守れなくて、ごめん&はくじさん&おかあさんさんのユーザーページ

ユーザー情報

守れなくて、ごめん&はくじさん&おかあさん
有線確認済み

レーティング対戦

現在レート
1702
前日比:+29

最高レート
1702

対戦成績
72勝 54敗

動画化
許可する

プロフィール

あなたが死にたいと言った今日は昨日生きたいと言って死んだ人の明日なんだよ。
自分の精一杯頑張ったとこまで来たらもう、頑張んなくていい。あきらめな。


人間、負ける。完璧な人間なんていない絶対何か負ける。
だが、負けたやつは努力する。頑張って頑張って頑張る。
もし、勝てないとあきらめてみろ、そこで終る負け犬になる。
だが、頑張った人間はがんばったぶんだけ、強くなっている。努力した人間は、その時点で勝ち馬である。
もし、努力して負けてしまっても、その時でも、あなたは一歩大人に近づく一歩を今、踏みしめたことになる!
ポジティブに生きる、ネガティブに生きても、捨てるものしかない、前を向いて楽しく生きようじゃないか!


人間は、バカだ!自分が良ければどうでもいい。平和のためだぁ、人のためだぁ、あんなもん
頭ぁいいやつが、俺ら凡人なめてだまして作ってるものもあるんだよ!
『生まれてこなきゃよかった』『幸せってどんなんだろう』
ふざけるな!



私には夢がある。いつの日かこの国が立ち上がり、全ての人間は平等に作られているということは自明の真実であるというこの国の信条を、 本当の意味で実現させるという夢が。私には夢がある。いつの日かジョージアの赤土の丘で、かつての奴隷の息子たちとかつての奴隷所有者の息子たちが兄弟として同じテーブルに座るという夢が。


If you’re not doing something with your life, then it doesn’t matter how long you live. If you’re doing something with your life, then it doesn’t matter how short your life may be. A life is not measured by years lived, but by its usefulness. If you are giving, loving, serving, helping, encouraging, and adding value to others, then you’re living a life that counts!

未来を見て、点を結ぶことはできない。過去を振り返って点を結ぶだけだ。だから、いつかどうにかして点は結ばれると 信じなければならない。

何をやろうとしても、あなたは間違っていると批判する者がいる。その批判が正しいと思わせる多くの困難がたちはだかる。計画を描き、最後まで実行するには、勇気がいる。

物事を始めるチャンスを、私は逃さない。たとえマスタードの種のように小さな始まりでも、芽を出し、根を張ることがいくらでもある。

墓場で一番の金持ちになることは私には重要ではない。夜眠るとき、我々は素晴らしいことをしたと言えること、それが重要だ。

人を許すことを覚え、身につけなければいけません。許す力量のない者には、愛する力もありません。最悪の人間にもどこか取り柄があるように、最高の人間にも悪い面はあります。これがわかれば、敵を憎む気持ちが薄れます。

感謝しなくちゃいけないだ。だから出来る限りの力を尽くしてがんばってみた。(本当なんだ、信じて欲しい、それでも足りないんだ)。

自分や自分達が沢山の人達に影響を与え、そして楽しんで貰えた事は重要だと思っている。

きっと全てを失ったときに初めてそのありがたみが分る世界一のナルシストなんだ。自分はあまりにも繊細すぎるんだ。

子供のころに持っていた熱狂を取り戻すには、少し鈍感でなければならないのに、あまりにも神経質で感じやすい。

この最後の三つのツアーでは、みんなやファンにはすごく感謝している。それでもこの不満、罪悪感、感情は解消できなかったんだ。

人間であるということは、とりもなおさず責任をもつことだ。人間であるということは、自分に関係がないと思われるような不幸な出来事に対して忸怩たることだ。

人間であるということは、自分の僚友が勝ち得た勝利を誇りとすることだ。人間であるということは、自分の石をそこに据えながら、世界の建設に加担していると感じることだ。

純粋で、私欲のない利他主義は、自然界には安住の地のない、そして世界の全史を通じてかつて存在したためしのないものである。しかし私たちは、それを計画的に育成し、教育する方法を論じることさえできるのだ。



レーティンググラフ