掴みがとても的確でした!
むらびと
安易にパチンコ打ってくるので反射が刺さりました。
こちらが動きたくなる場面でパチンコをしっかり当ててきて、ペースの乱し方が上手かったです。復帰阻止も見事でした!
3dsの頃から変わらず崖にいるとアイクでは近寄れませんでした。強い村人です
復帰阻止とボーリングがうまかったです!
慎重な立ち回りのむらびとでした!
ところどころ置いてくるボウリングには冷や冷やさせられました。
二戦目、村と街を選ばれましたがあのステージは上が狭くてゼロサムのためのステージとなっているので、即死的な意味で避けた方がいいかもしれません^^;
いやらしいむらびと(褒)
パチンコを嫌がった甘いジャンプなどに手痛いダメージを与えてきたり、焦らない堅実さが光っていました。
パチンコまき方が上手くて近寄れなかったです!
ジャンプ上がりにボウリング当てられてびっくりしました>_<
崖での立ち回りが非常に上手でした
対応力の高いむらびとでした。一戦目ではガードできたパチンコが2戦目ではまったく防げませんでした。
その村人はかの1900いったむらびとを思い出すカラーリング……
ふわふわとした立ち回りは狩れそうにみえてどこか狩りづらい。株の使い方が個人的には嫌らしかったです。
今度戦うときはピクミンをしまうのも戦法に入れられると禿げ上がります。
硬い立ち回りで上手かった!
復帰狩りの空下やボーリングでの圧力がすごかったです!
崖内でもパチンコ、はにわの弾幕辛かったです・・・
パチンコや空Nで圧倒し冷静に対処してくる強いむらびとでした‼‼
崖周りが上手く徹底していて、下手に狩りにいこうとすると返り討ちにあいました(T_T)
崖際の木で誘導されてぴったりボーリングを合わされて星になりました!
パチンコとはにわで地上にいるのがきつく、かと言って空を飛べばカブ、着地に上スマとメチャメチャキツかったです…(;>_<;)
村人でした。崖外での択が非常に豊富でなかなか崩せませんでした。
また、埴輪を出してからの読み合いが非常に上手くて近づけませんでした。
足の速いキャラでないと崩せないと思いさせられるほど対策が仕上がっていると感じます
第11期
ぶっこわしえげつない(^o^)v