大会名 | 【ルール必読】第2回初段獲得トーナメント |
主催者 |
![]() |
参加者数 | 36人 / 256人 |
募集開始時刻 | 2月26日(火) 18時00分 |
募集終了時刻 | 2月26日(火) 21時00分 |
大会開始時刻 | 2月26日(火) 21時05分 |
配信先 | https://www.youtube.com/channel/UCyOeseEmS1MN1YuYYo-_uRg |
共有する | ツイート |
※この大会は1キャラ固定です。その1キャラで段位戦に登録されます。(ポケトレは3キャラで1キャラ扱いです)
※この大会で1/16位になった方(区切りのいい所で繰り下げ)は初段獲得になります。段位戦についてはこちら→段位戦サイト
例:192人規模の場合、192/16=12で中途半端なので、TOP8までの人が初段獲得になります。
248人規模の場合、248/16=15.5なので四捨五入でTOP16までの人が初段獲得になります。
詳しい数字は参加人数によって変動するのでその時々にアナウンスします。
※既に段位を持っている方は参加出来ません。
※ルールをきちんと読んでからコメント・質問して下さい。
※ルールを確実に読むようにして下さい。読んでいない人は発覚した時点で即失格とします。
※大会のコメントを必ず見るようにお願いします。
※ルールをきちんと読まないとこの大会には参加できません。ルールの中にパスワードが書かれています。
1.参加資格
・有線接続の方のみ
・日本在住の方のみ
2.ルール
・対戦ルール
①3スト7分
②スピリッツ:なし
③チャージ切り札:なし
④アイテム:なし
⑤ステージギミック:あり
・大会ルール
①2先(決勝は3先)
②ステージ:終点、戦場、すま村、村と街の4ステージの中から自分が好きな所
(終点化、戦場化無し。カウンターステージではありません。)
③Miiの技構成
カスタム有り(大会のコメントで対戦前にMiiの種類と技構成を対戦相手に伝えてください)
ただし使用できる組み合わせは1つのみ
④サドンデス時:タイムアップになった時ストック数が多い方が勝ち、同ストックの場合は蓄積%が少ない方が勝ち。蓄積%も同じ場合はサドンデスを行い勝敗を決める。
・その他ルール
①キャラは1キャラ固定です。変更しないようにして下さい。
②ラグが酷い場合は、ラグいと思う方が積極的に辞退お願いします。解決しない場合はスマメイトのコメントで報告してください。乱数で決めさせてもらいます。
③大会開始から15分経ってもスマメイトでのコメントで反応がない場合不戦敗となります。
④この大会で約1/16位になった方は初段獲得になります。段位戦についてはこちら→段位戦サイト
3.対戦の流れ
①トーナメント表を見て下の人がフレンドコードを送り、上の人が部屋をたてる。(フレコが届かない場合は上の人もフレコを送ってください。)
②対戦が終わったら勝者が結果報告(トナメ表で自分の対戦をタップまたはクリックして自分の名前を選択)をする。
4.その他・諸注意
①試合を配信・アーカイブ化・動画化する試合があるのでご了承ください。
②運営の合図があるまで試合を開始しないでください。
『2回戦』開始してください。のような合図を大会のコメントでします。
③配信台に選ばれた方は運営が建てる部屋に入ってください。決勝、準決勝は全て配信します。この大会のパスワードはranked
④各自で配信・動画化して頂いて構いません。
⑤スマメイトの名前とSwitchのオンライン表示名は統一してください。違う場合はフレンド申請を承認しません。名前を統一し忘れた場合はスマメイトのコメントで名前を変え忘れた旨とSwitchのオンライン表示名を書いてください。
⑥この大会において不在が多く見られる方(2回以上)は参加制限させていただきますのでご了承ください。
⑦ルールを確実に読んでいないと見受けられる方はその時点で失格とします。
⑧初段獲得となった方はこの大会で使用したキャラと登録名を伺うので教えて下さい。
その他疑問や質問等ありましたら、Twitterや放送のコメントで気兼ねなく言ってください。