参加条件
以下の全てを満たしている者
1.これまでのレーティングで瞬間最高レートが1600以下の者
2.最低限のルール、マナーを守れる者
3.コメント欄にて意思疎通の取れる者
参加から試合までの流れ
1.この大会は、レート1600以下4on4ストック引き継ぎの大会です。そのため4人1組で参加し代表者1人が参加申請を行って下さい。(○○&○○&○○&○○のように名前を変更してから)
2.試合開始時間になったらトーナメント表を確認し、下のチームが上のチームにフレンド申請を行ってください。一方、上のチームはレーティング対戦に用いられているルール(だれでも→フレンドのみ・パスワードはなし)で部屋を立てて下のチームの者の参加を待っていてください。※相手チームが決まってから10分待ってもコメントやフレンド申請が来なかった場合は「勝ち」を押してください。
3.ステージ(終点・戦場・小戦場・ポケスタ2・カロス・村と街・すま村)はカウンターステージ制を採用します。また、キャラ変更は認めません。
ストック引き継ぎがある場合は6:45から開始してください。ストック引き継ぎがない場合は7:00から開始してください(1試合前でタイムアップになった場合は、タイムアップ時に%の高い方が1ストック減らしてください)
4.どちらか一方のチームが12ストック落とされたらそこで試合終了となり、申請してくださった代表者がトーナメント表にて勝った方を選択して次にすすみます。
5.1から4を繰り返して決勝まで行います。
その他
1.観戦席は各チーム1人までとします(部屋立ての際、部屋人数制限を4人にしててください)。ラグが生じて気になるのであれば、ラグに心当たりがあるという方は棄権するなどの対処にて、双方の話し合いで解決してください。(皆さんマナーを持った者のみのはずなので話し合いで解決できると思います。)
2.各自配信は大歓迎です。
3.この他分からないことがあればコメント欄にて聞いてください。
最後に
勝ち負けも大事ですが、なにより楽しむことが1番ですので、皆さんが心広く思いやって楽しい大会にしましょう。