投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
TANIステ(立ちキャン)のやり方、動作原理、名称について(1)
名称の部分がメインです。・用語などダッシュ:公式用語である「ダッシュ」と「走行」のダッシュのこと。「ステップ」と「ダッシュ」のダッシュではない。ちなみにXと4の説明書では「ダッシュ」、「ダッシュし続ける」となっていて、どちらもダッシュと呼んでいる。向き反転:いのせさんの「こいくち操作マニュアル for 3DS」より引用>待機(立ち)時にキャラの向きと逆方向にスライドパッドを入れた時に起こる動作。>動作 2F目からはほぼ待機時と同じ動作が可能となる。(向き反転ではキャンセル不可)>待機時にはじき入力(入力値 X-80以上)を行った場合 2F目でダッシュに接続される。向き反転でダッシュに接続されるのはスティックを倒し続けた場合。(Cステを1Fのはじき入力状態にすると分かる)Cステを1Fのはじき入力状態にする:Cスティックにスマッシュ攻撃を割り当て、攻撃+必殺技スマッシュをONにして、攻撃ボタンと必殺技ボタンを押しっぱなし、もしくはCスティックに必殺技を割り当て、必殺技ボタンを押しっぱなしにすると、Cステが1Fのはじき入力になる。また、後者の設定を利用したテクニックや立ち回りを微動術という。ちなみにCステに攻撃を割り当てた場合は1Fのはじき入力ではないスティック入力になる。・TANIステとはダッシュの出始めをキャンセルして振り向いて待機(立ち)状態に移行するテクニックのこと。詳細や応用はまとめWIKIやYouTube等の解説動画を参照。・やり方やり方1:スティックを横にはじく→6F以内にスティックを反対側にはじく→1F以内にスティックをニュートラルに戻すやり方2:Cスティックを1Fのはじき入力状態にする。スティックを横にはじく→6F以内にCスティックを反対側に倒すやり方3:TANIステからCスティックを使用して攻撃したい場合。スティックを横にはじく→6F以内にスティックを反対側にはじく→1F以内にCスティックを倒す・動作原理解釈1:ダッシュしてから6F以内ははじき入力による向き反転でキャンセル可能。このとき、スティックを倒し続けていると向き反転の2F目でダッシュに接続される。(反転ダッシュ)向き反転の2F目でスティックがニュートラルになっていると、ダッシュに接続されず待機状態になる。やり方2,3が可能なのは、スティックよりCスティックの入力が優先され、スティックの入力がその瞬間(Cステスマッシュの場合は倒している間)無効になるから。(怪しい)解釈2:ダッシュしてから6F以内は反対方向へのダッシュでキャンセル可能。このとき、ダッシュになるのは2F目からであり、1F目は向き反転を行う。2F目でスティックがニュートラルになっていると、ダッシュがキャンセルされて待機状態になる。やり方2,3が可能なのは解釈1と同様。解釈2の1F目は「向き反転を行う」のではなく、「向きが反転した待機状態になっている」が正しいのかもしれません。待機状態はほとんどの動作が可能なので、どちらが正しいか検証は可能です。検証または解析で明らかにされていたら誰か教えてください。・名称TANIステ:TANIステップの略。最も多く使われている名称。立ちキャン:ダッシュ反転立ちキャンセルの略。TANIステの名前になったTANIさんは立ちキャンと呼んでいる。Perfect Pivot:英語での名称。略はPP。ダッシュ振り向き待機:「スマブラDX 対戦攻略指南」での名称。検索しても他のサイトは出てこない。TANIステではなく立ちキャンと呼ぶ人が増えてきている気がするのですが、立ちキャンは個人的にしっくりきません。その理由は3つあります。1つ目は、スマブラで○○キャンセルと言うと○○をキャンセルすることを指す場合がほとんどだからです。立ちキャンセルはエッジキャンセルなどと同じ分類で、特殊なキャンセル方法を表すための名称だと思いますが、「立ち」はキャラの状態なので、立ち状態をキャンセルしているように一瞬思ってしまいます。(私だけ?)2つ目は、立ちキャンは解釈2から名付けられたのだと思いますが、私は解釈1の方が好きだからです。3つ目は、立ちキャンという略称に動作の特徴がほとんど含まれていないからです。ただし、これはDA空キャン上スマをさらに空キャンと略すのと同様で、仕方ないとも思っています。TANIステ以外の呼び方をするのであれば、個人的にはダッシュキャンセル向き反転、もしくはダッシュキャンセル振り向き(略:DC反転、DC振り向き)と呼びたいです。ただ語呂がよくないのと、DC反転横強やDC反転NBなどと言ったときに別の動作と混同しそうです。・余談空ダのことをベクトル反転と呼ぶことがありますが、スマブラでベクトルと言ったら吹っ飛びベクトルを指す場合がほとんどなので、個人的には慣性反転と呼びたいです。間違い等があったら遠慮せずにコメントしてください。
