大会名 | 初回SP賞品付き!使用キャラ入れ替え大会“SHAMBLES” #1 |
主催者 |
![]() |
参加者数 | 20人 / 64人 |
募集開始時刻 | 5月4日(日) 16時30分 |
募集終了時刻 | 5月8日(木) 20時50分 |
大会開始時刻 | 5月8日(木) 21時00分 |
配信先 | https://www.youtube.com/@izuna468 |
共有する | ツイート |
まず初めに
この大会には参加条件がございます。
以下の条件を満たしている方のみ参加ができますので、
ご確認の上、参加のほど宜しくお願いいたします。
【参加条件】
・今期のメイトに参加しており、キャラ投票をしてもらっている方
・Miiファイターの格闘、射撃、剣術すべて作成している方
・DLCを含むキャラクター開放がすべて済んでいる方
以上が参加条件となります。
大会が始まってから条件に満たしていない事が発覚した場合は、不戦敗扱いとさせていただきます。
この大会は
相手と使用しているキャラを交換して、トーナメントを勝ち進んで行く大会です。
【方法】
キャラクターの選択は、対戦相手が決まりましたらその方の名前をクリックし
紹介ページに飛んでいただきます。
そこで投票されているキャラクターで最も投票率が高いキャラクターが、その対戦であなたが使用するキャラクターとなります。
投票率が50%50%等、相手に同じ投票率のキャラクターがいる際はそのどちらも選択する事ができます。
Miiファイターの投票率が一番多かった場合は、技構成はご自身のもので大丈夫です。
キャラの選択以外のルールはマエスマ等のルールに準拠になります。
以下、大会ルール概要です。
※拒否ステージルールあり。
【大会ルール】
・1回戦〜準決勝は2本先取、決勝は3本先取。
・使用ファイターは相手のキャラ。(選択方法は上記を参照)
・3ストック7分。
タイムアップの場合は残ストックが多い方の勝ち、同じ場合は蓄積%が少ない方の勝ち。全て同じ、別の理由でサドンデスの場合、そのままサドンデスで勝敗を決める。
・優勝者はエキシビションマッチを出来たらお願いします。
・偽名での参加はお控え下さい。
【ステージ選択ルール】
・全てアイテム、ギミック無し。
※下記拒否ステージルールの流れ
[スターター] 終点化(戦場,ワイリー基地,始まりの塔、フォーサイド)・小戦場・戦場・ポケモンスタジアム2・ホロウバスティオン
[カウンター] 村と街・すま村
「ホロウバスティオン」は購入していなくても参加できるが、選択は不可。
①1戦目
拒否するスターターステージ1つを相手に伝える。
※拒否ステージが被ってもOK。
※申告がない場合は拒否無しとみなします。
(スマメイトコメント欄の表示で、対戦相手主催のみを選択)
②2戦目以降
※試合終了後、原則60秒以内に次の試合をスタート。
[勝者側]
(1)スターターとカウンターを合わせた7ステージより拒否する2ステージを相手に伝える。
(2)ステージ「おまかせ」を選択。
[敗者側]
(1)拒否されたステージを除いた5ステージ中から1つを選択。
※運営の合図は1戦目のみ、残りの試合は準備ができ次第開始。
※原則としてリング上readyコール後のファイターやステージの変更はNG。
※ステージ選択を間違えた場合は即自滅をしてやり直し。
最初の自滅までに5秒以上経過した場合は、両者合意とみなし試合を継続。
【回線ルール】
・有線または、無線5GHz帯にてルーター付近でプレイしていること。
[測定基準]→ Ping値20ms以下、Download30Mbps以上。
下記参照。
https://speedtest.gate02.ne.jp
【大会進行ルール】
・Switchホーム→マイページ→ユーザー設定→フレンド機能の設定→オンライン状況の公開をすべてのフレンドに設定し、フレンド申請を受け取るをONにする。
上記を行いフレンド枠を空けて再起動。
・ユーザー名とゲーム内の名前は合わせる。
・トーナメント表対戦の組み合わせで、上の人が部屋立て、下の人がフレンド申請を行う。
・部屋立てはパスワード無し、フレンド部屋にて行う。
・対戦相手との連絡はトーナメント表ページ下部のコメント欄で行う。
・配信にて試合開始の合図がありましたら試合開始をお願いします。
※試合開始合図から10分経っても対戦相手が現れず返答も無ければ勝ちとします。
・ラグが生じた場合は、Switchの再起動、ルーターの再起動、部屋立てするプレイヤーの変更などを行って下さい。
再戦する際はストック%再現を行う。
※どちらが原因か分からない場合はスマメイトにて対戦中止の少ない方を勝利とする。(直近10戦→20戦→30戦→以下省略)
※上記で判断できない場合、有線>無線で有線側を勝ち上がりにします。
※それも同一の場合はMr.ゲーム&ウォッチのジャッジにて数字の多い方を勝ちとする。
・試合に勝利した選手はトーナメント表の結果報告を行う。
【配信台での試合】
・配信台に選ばれた選手は、フレンドコード7530-4252-9045へフレンド申請を行いIZUNAが立てた部屋にて試合をする。
・リザルト画面の順番(上が先、下が後)でステージへ上がり配信にて試合開始の合図がありましたら試合開始をお願いします。
・準決勝以降は全て配信台にて試合を行います。
・配信台に選ばれた試合は動画化をします。
【その他】
・プレイヤーへの誹謗中傷は禁止。
・常識のある行動をお願いします。
・配信者の方へ、自身のチャンネルにて配信しながらの大会参加を歓迎します。
・この大会は、任天堂の協賛・提携を受けたものではありません。
コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約
https://www.nintendo.co.jp/tournament_guideline/rules.html