大会名 | 予行演習『YSmash』 |
主催者 |
![]() |
参加者数 | 19人 / 384人 |
募集開始時刻 | 8月13日(金) 21時00分 |
募集終了時刻 | 8月13日(金) 22時00分 |
大会開始時刻 | 8月13日(金) 22時10分 |
配信先 | https://youtu.be/TqZEYSYLft4 |
共有する | ツイート |
実況全振り大会『YSmash』
どうもYSです。
・スマブラの試合を実況されたい人、気持ちよくなりたい人 歓迎!!
・自分の実力試したい人 歓迎!!
・ガチスマブラを本気で楽しみたい人 歓迎!!!
・己のプレーで観客を沸かせたい人 大歓迎!!!
とにかく僕はいい試合が実況できれば満足です!!!!!
こちらも実況で精一杯大会を盛り上げますので、ぜひご参加お願いします。
みんなでいい試合して、いい試合観て、一緒に応援して盛り上がりましょう!!!!!!
Let's Enjoy SmashBros!!!!
1.参加条件
①最低限のルール・マナーを理解している
②対戦相手への誹謗中傷をしない
③煽り・切断・捨てゲーをしない
④インターネット回線が良好である
・有線または5GHz帯の無線(ルータ付近でプレイ)
・ダウンロード値が20Mbps以上
※Internet Speed Test https://sourceforge.net/speedtest/
※SPEEDTEST http://www.speedtest.net/ja
※上記を守れていない場合、予告なしに運営側で参加申請をキャンセルしたり不戦敗扱いにする可能性があります。
2.参加方法
①参加申請方法
スマメイトへログインし、「大会詳細」欄にある募集開始時刻~募集終了時刻までに申請。
②参加ルール
(1)スマメイトを規制されていない
(2)普段使用しているスマメイトでのユーザー名や、オフ大会等に参加している名前で申請。
(3)必ずユーザー名とゲーム内の登録名を合わせる。
(4)本体設定を確認する
Switchマイページの「オンライン状態の公開」を「すべてのフレンド」に 変更→「フレンド申請を受け取る」を「OK」に→本体を再起動
※これを行わないとフレンドコード(以下フレコ)を交換しても相手側から部屋が見えない。
3. 大会の流れ
①トナメ表の確認
(1)募集終了時刻になるとトナメ表ページが生成されますので、画面の更新をお願いします。
(2)トナメ表を見て、自分の位置と対戦相手およびトナメ表の下にある対戦相手のフレコを確認します。
(3)トナメ表上の人が部屋立て、下の人がフレンド申請を行います。
a, フレンドコードを交換する
トーナメント表で下のプレイヤーがフレンドコードを送信し、上のプレイヤーが承認する。
b,専用部屋を立てる
トーナメント表で上のプレイヤーが以下のルールで専用部屋を立てる
②試合を行う
・各ラウンドの開始は「トナメ表下部のコメント欄」「配信先のコメント欄」にて合図します。合図があり次第試合を開始してください。
・対戦相手や運営との意思疎通はトナメ表の下にコメント一覧(スマホの場合は切り替えボタン)がありますので、緊急な場合を除きそちらでお願いします。
③試合終了後
「勝者」が結果を報告する。(トナメ表で自分の位置をクリックもしくはタップすると結果報告の画面が表示されます)
④勝ち進んだ場合
上記①~③の繰り返し。準決勝以降は全て配信台です。
※参加人数によってはシードがある場合もございます。シードになった方は1回戦と2回戦を混同しないようご注意ください。
※合図がある前に試合をしてしまった場合は、その試合を有効としますので試合を進めてください。
※1回戦に限り10分経っても「対戦相手が来ない、フレコが届かないor送信しても承認されない、コメント欄で呼びかけても反応がない。」場合は勝ちを押して下さい。
※結果報告を間違えた場合、再度タップすることで結果を訂正出来るのでご自身で修正願います。
※トナメ表「黄色」塗りの箇所は配信台です。「配信台での試合について」をご確認願います。
4. 試合ルール
①対戦回数
決勝以外は二本先取、決勝のみ三本先取
②使用ステージ(通常大会と異なるため注意!!!)
1戦目: 終点(終点化) 戦場(戦場化) 小戦場 ポケモンスタジアム2
2戦目以降(※):終点(終点化) 戦場(戦場化) 小戦場 ポケモンスタジアム2 カロスポケモンリーグ すま村 村と街
※前の試合 勝ち→おまかせ 負け→ステージ選択権
③専用部屋ルール
(1)「フレンドのみ」とし、「部屋ID」方式ではなく「パスワード」も設定しない。
(2)「3ストック7分」
(3)「アイテム・スピリット・アミーボ 無し」
(4)「ステージギミック・ステージ変化 無し」
(5)「チャージ切り札・ハンデダメージ 無し」
5.配信台での試合について(全参加者向け)
配信台に選ばれた方は配信者(SW-4109-1374-1327)までフレコを送信し(配信者からフレコが届いた場合は承認願います)、「YSはいしん」の部屋へお入りください。試合終了後、勝者は結果報告をお願いします。
配信台の対象はYSちゃんねるの独断と偏見で選びますのでご了承ください。
6.大会結果について(全参加者向け)
大会終了後、以下の表彰をします。
・ベスト8をツイートします。
・決勝戦のウイニングストックは切り抜きをTwitterに投稿いたします。
7.その他注意事項
■失格や出禁について
(1)明らかにルールを読んでいない場合やルールに反した行動をした場合は、失格。
(2)常軌を逸した行動をした場合は、失格または出禁
(3)過度な迷惑行為を受けた際はDMで連絡。不特定多数の方から報告があった際はその選手を出禁。
■大会中のトラブルについて
(1)都合により棄権する場合は、コメント欄まで連絡。(棄権によるペナルティはなし)
(2)故意による切断は、残り試合数に関わらずその時点で失格。
(2)故意によるノーコンテストは、その試合に限り負け扱い。
(3)充電切れ、親フラ等により試合を中断した場合、その試合に限り負け扱い。
(4)部外者の観戦は禁止
(5)ステージ選択ミスやキーコン誤りについては以下の通り。
a.ステージ選択ミスやキーコン誤りに気づき、試合開始10秒以内に自滅等をした場合はストック・%を引き継がず再試合とする。 b.試合開始10秒を経過した場合は有効試合になるので、最後まで試合を行う。
■大会の中止について
(1)突発的な任天堂ネットワークメンテナンス等によりオンラインに接続できない場合。
(2)オンラインに接続できない、または対戦相手の部屋に入れない方の割合が50%を超えた場合。
(3)地震等の自然災害が発生した場合。
■その他の事項
(1)ミラー配信は可。 大会不参加でのミラー配信は不可。
(2)配信台での試合は動画化するので、動画化されるのが嫌な方は参加しない。