本大会は私の配信で2023年3月1日~2023年7月1日までの配信で5連勝された方のみ参加の大会です
※現在シーズン3開催中!興味のある方は配信に遊びに来てください!お待ちしてます!
【開催日時】
7/15(土)20時から
【対戦方式】
〇1on1の勝ち上がり戦(ダブルイリミネーション)
・勝者側決勝、敗者側決勝・準決勝、グランドファイナル:3先(拒否ステージ2つまであり)
※これらは全て配信台です
・そのほかすべて:2先
※配信台は都度選択
○ステージは以下より選択
(終点化・戦場化・ポケスタ2・村と街・すま村・小戦場・ホロウバスティオン)
〇カウンターステージ制
・1戦目はお互いが希望ステージを選択しバトル
・2戦目以降は、敗者側にステージ選択権、勝者はステージをおまかせにしてください。
※拒否ステージは勝者側決勝、敗者側決勝・準決勝、グランドファイナルのみ2つ選択
【専用部屋建てについて】
部屋はトーナメントの
上の選手が部屋建て
下の選手が上の選手にフレンド申請をしてください。
フレンド申請を送る/受け取る際に、フレンド機能の設定のオンライン状況の公開をすべてのフレンドに設定してください。
フレンドを追加しても部屋が表示されない状態になってしまいます。必ずご確認ください。
【配信台の流れ】
配信台に選ばれた方は配信部屋に入室してください。
配信台の部屋番号は配信の固定コメントに載せます。
○部屋に入れないなどのトラブルがあった場合
(1)入れない方の選手が部屋建てをしてください。
(2) (1)でも入れなかった場合は、Switch本体を再起動してください。
(3)上記(1)(2)でも入室できなかった場合は、有線or無線で有線の方が勝者判定
両方とも有線・無線の場合は選手どちらかの自主的棄権or乱数メーカーを使用し数の大きい方を勝者とします。
(※乱数メーカーの使用は一度のみ。今後再発した際は、再発した選手が棄権するようにお願いします)
◆乱数メーカーURL↓
【部屋建ての部屋ルール設定】
7分3スト
部屋人数(2人を推奨)
アイテム&スピリット無し
入室制限フレンドのみ
1on1
パスワードなし
ステージギミック無し
【サドンデスについて】
時間切れによるサドンデスの場合は、%が少ない選手を勝ちとしてください。
%が多い選手は自発的に負けてください。
【その他ルール】
〇5連勝時のキャラクターでなくても問題ございません!使用したいキャラをお使いください!
○ラグが発生した場合について
ラグが発生した場合は、部屋の立て直しや再起動等をし、それでも直らなかった場合はコメントで相談で棄権または乱数メーカーをご利用ください
・ラグは意図せずとも起こるものです。
ラグが起こる事自体は意図してなければ、
誰も悪くありません。ラグによる日々のストレスは共感できますが、より良い対戦にするために誹謗中傷などはやめてください。
Ping値が20以下、Downloadが30Mbps以上であればラグは起きにくいとされています。
確認方法は、Switch本体の設定から「インターネット」の「接続テスト」をお試しください。
○ラグが発生した際には、次の項目をお試しください。
・Switch本体を再起動する。
・無線の場合はルータの近くでプレイする。
・ルーターの電源を切り、15秒程経ってからもう一度源を入れる。
・専用部屋建てを交代する。
・部屋の入室可能人数を減らしてみる。など
○対戦相手の方が来ない場合と来なかった時の対処について
対戦相手が来ない場合はコメントで呼びかけ、約10分経過しても来なかった場合は、勝利申請をしてください。
※確認方法として配信のコメントで「○○さんいらっしゃいますか?」と聞いてから10分を目安にお願いします。
・試合時間は人それぞれで時間の長さが変わります。
「前試合の選手が上がって来ない」や「前試合の選手の試合が長すぎる」と感じたら、選手に直接確認はせず、主催(運営)がご対応致しますので、コメント欄でお知らせください。
○棄権について
棄権を希望する場合は、コメント欄で棄権する事を報告してください。
棄権を報告する際、なるべく棄権する理由を述べるようお願いします。
ラグ等で棄権する場合は対戦相手の方との話し合いの上、棄権報告をお願いします。
○対戦開始について
主催の「〇回戦開始してください!」というアナウンスまで始めないでください。
その後、対戦は相手が決まり次第開始してください。
開始の時間指定、待機などは基本ございません。
○参加者の配信について
参加者の配信については、現在特に規制はありません。
ただし、他の参加者を晒し上げる等の配信をされていた場合は、禁止行為と見なし処罰をする事となります。