【1】WiiU&3DS更新データ Ver1.1.0のキャラクターバランス調整で正しいものは○、正しくないものは×を選びなさい。<各1点>例:ブラックピット百烈攻撃フィニッシュの攻撃判定サイズが縮小した答:×※ブラックピット百烈攻撃フィニッシュの攻撃判定サイズが拡大した問1:ルフレ下投げの吹っ飛ばし力が減少した問2:リトルマック必殺ワザ・横の移動距離が短くなった問3:プリン必殺ワザ・上のうたうがスーパーミラクルウルトラハイパーグレートローリングサンダーソングに変更された【2】次のキャラクターで発生していた致命的なバグ(のちに修正されるほどのバグ)を次の①~③からひとつ選びなさい(2016/03/01現在)問1:パックマン<1点>①組み手にて、通常より大きいサイズの敵へたまご産みを繰り返していると段々と敵が巨大化するバグ②トランポリンを地上に設置し、相手が乗ると同時にもう1度トランポリンを出すと、相手が地面を貫通して落ちて行くバグ③ガチ部屋内で、試合開始直後にボム兵を引っこ抜くと不正扱いになり、強制退出させられるバグ問2:ディディーコング<1点>①連続攻撃をシールドでガードしている途中、シールドを解除するとつかみワザを受けなくなるバグ②連続攻撃をシールドでガードしている途中、シールドを解除するとつかみワザができなくなるバグ③下投げからの空中上攻撃で簡単にバーストできてしまうバグ問3:ベヨネッタ<2点>①必殺ワザ・横から即死するバグ②必殺ワザ・下から相手の動きがスローモーションになるバグ③致命的なバグなどない【3】次の会話で、過去に更新データにて修正されたステージはどこか答えなさい<3点>ガノン使い「ガノン使いのオレとしては、あのステージの復帰だけはごめんだね」ロゼチコ使い「うんうん、なんてゆうか頭がぶつかっちゃうんだよね。スマメイトでも一時期禁止されてたっけ」リュウ使い「そんなことがあったんだ。僕の時はなかったなー」むらびと使い「あのステージは神」もし時間のある人は、頭の中でいいので考えてみてください。解答は翌日発表し、先生が解説します。引用したサイト⇒大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS Wii U 攻略Wiki~~~~~~*1472⇒1472*
とりあえず対戦成績から一回戦 きよすく シーク ××きよすくさんとは以前12月のスマバトで対戦したのですが、前回と比べて対リンクががかなり進んでいてかなり手ごわかったっです。下投げからの回避読み上スマにすごい引っかかりました。まだまだ対シーク鍛えないといけませんね。敗者側 一回戦 ますだ ルフレ ○○対ルフレはだいぶやってるのでかなりできた・・・はず。ひたすら爆弾ポイポイしてエルサンなら盾構えてみたいな。復帰阻止が来なかったのでそこは安心。下投げ空上はアキラメロン二回戦 ヤマブキ ネス ×○○PKサンダーの弾を空下で潰すってやっぱリスクあって恐いけどついついやっちゃう・・・滑り投げからの差し込みがよく効いた感じ。とにかくPKファイアに当たらないようにだけ注意しました。最後は爆弾のおこぼれが当たって空上したら当たって勝ちました。三回戦 なりなり リンク ×○×どうしてこうなったいやまさか当たるとは思いませんでした。身内同士の潰しあい・・・こっちの滑り投げに対して回転切りするの反則だろやめろォ!なりなリンク絶対次潰す。絶対。あとやっぱステージはオルディン終点化。ほんとここいいよね。その後GAZERさんととなりなりくんと一緒にリンクについて話してました。同じキャラでも人によって考え方は色々変わるモンですね。対ピクオリ教えてもらったのはデカイ。第一回目ということもあって参加者も30人ほどでしたがすごく楽しかったです!機会があればまた参加したいと!あーでもサイファの大会も行きたい!…次土曜日開催とかないですかね?
