大会名 | 第2回はるたんおまよわ杯 |
主催者 |
![]() |
参加者数 | 13人 / 32人 |
募集開始時刻 | 10月31日(日) 00時00分 |
募集終了時刻 | 11月6日(土) 21時00分 |
大会開始時刻 | 11月6日(土) 21時00分 |
配信先 | https://www.youtube.com/channel/UCAVkAKO1j8St6F5cP8oMGxA |
共有する | ツイート |
1,参加条件について
・DLCを除く全キャラ解放していること
・主催者(はるたん)に招待されていること
2,試合の流れについて
①この大会では決勝は3先、それ以外は2先で勝敗を決めてください
通常の大会と異なるのは負けたほうがトーナメントを進むということです
②ステージはスマメイトで採用されている7ステージから選んでください
※カウンターステージ制ではありません、一戦目からすま村、村と街、カロスポケモンリーグを選ぶことも可能です
③各ラウンドの開始は、トナメ表下のコメント欄、または本配信で合図します
④配信台は各ラウンド毎に1試合主催者が選びます、選ばれた人は主催者の部屋で試合をしてください。準決勝以降は全試合配信台です
⑤使用キャラはおまかせでお願いします、またどちらかがメインキャラを引いてしまった場合再戦してキャラを変更してください。その際、メインを引かなかった方のプレイヤーは出たキャラを選んで再戦してください
メインの定義は以下とします
・メイト最高レートを更新したときに使用していたキャラ
もしくは
・世界戦闘力が一番高いキャラ
※サムスとダークサムス、シモンとリヒター、ピーチとデイジーは同キャラ扱いとしてください
3,部屋建てについて
トナメ表上の人が部屋建て、下の人がフレンド申請をお願いします。
4,優勝者にして欲しいこと
優勝者には「おまよわ王」の称号を差し上げます。できればtwitterの名前の後ろにつけてください。おまよわ王の称号を返上するには第二回優勝者との防衛戦に勝利すれば称号が移ります。
まあ、おまよわと無縁のみなさんには関係のない話ですね。
5,その他
珍プレーは切り抜きます
おま大会ということでいつもより煽りましましで行きます
リザルトは作りません