大会名 | 第31回 るりスマ1on1 |
主催者 |
![]() |
参加者数 | 27人 / 32人 |
募集開始時刻 | 7月13日(水) 15時00分 |
募集終了時刻 | 7月14日(木) 21時30分 |
大会開始時刻 | 7月14日(木) 21時30分 |
配信先 | https://www.youtube.com/channel/UCTGt7YfWIU2yqLE6sKGqkVQ |
共有する | ツイート |
全試合3本先取制
第31回大会よりステージルールが変更になりました。必ずご確認ください。
対戦ルール
①ステージルール
カウンターステージ制
1本目(両者選択)
戦場 小戦場 ポケモンスタジアム2 村と街
2~4本目(直前の敗者が選択、勝者はおまかせ)
戦場 小戦場 ポケモンスタジアム2 村と街
すま村 カロスポケモンリーグ 終点
5本目のみ(直前の敗者が選択、勝者はおまかせ)
戦場 小戦場 ポケモンスタジアム2 村と街
すま村 カロスポケモンリーグ 終点
5本目にステージ選択権を持つプレイヤーはそれまでに自分が勝利したステージを選べない。
②対戦ルール
全試合3本先取制
3ストック7分
アイテムなし
ステージギミックなし
その他はデフォルト
サドンデスは行わず、タイムアップ時点でパーセントの低かったプレイヤーを勝利としてください。
③キャラ選択
全キャラ使用可
Miiは事前にコメント欄にてB技の申告必須。
直前の勝敗に関わらず、リングにあがって相手のキャラを見てからの変更は両者不可。
試合開始まで
①大会進行
足並みを揃えるため、
1回戦と3回戦のみ開始のタイミングをコメント欄にて合図します。
大会の配信がある場合は1回戦から決勝戦までの全ての試合について、開始のタイミングをコメント欄にて合図します。
大会概要ページに配信URLが掲載されている大会は配信があります。逆に何も記載がない場合は配信がありません。
配信の有無については大会前日までに決定し、Twitterにて告知します。
②部屋建て
トーナメント表の名前が
上の人が部屋建て
下の人がフレンド申請・入室
switchの名前とスマメイトのアカウント名は必ず同じものにしてください。
③部屋を立てる際の注意
部屋はフレンド限定
Switchホームのマイページから
・「オンライン状態の公開」が「すべてのフレンド」
・「フレンド申請を受け取る」が「OK」
・フレンド枠が空いている。
この3点を確認。上記と異なる場合、変更して本体再起動。
その他
①参加条件
・ルールを全て確認していること。
・「有線」or「5.GHz帯の無線+ルーター付近でのプレイ」であること。
・コメント欄にて意思疎通が可能であること。
・偽名ではないこと。
②禁止事項
・対戦相手や参加者に対する誹謗中傷
・故意による切断
・ラグ確認目的でないしゃがみ連打やアピールなど、相手を不快にしかねない行為
・その他過度な迷惑行為
以上を受けた際はDMにてご連絡いただきますよう、お願いします。その際、証拠となるものを提出いただけると助かります。不特定多数の方から報告があった場合は当該プレイヤーの参加を以降お断りさせていただきます。
③リザルト
大会終了後、リザルトをしるりあのツイッター(@Shirulia_1001)にて掲載します。
リザルトに載る方の基準は以下の通りです。
・参加者が16人以上 → TOP8
・参加者が15人以下 → TOP4
リザルトに入賞された方は使用キャラと使用カラーを大会コメント欄orしるりあのツイッターDMまで報告してください。
複数キャラを使用された場合はメインキャラを先頭に記載してください。
例:ベヨネッタ 5P、ウルフ6P
(ベヨネッタをメインで使った場合)
④ラグについて
ラグを感じる場合はコメント欄にて相談をお願いします。
心当たりのある方が自主的に棄権していただきますようお願いいたします。
その際、以下をお試しください。
・ルーターとSwitch本体の電源を切り、約15秒経ってから再度電源を入れる。
・部屋を建てるユーザーを変更する。
以上を試しても改善されない場合、、、
Switchの回線速度テストで速度を図り、どちらかがダウンロード60Mbpsを下回った場合は下回った側を不戦敗としてください。
どちらも回線速度が60Mbps以上出ている場合、、、
・試合を強行する
・ゲーム&ウォッチの横Bの値(大きい方)で勝者を決める。
このどちらかを両者合意の上で行ってください。
なお、以上の方法で勝者となったプレイヤーには、2回目以降は原則としてこの方法を適用しません。
⑤配信について
主催者による配信・動画化は致しませんが、配信協力してくださるメノウ様の都合の合う日に限り、2回戦より配信・動画化をします。
https://www.youtube.com/channel/UCTGt7YfWIU2yqLE6sKGqkVQ
配信がある場合は1回戦から決勝戦までの全ての試合の開始時間を合図して行います。
大会概要ページに配信URLが掲載されている大会は配信があります。逆に何も記載がない場合は配信がありません。
配信の有無については大会前日までに決定し、Twitterにて告知します。
配信台に選ばれましたお二方は、メノウ様(FC 7585-6135-6410)までフレンド申請を行ったのち、部屋へとご入室ください。
参加者様による配信はご自由にしていただいて構いません。
ただし、配信内での相手の方や参加者に対する誹謗中傷を禁止いたします。
⑥招待制大会 るりスマSPECIAL について
るりスマSPECIALは年最大4回開催される招待制大会です。
対象者は以下のるりスマ データベースのseason rankingに基づいて決定されます。
⑦大会告知
大会の告知やリザルトの掲載はしるりあのTwitterで行っております。
リンク
https://twitter.com/Shirulia_1001
是非フォローいただけますと幸いです。
⑧その他の注意事項
自分の試合とオフ大会等の申請が被りそうな場合、コメント欄で対戦相手へその旨を伝え申請が7分前後で終わるのであれば申請を優先されて構いません。
⑨よくあるトラブルの対処について
・開始時刻になっても対戦相手からの反応がない
→開始時刻から5分後にコメント欄にお声がけをお願いします。
声かけから5分経過しても反応がない場合は不戦勝としてください。
・部屋が見つからないor入れない
→部屋を立てるプレイヤーの変更や、ルールの「部屋を立てる際の注意」の内容を試してください。
それでも入れない場合はコメント欄にて運営にご連絡ください。乱数メーカーで勝者を決定します。ただし、原則として以降のこの方式での勝利を認めません。
・ラグがある
→ルールに記載してある通りにしてください。試合終了後のラグに関する抗議は認められません。
・相手がルールに反した行動をした
→コメント欄で指摘し、ルールをお互いに確認してください。判断しかねる場合は運営までご連絡ください。
・前の対戦カードが2人とも不在で自分の相手が決まらない
→運営までご連絡ください。確認をしたのちこちらにて処理いたします。
・どちらも3本先取していないのに対戦相手が抜けてしまった。
→相手が戻る気配がなければ、不戦勝としてください。
Special
Thanks
大会ロゴ提供 Cral 様
(Twitter)https://twitter.com/cral_design
配信協力 メノウ 様
(Twitter)https://twitter.com/menougaming?s=21
(YouTube)https://www.youtube.com/channel/UCTGt7YfWIU2yqLE6sKGqkVQ
リザルト作成 いらぐ 様
(Twitter)https://twitter.com/ssb4_ilagu?s=20