誰だキャラ報告でベヨネッタ選択した奴!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!一回も使ってねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!第7期でもガノンが報告されてるし!!!!!!!!!!!!!一回も使ってねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!第6期なんて射撃Miiが報告されてるんだぞ!!!!!!!!!!!!!!まずMiiファイター使用許可取ってねえんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!嫌がらせかよ畜生!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1のちょう様、誰がどのキャラを報告したか分かる様にして下さいお願いします!!!!!!!!!
なぜか文章が反映されませんでした薔薇の花言葉は「愛」と「美」薔薇は気まぐれで、色や状態、本数によって意味が変わってきます意味は気になったら各自で調べて見てください美しい薔薇を育てるべく、皆さんと熱い勝負をしていきたいと思います当たられた方は対戦よろしくお願いいたします
スマメイトでのステージ運を調べてみた[1戦目~100戦目](2)
Can not win.(勝てない)Do you because I weak? Are you strong?(自分が弱いから?相手が強いから?)No.(いや、違う)Because of stage or the stage of mine !(オレのステージ選択運がないからだ!)オレはスマメイトをやるうえで、最初のステージ選択は勝敗に関わる重要な要素のひとつではないかと考えている。スマメイトの勝敗は2本先取で決まり、最初に相手の得意(自分が苦手)なステージを選択された場合、仮に2戦目勝ったとしても、3戦目は必ず相手が選択するステージで戦わなければならない。リンクや顔でかおばさんからは戦場を選ばれ、リトルマックからは終点化ステージが選ばれる。ルカリオからは壁キックができるステージを選ばれ、ラグもちからは終点が選ばれる(全部勝手な妄想)オレはステージ運がないせいで勝てないのではないか…(慢心)~調査方法~①対戦相手が決まったら、最初に対戦したステージをメモする(次戦、最終戦は関係なし)②自分が選択されたステージが出れば◯、相手の選択したステージが出れば×とする③最終的に◯の数を計測し、自分が選択したステージの確率を出す※勝敗は関係ありません(ぇ※対戦相手が同じステージを選択、またはおまかせを選んだ場合も考えられますが、そこまではわからないため考慮していません※敬称略とさせていただきます※41戦目の対戦者の方は、多分ぼくと同じステージが好きな民族かと思われます(ずっとパイロットウィングス終点化で戦っていた)1戦目 VS でぱみぃ(パイロットウィングス終点化◯)2戦目 VS やまだん(パイロットウィングス終点化◯)3戦目 VS CLA*(攻城戦終点化×)4戦目 VS やむさん(エンジェランド終点化◯)5戦目 VS たむ(パイロットウィングス終点化◯)6戦目 VS バナナEX(洞窟大作戦終点化×)7戦目 VS となみ(戦場×)8戦目 VS ボジトマ@アドバイスほしいです!