大会名 | 第2回うちの子番長杯 |
主催者 |
![]() |
参加者数 | 7人 / 192人 |
募集開始時刻 | 9月4日(月) 21時00分 |
募集終了時刻 | 9月9日(土) 21時00分 |
大会開始時刻 | 9月9日(土) 21時00分 |
配信先 | https://www.twitch.tv/kaok4o |
共有する | ツイート |
この大会は無強化amiiboのみの大会です
今大会はほっけさん考案のレシオ制ルールを採用しております。ルールとほっけさんのTwitter https://twitter.com/hokke_namamono/status/1691374698054213633?s=20をご確認の上で参加をお願いします
大会ルール
①今大会は、全対戦を通して使用できるアミーボが1体のみの大会になります。その他使用キャラについての制限はなくアミーボはすべて使っていただいて構いません。
②全ラウンド3試合制です
③対戦ルールは3ストック7分、アイテム無し、ステージギミック無しです
④ステージ選択について
今大会は3試合制です。ステージは3戦目まで固定で、1戦目から順に、終点、ポケモンスタジアム2、村と街とします
レシオ制ルール
レシオ制ルールでは試合の勝敗だけではなく、ほっけさんTwitter参照の計算を用いて勝敗を決めますこの大会ルールには1試合の例を記載させていただきます。必ずほっけさんのルール説明を確認した上でご覧ください
ゲッコウガ対クッパ
試合結果
1本目クッパ勝ち3-2ゲッコウガ負け
2本目クッパ負け1-3ゲッコウガ勝ち
3本目クッパ勝ち3-1ゲッコウガ負け
の場合
クッパのポイント
1撃墜2ポイントなので2×7で14ポイント。さらにクッパは勝ち越しているのでVPとして3ポイントが加点され、最終的な合計は17ポイント
ゲッコウガのポイント
ゲッコウガはクッパとレシオに差があり1撃墜につき2ポイントの加点があるため、(2+2)×6で24ポイント。さらにここにBPの2ポイントを加算し、ゲッコウガ26-17クッパでゲッコウガの勝利となる
・失格について
①あまりにもルールから逸脱した行為が見受けられる場合、こちらから失格にすることがあります
②アミーボ同士での対戦の為、基本的に不安定な回線や酷いラグでも出場いただけますが、大会の進行に支障をきたす場合は失格にさせていただくことがございます
・リザルトについて
リザルト作成に必要な為、大会終了後使用キャラとカラーバリエーションをトナメ表下部のコメント欄にご記入ください
・大会の中止、延期について
①大きな災害等によって大会の開催が難しくなった場合は中止とさせていただきます
②その他大会の続行が難しい場合は中止とさせていただく場合がございます