臨機応変に攻め方を変えてくるという印象でした。
例えばこちらがダッシュガードで間合いを詰めれば空下で割るような素振りを見せたり、横Bで暴れを通してきたり、こちらも対応を考えながら戦わなければならず、楽しい対戦ができました。
また機会があればやりましょう!
ベレス先生でした。間合い管理が徹底されていて攻めづらい印象でした。崖を背負わされた時の圧が強かったです!
ベレスでした。ニ戦目の水流空上かっこよかったです。そして、スマ村ベレスがこんなに強いとは知らずに選んでしまって後悔しました笑
丁寧な立ち回りでコンボが上手かったです。ありがとうございました
ありがとうございました
崖と空前の振り方がうまかったです
置き技を置く位置が的確でした。またターン継続がお上手でした
ありがとうございました
置き技の振り方が上手かったです。ありがとうございました。
崖側の戦い方がお上手でした。
対戦ありがとうございました!
技の置き方がお上手でした!
対戦ありがとうございました!
アイムール当てられてビビりました
こちらのキャラの弱点をしっかり突いてくるベレスでした!
ベレスでした。上に飛ばした後の着地狩りが上手く、しっかり相手を見ている印象でした。台下への空下での強襲は完全にやられました…!崖展開でキャラの割にはあまり圧を感じなかったので、横スマを多めに見せたり、空後で壁を作るのもいいかもしれません。
間合い管理が上手なベレスでした
バースト拒否の上手いベレスでした!
対戦ありがとうございました!
ダウンさせる技の振り方がうまかったです
高%で崖上がり後に下強を振ると見てから空後を当てられて撃墜してしまうので、あまり振らない方がいいと思います
復帰のタイミングが同じだったので、阻止しやすかった印象です。ワイヤーで崖を掴んだ後ぶら下がって時間を置いてから上がるなどの択を増やすと復帰阻止されにくくなります
無駄な技の振り方が少なく崩しにくかったです。ありがとうございました!
空NDAや空中からの差し込みを空前で潰してくるのが上手く、差し込みにくかったです
対戦ありがとうございます
横Bの後にスマッシュを入れ込む癖があるようなのでそこを直せばもっと良くなると思いました。対戦ありがとうございました。
第26期
空後のあて感が非常に良かったです。
立ち回りが固いベレスでした