・1回戦~準決勝は2本先取、決勝戦は3本先取。
・3ストック7分
タイムアップの場合は蓄積%が少ない方の勝ち
・選択キャラ
全ファイターから選択可能
・選択ステージ
終点(終点化ステージ) 小戦場 戦場
ポケモンスタジアム2 ホロウバスティオン
村と街 すま村
1戦目 両者、上記ステージの中から一つ選択
2戦目以降 一つ前の試合で負けた方が上記ステージの中から一つ選択
【試合開始までの流れ】
ユーザー名とゲーム名の名前を合わせる
大会開始時間→スマメイト内のトーナメント表確認→
トーナメント上の方が部屋立て、下の方がフレンド追加
試合終了後トーナメント表にて結果を報告お願いいたします。
・部屋立ての仕方
スマブラの最初の画面より
オンライン→大乱闘→専用部屋→部屋を作る→パスワードなし、入室制限をフレンドのみに変更して次へ→部屋の名前は空白で+ボタンを入力→部屋を作成
・フレンド追加ができない場合
Switchホーム→マイページ→ユーザー設定→フレンド機能の設定→オンライン状況の公開をすべてのフレンドに設定し、フレンド申請を受け取るをONにする。
上記を行いフレンド枠を空けて再起動。
・対戦相手との連絡はトーナメント表ページ下部のコメント欄で行う
・試合開始のタイミングはトーナメント表下部のコメント欄で行います。
【大会進行上の注意】
・試合開始から10分経過時、対戦相手が現れず、返答もなければトーナメント表にて勝ちを報告してください。
・試合中のラグが遅延が酷い場合
試合をやり直しで同ストック同蓄積%からやり直し、それでも直らない場合スイッチ内の接続テストにて通信速度(アップロード、ダウンロード)が低い方の負けでお願いいたします。
やり取りはトーナメント表下部のコメント欄で連絡お願いいたします。
・その他大会進行においてのルールは運営にて決定するのでそれに従うようお願いいたします。
大会の試合をユーチューブにアップロードする可能性がございます。
アップロードされるのが嫌なかたは参加はご遠慮ください。