大会名 | 第1回スネーク窓内トーナメント |
主催者 |
![]() |
参加者数 | 9人 / 64人 |
募集開始時刻 | 2月19日(火) 19時00分 |
募集終了時刻 | 2月19日(火) 19時55分 |
大会開始時刻 | 2月19日(火) 20時00分 |
配信先 | https://www.youtube.com/channel/UCosJIjMDDhzNHFpBnzHtzWA?view_as=subscriber |
共有する | ツイート |
・対戦ルール
①3スト7分
②スピリッツ:なし
③チャージ切り札:なし
④アイテム:なし
⑤ステージギミック:あり
・大会ルール
①2先(決勝は3先)
②ステージ:終点、戦場、すま村、村と街の4ステージの中から自分が好きな所、2戦目以降敗者側がステージを選ぶ
③Miiの技構成
カスタム有り(大会のコメントで対戦前にMiiの種類と技構成を対戦相手に伝えてください)
ただし使用できる組み合わせは1つのみ
サドンデス時:タイムアップになった時ストック数が多い方が勝ち、同ストックの場合は蓄積%が少ない方が勝ち。蓄積%も同じ場合はサドンデスを行い勝敗を決める。
・その他ルール
2.対戦の流れ
①トーナメント表を見て下の人がフレンドコードを送り、上の人が部屋をたてる。(フレコが届かない場合は上の人もフレコを送ってください。)
②対戦が終わったら勝者が結果報告(トナメ表で自分の対戦をタップまたはクリックして自分の名前を選択)をする。
その他・諸注意
①試合を配信・アーカイブ化・動画化する試合があるのでご了承ください。
②配信台に選ばれた方は運営が建てる部屋に入ってください。決勝、準決勝は全て配信します。
③各自で配信・動画化して頂いて構いません。
④スマメイトの名前とSwitchのオンライン表示名は統一してください。違う場合はフレンド申請を承認しません。名前を統一し忘れた場合はスマメイトのコメントで名前を変え忘れた旨とSwitchのオンライン表示名を書いてください。
その他疑問や質問等ありましたら、Twitterや放送のコメントでしてください。
主催者・スネーク窓主:Twitter