優勝 | |
準優勝 | |
ベスト4 |
大会名 | 通常3on3 |
主催者 |
![]() |
参加者数 | 12人 / 64人 |
募集開始時刻 | 8月11日(月) 23時25分 |
募集終了時刻 | 8月12日(火) 00時00分 |
大会開始時刻 | 8月12日(火) 00時00分 |
共有する | ツイート |
【大会ルール】
・使用ファイターは自由。
・3ストック7分。
タイムアップの場合は残ストックが多い方の勝ち、同じ場合は蓄積%が少ない方の勝ち。全て同じ、別の理由でサドンデスの場合、そのままサドンデスで勝敗を決める。
ストック調整をした場合は6分40秒スタートでお願いします。
・
・参加者は最低1回対戦してください。
・偽名での参加はお控え下さい
【ステージ選択ルール】
・全てアイテム、ギミック無し。
・ステージはメイトルールと同様
【大会進行ルール】
・Switchホーム→マイページ→ユーザー設定→フレンド機能の設定→オンライン状況の公開をすべてのフレンドに設定し、フレンド申請を受け取るをONにする。
上記を行いフレンド枠を空けて再起動。
・ユーザー名とゲーム内の名前は合わせる。
・トーナメント表対戦の組み合わせで、上の人が部屋立て、下の人がフレンド申請を行う。
・部屋立てはパスワード無し、フレンド部屋にて行う。
・対戦相手との連絡はトーナメント表ページ下部のコメント欄で行う。
・Miiファイターを使用する際は技構成を試合前にトーナメント表ページ下部のコメント欄で申告をする。
※トーナメント表配布から10分経っても対戦相手が現れない場合は主催者宛てにコメントした上で勝ちを押して頂いて構いません。
・ラグが生じた場合は、Switchの再起動、ルーターの再起動、部屋立てするプレイヤーの変更などを行って下さい。
再戦する際はストック%再現を行う。
※どちらが原因か分からない場合はスマメイトにて対戦中止の少ない方を勝利とする。(直近10戦→20戦→30戦→以下省略)
※上記で判断できない場合、有線>無線で有線側を勝ち上がりにします。
【回線ルール】
・有線または、無線5GHz帯にてルーター付近でプレイしていること。
[測定基準]→ Ping値20ms以下、Download30Mbps以上。
下記参照。
https://speedtest.gate02.ne.jp
【アカウント】
YouTube https://youtube.com/@dbk1029?si=955vXai4kyLUFsLw
【その他】
・プレイヤーへの誹謗中傷は禁止。
・常識のある行動をお願いします。
・配信者の方へ、自身のチャンネルにて配信しながらの大会参加を歓迎します。
・大会内での悪質な行動を行なわれた際は今後の私共が主催する大会への出場を制限する可能性がございます。
・ルールの不備等がございましたらコメントの方にお願いします。
・この大会は、任天堂の協賛・提携を受けたものではありません。
コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約
https://www.nintendo.co.jp/tournament_guideline/rules.html