は対戦するときに、「敵の攻撃を避けつつ、敵の行動を封じるように技を振る」ような立ち回りを心がけています。
参考になるかはわかりませんが、まずは敵の同じ行動を何度も食らわなうように、対戦経験を積んでいくっていうのはいかがでしょうか?
そうすれば、敵のする行動が絞れて、有利な読み合いが出来ると思います!
見つめ直すべきところはコンボ、守り、差し込みでしょう。
それが終えたらキャラ対策が重要になると思います、頑張って下さい
流れを取るのが上手いです
ピカチュウでした。
いつかラグくないときにまた対戦しましょう!こちらが原因かもしれないです!ごめんなさい!
火力の稼ぎが上手く最初ビビりました。\(゚∀゚)/
自殺が凄くもったいないと思いました。
ピカチュウのスピードにまだ追い付いてないのかなと、対戦していけば強くなれそうです。
一度流れを取った時のコンボ火力の精度が高かったです!また回避の使い方がお上手でした。
アドバイスですが、石火は隙(≒ミス)を見せないように使う、横スマは読める状況以外ではむやみに振らないようにすると良いと思います。また、ルフレの下Bはレバガチャで拘束時間が短くなります。
対戦ありがとうございました!
密着時のNAや石火からの動きを徹底していて、崩しにくいピカチュウでした!
上Bが少し多すぎる気がします。
第17期
空前で迎撃するのが上手くて全然攻め込めませんでした