※サブ期を含む今期までの瞬間最高レートが1600未満の方限定です(代表者以外も含む)
1600を超えている参加者は、予告無く申請取り消しをさせていただきます。
今回が初めての大会開催となります。
至らない点もあるかもしれませんが温かい目でご参加頂けますと幸いです。
仕様上、参加人数が集まらない場合は
大会を開始する事が出来ない為に
その場合は中止とさせて頂きますので
ご了承下さい。
代表者が「代表者&〇〇&○○」という形で申請してください。
対戦は3vs3のストック引き継ぎで行います。
2戦目以降でストック差がある場合は6:45から開始してください。
引き継ぎの際もおまかせでお願いします。
※ストック引き継ぎ時、ロボットのNBやワリオの下Bなど、時間経過で溜まる物は直前に吐くようにお願いします。
目次
①部屋立て
②ステージについて
③ラグについて
④その他注意
①部屋建て及びルールについて
部屋建て
トナメ表の上側が部屋建て、下側がフレンド申請をして下さい。
入室制限はフレンドのみ、パスワードはナシに設定して下さい。
部屋の開設(またはフレンド申請)から5分経っても相手が現れない(または部屋が建てられていない)場合はコメント欄で呼びかけ、更に5分以内に現れない場合は不戦勝とします。
基本ルール
3ストック7分でチャージ切り札・ステージギミックはナシ
キャラはおまかせ
揃った所からどんどん試合を始めて頂いて構いません。
タイムアップは1度目はストックが少なく、ダメージが多い方を敗けにカウントしてください。
2度あった場合は全試合通じて遅延行為(ガン逃げ等)をしている方を敗けとします。
②ステージについて
カウンターステージ制。
同じステージを選ぶのも可とします。
終点化及び戦場化ステージは背景の動きが少なく自キャラ及び飛び道具が見やすいステージから選んで下さい。
使用可能ステージは以下の通りです。
終点(化) 戦場(化) 小戦場 ポケスタ2
村と街 すま村 カロス
③ラグについて
ラグが気になるようであれば、観戦を減らすなど対策をお願いします。もし解決しないようであれば、無線など心当たりのあるチームが進んで棄権するようお願いします。
④その他注意
・相手が不快に思う行為はやめてください(煽り等
※Y様の大会ルールを拝借させて頂きました。