コリスマ参加条件
当大会の「コリスマ」に参加するには、必ずルールをお読みになってから参加してください。
※他の大会とは異なる部分がございますので、徹底的にご確認の程、宜しくお願いします。
当大会のルール
当大会は、1回戦から準決勝まで2本先取という形で、決勝戦は3本先取対戦を行います。※決勝戦については、4、5回戦まで続きます。
また、キャラ指定などはございません。
当大会において、以下の「ステージ選択について」や「大会での注意点」をしっかりとお読みになられた上で、参加してください。
必ず、ユーザー名とゲーム名を合わせてください。もしも合わせていなかった場合、別人と判断し、不戦勝という形にさせていただきます。
また、Miiをご使用の際は、プロフィールのマイページに技構成を記入してください。
尚、大会優勝者には、今後大会を開催する際、「大会のルール」の1番下の「過去の優勝者一覧」の欄に名前を記載させていただきます。
また、リザルト画面も作成致します。
※どうしても記載して欲しくない方は、大会開催者にコメントを宜しくお願いします。
部屋の建て方
switchホームのマイページへ行き、「オンラインの状態」をすべてのフレンドに設定し、フレンド申請を受け取るになっていることをご確認ください。
次に対戦相手とフレンドコードを交換してください。※トーナメント表で上に名前がある方が部屋を建て、下の方がフレンド申請を行ってください。
ステージ選択について
1回戦目
選べるステージ:ハイラル城(終点化)、ポケスタ2、戦場、小戦場
※1回戦目については、両者が好きなステージを選択し、選ばれた方のステージで対戦をします。
2回戦目
選べるステージ:ハイラル城(終点化)、ポケスタ2、戦場、小戦場、すま村、村と街、ホロウバスティオン
※1回戦目の勝者は、この試合は「おまかせ」に設定してください。
例:1回線目の勝者:A
例:A「おまかせ」・B「ポケスタ2」
3、4回戦目
選べるステージ:2回戦目と同じ
※2回戦目と同様に、2、3回戦目の勝者は、この試合は「おまかせ」を選択してください。
例:2回戦目の勝者:B
例:A「すま村」・B「おまかせ」
例:3回戦目の勝者:A
例:A「おまかせ」・B「ハイラル城(終点化)」
以下略……
大会での注意点
当たり前の事ではありますが、対戦相手も人間です。
不快の無い言葉遣い、プレイを心がけてください。
※切断や棄権などがある場合、切断してない方、または対戦可能な選手の方を勝者として扱います。
また、偽名での参加はやめてください。
当大会は無線の方も参加可能ですが、あまりにもラグを感じる方、不慮の切断が多い方のご参加は遠慮させていただきます。
また、親フラや周辺機器の障害等の言い訳は、一切お聞き致しませんので、ご了承ください。
こちらは大会ですが、あくまでもスマブラを楽しむ事を目的として開催しています。
煽り目的の屈伸や、アピールなどは絶対にしないでください。
優勝を目指すのは全然構いませんが、負けたからと言って当大会の事や対戦相手の事を侮辱する行為は、絶対にしないでください。
そのような行為が見られた場合、通報致します。
以上が必ずお読みになって欲しい事でした。
以下に過去の優勝者を記載しておきます。
過去の優勝者一覧
初代コリスマ優勝者:ArGot様