大会名 | 第1回るきブラ |
主催者 |
![]() |
参加者数 | 15人 / 64人 |
募集開始時刻 | 5月29日(金) 16時30分 |
募集終了時刻 | 5月29日(金) 21時00分 |
大会開始時刻 | 5月29日(金) 21時10分 |
共有する | ツイート |
最低限の参加条件
①ルールを理解している方のみ(日本在住の方のみ)
②コメント欄、試合中などで誹謗中傷、煽り行為(アピール、しゃがみ連打、激しいステップ連打)をしない方
③対戦中止が3回連続以上ない方
④全期メインサブ関係なく1600以上行ってない方のみ
基本ルール
①フレコを交換し対戦を行うID、パスワードなし。
②Miiの使用時コメント欄で技構成の報告。マイページに書いてある方は「マイページにあります」などでOKです。
③決勝以外を2本先取です。ステージは以下をご確認ください。
1戦目…ワイリー(終点化) or ワイリー(戦場化) or ポケモンスタジアム2
2戦目…ワイリー(終点化) or ワイリー(戦場化) or ポケモンスタジアム2 ※1戦目に選んだステージを除く
3戦目...村と街 or すま村 or カロスポケモンリーグ
4戦目…村と街 or すま村 or カロスポケモンリーグ ※3戦目選んだステージを除く
5戦目…ワイリー(終点化)
④必ずユーザー名とゲーム内の名前を一致させて下さい。
⑤フレコの間違いは自分から対戦相手へ報告して自分から対戦相手に申請をして下さい。相手との連絡の際はトーナメント作成後にできるコメント欄で連絡をお願いします。
部屋立て
トーナメント表上の人が部屋立て、下の人がフレンド申請を行う。※Switchのオンライン状況の公開を全てのフレンドにしないとフレンドを交換しても対戦相手側の対戦部屋が表示されません。
ラグについて
①試合開始1分以内にラグがあった(自滅をして相手にコメント欄で報告をする)場合引き継ぎ無しで再試合を1度だけ認めます。1分を過ぎた時にラグを感じ自滅した時両者の合意で試合を引き継ぎして再試合を行う。(タイムの引き継ぎはしない)
②ラグや遅延が酷い場合心当たりのある方が積極的に棄権して下さい。
③「最低限の参加条件」の③に少しでも心当たりのある方が棄権する。
ラグが再戦でも起こる場合はSwitchの本体設定⇒インターネット⇒接続テストをしてダウンロードが30Mbps以上、アップロードが8Mbps以上ある方が勝者とする。どちらも上回ってる場合はミスターゲーム&ウォッチのジャッチの数の大きさで決めて下さい。
その他
①故意による切断は残りの試合数関係なしに失格。
②故意によるノーコンテストはその試合限り負け扱い。
③充電切れ、親フラ等により試合の中断はその試合限り負け扱い。
④対戦相手のキャラを確認後のキャラ変更は禁止。キーコンフィグ等のミスはコメント欄で報告して頂ければ例外とします。何度もする場合は失格とする。ステージも同様です。
⑤ルールを明らかに読んでいない方やルール違反をした人はその方を失格とする事があります。
⑥過度な迷惑行為を受けた場合はDMでご連絡下さい。