大会名 | 第1回スマブラSP(1on1)ORION杯 ※レート制限(最高)1800以下限定 |
主催者 |
![]() |
参加者数 | 8人 / 32人 |
募集開始時刻 | 5月24日(水) 14時00分 |
募集終了時刻 | 6月1日(木) 19時00分 |
大会開始時刻 | 6月1日(木) 20時00分 |
配信先 | https://www.youtube.com/channel/UCAtmxFQ7YGtLxkvWre_13YQ |
共有する | ツイート |
~以下のルールを必ず確認の後、参加をお願いいたします~
1,参加申請と募集開始時刻
〇参加申請方法・・・①スマメイトに登録し、詳細からプレイヤー名・フレンドコードを入力し送信をする
②大会が開始されましたら、大会ページのチャット欄からDiscordの大会サーバーへ招待させていただきます。
(大会での進行・お知らせ等は大会サーバーにて行いますので、参加をお願いいたします。)
〇募集開始・・・5月25日 13:00~
〇募集終了・・・6月1日 ~19:00
〇大会開始・・・6月1日 20:00~00:00(予定)
※終了時刻は試合時間によって変動する場合がございます。
2,大会参加条件に付いて
1.スマブラ&スマメイトのルールを理解している方
2.対戦相手とコミュニケーションを取れる方、また、メッセージ機能で 誹謗中傷・煽り行為をしない方
3.日本在住で、日本語での意思疎通ができる方
4.有線または5GHz帯の無線(ルーター付近でプレイ可能な方)でPing値が20以下&ダウンロード値が30Mbps以上の方
5.偽名での参加は原則NG(サブ垢や偽名での参加の場合は 参加キャンセル または 不戦敗 とする)
6.参加可能レートは最高レートで確認し、1800以下の方を対象とする
7.Discordアカウントを所持していること(大会での報告・お知らせは、基本的にDiscordで行います)
8.配信台でのyoutube配信、またその動画化をされても大丈夫な方
3,試合ルール
〇1on1
〇ダブルエリミネーショントーナメント制
〇ストック制:3ストック
〇制限時間:7分
〇2先勝利制(決勝のみ3先勝利制)
〇カウンターステージ制
〇ステージ選択:「4,ステージ選択」を参照
〇使用可能キャラ:全キャラ使用可(試合ごとのキャラ変更は可能)
〇Miiを使用する場合は各試合開始前までに技構成を対戦相手の方に申告をお願いいたします
※申告はDiscordのそれぞれの対戦部屋チャンネルにて申告
※試合毎に技構成を変更する場合も対戦部屋チャンネルにてにて事前に申告
4,ステージ選択
〇1戦目:両者ともに1ステージ選択
ステージ:始まりの塔(終点化) or 戦場 or 小戦場 or ポケスタ2 or 村と町
〇2戦目以降:直前の敗者がステージを選択(勝者側はおまかせを選択)
ステージ:1戦目のステージ+カウンターステージを追加
カウンターステージ:すま村 or プププランドor ホロウバスティオン
(ホロウバスティオンは購入されてない方は選択できないが参加可能)
5,基本ルール
1.基本ルールは(以下2~7を除き)スマメイトレーティングルールに準する
2.Miiの使用及びラウンド毎に技構成の変更は可能です
その場合、試合開始直前までに対戦相手に技構成の申告をお願いいたします
ラウンド毎に技構成を変える場合はその趣旨を試合開始前までに申告し、変更があるたびに申告をお願いいたします
3.ステージ選択は「カウンターステージ制」(ルールは「4,ステージ選択」を参照)
4.switch本体とスマメイト登録名とプレイヤー名の統一をお願いいたします
5.switchの「オンライン状態」を「すべてのフレンド」に変更し、「フレンド申請を受け取る」を「OK」に設定してください
6.フレンドコードを交換し、「フレンド部屋」で対戦を行います(パスワードは「なし」に設定)
7.結果報告は試合終了後に勝者の方が申告を行ってください(トナメ表をクリックorタップで申告できます)
※結果申告を間違った場合は再度クリックorタップで取り消し可能です
6,部屋立てのルール
〇対戦部屋はフレンド部屋を使用し、指定されたルールで部屋を立てる
〇パスワードは「なし」
〇トーナメント表の組み合わせにより、上の人が部屋を立て、下の人がフレンド申請・入室をお願いいたします
〇対戦相手と連絡を取る際、トーナメント表作成後にできる下部のコメント欄orDiscordの自身の対戦部屋にてお願いいたします
〇Switchの名前とスマメイトのアカウント名及び申請時の名前は統一をお願いいたします
〇事前にSwitch本体の設定で「フレンド申請を受け取る」に変更の後、フレンド枠を空け、本体の再起動を行ってください
〇配信台の場合は、両者共に主査者側にフレンド申請を行い、主催者側が立てた部屋に入室をお願いいたします
7,配信台について
1.配信台での試合に選ばれた方は、運営者(nolka)が立てた部屋IDを配信台チャットにて提示しますので、入室をお願いします
対戦部屋の準備が出来次第、配信台チャットにて運営側からご連絡いたしますので、作成した部屋へお入りください
2.試合開始のタイミングはDiscordにて行いますので、連絡があるまで待機でお願いいたします
8,ラグについて
1.試合開始1分以内でラグが発覚した場合は、ストック・%引継ぎなしで1度だけ再戦ができる
その際、自滅で試合を中断し、その趣旨を対戦者側と運営側に報告の後、
ルーターとswitch本体の再起動を行い、部屋を立てる人を変えたのち、30秒のラグ確認を行う
問題がなければ一度終了し、再試合を行う
2.それでも改善されない場合は、心当たりがある方は積極的に棄権をお願いします
3.その他の場合は下記回線順にて回線速度を計り勝敗を決めさせていただきます
(光有線>有線>光無線>無線(帯問わず)の順番できめる)
4.上記の方法で解決できなかった場合は、運営側に報告を行い、運営側にて部屋を立て確認を行います
9,その他・注意事項について
〇各種ルール事項を一読のうえご参加お願いいたします
ルールに沿わない行動が見られた場合、その時点で「失格」にさせていただきます
〇誹謗中傷・煽り行為は禁止です
度が過ぎる行為が発覚した場合、その時点で「失格」とさせていただきます
対戦相手から上記行為が見受けられた場合は、Discordサーバーにて運営側にご連絡お願いいたします
〇配信台での試合は後日「動画化」いたしますので、了承したうえでご参加ください
〇大会に関しての連絡・お知らせ等はDiscordにて行うので、Discordアカウント作成及びサーバー参加をお願いします
〇故意による切断が発覚した場合は、その時点で「失格」とさせていただきます
また、故意によるノーコインテストの場合も同様にその時点で「失格」となります
〇充電切れ、本体の故障、またその他の外的要因で試合続行困難となりましたら、その時点で「失格」とさせていただきます
〇都合により棄権される場合は、TwitterのDM、もしくはDiscord大会サーバーにて運営側にご連絡ください。
〇大会の中止について(以下の場合は大会を中止させていただく場合がございます)
1.何らかの理由でオンラインに接続できない、または対戦相手の部屋に入れない方の割合が半数以上の場合
2.地震などの自然災害等が発生した場合
3.スマメイトの大会規定人数が集まらなかった場合
~運営側SNS~
〇Twitter:@SeptaGramGG https://twitter.com/SeptaGramGG
〇youtube:https://www.youtube.com/channel/UCAtmxFQ7YGtLxkvWre_13YQ