電光石火での立ち回りが印象的でした。バーストをもう少し安定させればもっと良くなると思いました!
立ち回りは読めなかったので バーストとバースト拒否を頑張れば良いと思います。
前々から日記等で見かけたりしていたので対戦したかったのですが正直想像以上の立ち回りの上手さだったので驚きました!
だけどバ難になりがちだったり行動がワンパターンな感じがありました
もうちょっと択を増やしたほうがいいですね
とくに掴みがあまり見られなかったので掴みを覚えればダメージも稼げるしバーストも狙えたりします
あとはもうちょい大胆な行動にでてもいいと思います!
NBで牽制し電光石火で一気に間合いを詰めてきてダメージを狙ってくるピカチュウでした
掴みのタイミング等が一定のパターンだったイメージです
石火、コンボ等がとても上手いピカチュウでした。
ピカ詳しくないのですが...立ち回りでガードや強攻撃をもう少し増やしたらいいかなと思いました!
流れをもっていくと怖いピカチュウでした
普通にもっと上にいてもいいと思うんですけどね
終点の雷突き抜けはビックリしました笑ピカとは数えられるぐらいの試合数なので今回の試合いい勉強になりました(^-^)
立ち回りがとても上手でした。
ありがとうございました!
空前をブンブン振ってくるマリオは苦手ですか?
NBの振り方が甘く狩りやすかったのでもうちょっと距離を取られると辛かったです!
ゼロサムの嫌なところをついてくるピカチュウでした!
特に電光石火の厄介なこと…
また対戦しましょう!(*^^*)
ピカチュウはもっと積極的に動き回って攻めると良いかも(`・∀・´)
ガードがかなり甘いように感じたから、ガードや回避も意識すると良い・・・と思うよ。
頑張って(*´∀`)b
ピカチュウの上強めちゃくちゃ強いのでもっと振っていいと思います。電光石火が上手いので組み合わせるとグンと強くなると思います
NBが狩りやすかった印象があるのでそこ直せばいいと思います!
連携の火力はあると思います。復帰とバーストに意識を割いてみてはいかがでしょうか
以前も対戦しましたが、相手のとりあえず置いてる技に当たり過ぎかなと思います。
コンボがしっかりしていました。が、他の人の言うようにバ難がネックです
対戦していて何度かやられたなと思う場面を逃していることが多かったです。
Respect
'recovery'慣れれば簡単には敗北しないようだ。
しっかりコンボを決められ、ペースは握られていたのですが、バーストが少し弱かったと思います。上投げかみなりや上スマを露骨にでも狙っていけばバーストを早められるのではないでしょうか。
名前と使ってるキャラがかわいい。
石火の動きが読めません。
第15期
多くの方が立ち回りはいいといわれてるのがよくわかるピカでした。
空前での運びや、投げ雷も上手かったし、石化もよくできていました。
戦っている中で思ったことを言うと、とにかく出している技が少ないことで、強い上強や、下強、空上による技が全く見られませんでした。相手が密着しているときは上強、また、下投げから空上のコンボがあるのにそれをしないのはもったいなすぎることです。
二つ目は、止まっていることが多いいことです。その場回避取り入れてはどうでしょうか。また、回避だけでなく、振り向き掴みをやるなどして、極力何もしないということはやめたほうがいいでしょう。普通、つかまれるはずのないところで簡単につかまれたりしてもったいないです。もっと攻めましょう。長文失礼しました。