るはなす初大会主催杯 1V1 配信台無し(リザルトTwitterに載せます)

大会詳細

大会名 るはなす初大会主催杯 1V1 配信台無し(リザルトTwitterに載せます)
主催者 るはなす
参加者数 4人 / 64人
募集開始時刻 1月9日(月) 19時00分
募集終了時刻 1月9日(月) 21時00分
大会開始時刻 1月9日(月) 21時05分
共有する

大会ルール


参加条件

楽しく仲良く出来ること 

ルールも簡単です!長いと思いますが是非!読んでくださいっ

⚠️自分自身初めての大会なんで何かあっても大目に見てください🙇‍♂️

大会のルール


①ユーザー名とゲーム内の登録名を合わせてください

(普段スマメイトやオフ大会で使用されている名前でご参加ください)


②フレコに誤りがあった場合は自分から対戦相手にフレコを送り

コメント欄で対戦相手に報告してください




3スト7分

準決勝まで2先、決勝のみ3先です


使用ステージ

1戦目:ワイリー終点化or戦場ポケスタ2or小戦場

2戦目:ワイリー終点化or戦場orポケスタ2or小戦場(1戦目で選ばれたステージを除く)

3戦目:カロスポケモンリーグorスマ村or村と街

4戦目:カロスポケモンリーグorスマ村or村と街(3戦目で選ばれたステージを除く)

5戦目:終点






大会の流れ



 主催者の開始の合図を確認してから戦いを開始します



トーナメント上記の方が部屋立て下記の方がフレンド申請を行ってください




対戦相手の部屋に入れない場合


対戦相手に部屋に入れないことを伝え、部屋に入れない選手が部屋を立てる


それでもダメならルーターの電源を切り本体を再起動してください


ここまで試しても部屋に入れない場合はゲムオジャッジを行い高い数字が出た方を勝者としてください


この勝ち方で勝ちあがった選手は2回目以降この勝ち方をすることが出来ません


以後の対戦相手で同じトラブルが起きた場合は不戦敗となります



ラグについて

ラグに心当たりのある方が積極的に棄権してください

試合開始後1分以内かラストストック以外でストックストック数が同じで%差が30%以内の場合のみ%・ストック引継ぎなしの再試合を認めます

それ以外の場合は合意を得られた場合を除き%・ストックを引き継いで再試合


ラグがあった場合はトナメ表下記のコメント欄で相談する


ラグの対処法としては


①部屋の立て直し


②ルーターの電源を切り本体を再起動する


③部屋を立てる人を変える



対戦相手が来ない場合

10分たっても対戦相手が来ない場合は

コメント欄でいるかどうかの確認をしてから

不戦勝として勝ちのボタンを押してください


退場について

1⃣明らかにルールを読んでいないような行動、

ルールに違反する行動をされた方は失格にする可能性がございます


2⃣煽りや舐めプ、対戦結果をわざと間違えて報告する等をされた場合には

対戦を即座に中止して、トーナメント表下記のコメント欄にて主催者に報告してください

不特定多数から報告があった場合にはその選手を出禁にします


言いにくい場合には主催者のⅮⅯで報告してください

主催者 るはなす





配信台について

なし


その他


分からない点や不満な点がございましたら

トーナメント下記のコメント欄や主催者ⅮⅯにまでご確認ください