【参加条件】
1.回線に自信のある人(スマメイトやTwitterなどのやりとりで対戦中止が少ない人)
2.下記の配信かチーム交流窓での開始合図が確認できる人
※実力は問いません!気軽に参加してください!!
【ルール】
☆部屋たて前について
フレンドのみチーム戦で部屋たて
最大参加人数4人
チームアタックあり
3ストック、タイム8:00
チャージ切り札,ハンデ,アイテム,スピリッツなし
ふっとび率1.0倍、ダメージ表示あり
ギミック無し
☆部屋たて後(ステージ)について
1戦目
終点or終点化ステージまたは戦場or戦場化ステージ
2戦目
ポケモンスタジアム2
3戦目
村と街またはカロスポケモンリーグ
4戦目
ポケモンスタジアム2
5戦目
終点or終点化ステージまたは戦場or戦場化ステージ
※決勝戦のみ三本先取、それ以外は二本先取
【大会の流れ】
チームのうち代表者一人が二人の名前に変更し、代表者のフレンドコードを記載して参加申請。
例:メモ&ちるど
7264-8523-0617
↓
トナメ表上の人が部屋たて、下の人がフレンド申請を送信してください。
↓
各ラウンドの開始合図がでたら試合を開始します。
↓
対戦をしたら、トナメ表の自分の位置をクリックして結果報告をしてください
※一文目を除いて、これの繰り返しになります
☆トナメ表で黄色になっているブロックは配信台になります。トナメ上部下部にかかわらず、メモ(7264-8523-0617)にフレンド申請を送信して、配信台での試合をお願いします。
また、準決勝以降は全て配信台で試合となるのでご注意ください。
【その他諸注意】
1.事前にSwitchのホームボタン→マイページより「オンライン状態の公開」を「すべてのフレンド」に変更し、「フレンド申請を受け取る」を「OK」にする。
2.対戦相手に連絡がある場合はスマメイトのトナメ下部にあるコメント欄を利用してください。(残したいメッセージの場合はdiscordでも大丈夫ですが混乱を避けるため、できるだけスマメイトでお願いします。)
4.試合に影響のあるラグを感じた場合はスマメイトのコメント欄で相手と連絡をとり、心当たりのある方が優先的に棄権してください。
※同チームの二名がリング上でタイマンによるラグチェックを行う方法を推奨します。
5.トラブルが起きた際には原則下記のような対応とします。が、対戦相手との話し合い結果を優先してもらって大丈夫です。
・サドンデス:ストックが多いほうの勝利。ストックが同じであれば%が低いほうの勝利。%が同じであればゲームの流れ通りサドンデスを行う。
・エラー落ち:±2ダメ調整で再開。頻発する場合は心当たりのある方が棄権。
☆大会の個人配信はご自由にどうぞ!概要欄などにメモの配信やこのページのURLを記載していただけるとありがたいです。
※メモ自身、まだまだ大会運営に不慣れなので多少の滞りが起こるかもしれません。ご了承ください。
また、こちらのルールは予告なしに変更される可能性があります。