(エンジェランド終点化◯)9戦目 VS ひすい(パイロットウィングス終点化◯)10戦目 VS やみなべ@配信中(すま村○)11戦目 VS こげげげ(エンジェランド終点化◯)12戦目 VS mmnga@通話VS 戦ロビー設置中(終点×)13戦目 VS つつしじ(パイロットウィングス終点化◯)14戦目 VS なさ(パイロットウィングス終点化◯)15戦目 VS 三蔵(パイロットウィングス終点化◯)16戦目 VS 七咲(ガウル平原終点化×)17戦目 VS きしゃ(パイロットウィングス終点化◯)18戦目 VS アイリ(パイロットウィングス終点化◯)19戦目 VS DS(パイロットウィングス終点化◯)20戦目 VS とうふ@ヨッシー(戦場終点化×)21戦目 VS DRAFIX(プププランド終点化×)22戦目 VS タコスキー(パイロットウィングス終点化◯)23戦目 VS ひとり@挨拶無・動画化(戦場◯)24戦目 VS KAIDO(パイロットウィングス終点化◯)25戦目 VS いばんぬ(戦場◯)26戦目 VS あか(すま村◯)27戦目 VS フーラン(ワイリー基地終点化×)28戦目 VS わらびん(パイロットウィングス終点化◯)29戦目 VS みどろ@キャス(パイロットウィングス終点化◯)30戦目 VS LEER(ヨッシー ウール―ワールド終点化×)31戦目 VS ヒイロ(エンジェランド終点化◯)32戦目 VS アサクサ(パイロットウィングス終点化◯)33戦目 VS ごまみそ(パイロットウィングス終点化◯)34戦目 VS さしすGENMETU(パイロットウィングス終点化◯)35戦目 VS ましゃ(すま村×)36戦目 VS ひかり@プロフ閲覧よろしくです(戦場×)37戦目 VS SAT(サット)(パイロットウィングス終点化◯)38戦目 VS ゼルーラ@キャラ報告しています(パイロットウィングス終点化◯)39戦目 VS Laki@配信してます(パイロットウィングス終点化◯)40戦目 VS Noir(エンジェランド終点化◯)41戦目 VS あげはさま(you)(パイロットウィングス終点化×) ※自分は選んでない42戦目 VS しょう@アドバイスお願いします(パイロットウィングス終点化◯)43戦目 VS neeno broadcast(ハイラル城(64)終点化×)44戦目 VS ばたんきゅー(パイロットウィングス終点化◯)45戦目 VS タコスキー(エンジェランド終点化◯)46戦目 VS たらことり(たらこ)(パイロットウィングス終点化◯)47戦目 VS るいじ(ワイリー基地終点化×)48戦目 VS あや(エンジェランド終点化◯)49戦目 VS なりなり(戦場×)50戦目 VS ポル(戦場◯)51戦目 VS わん◯いど(ルイージマンション終点化×)52戦目 VS もなど(パイロットウィングス終点化◯)53戦目 VS チェラ(パイロットウィングス終点化◯)54戦目 VS ささかま(パイロットウィングス終点化◯)55戦目 VS にしくんSP(パイロットウィングス終点化◯)56戦目 VS フーラン(ワイリー基地終点化×)57戦目 VS MJ@挨拶有り(パイロットウィングス終点化◯)58戦目 VS A(戦場×)59戦目 VS おいらちゃん(パイロットウィングス終点化◯)60戦目 VS みき(パイロットウィングス終点化◯)61戦目 VS リン(パイロットウィングス終点化◯)62戦目 VS ジン(パイロットウィングス終点化◯)63戦目 VS にるど(戦場終点化×)64戦目 VS がんもどき(すま村×)65戦目 VS まんさく(カロスポケモンリーグ終点化×)66戦目 VS はんぺん(パイロットウィングス終点化◯)67戦目 VS おいらちゃん(パイロットウィングス終点化◯)68戦目 VS SKK(パイロットウィングス終点化◯)69戦目 VS かお(エンジェランド終点化◯)70戦目 VS あるふぁ~(パイロットウィングス終点化◯)71戦目 VS はーれー(パイロットウィングス終点化◯)72戦目 VS ファイブ(パイロットウィングス終点化◯)73戦目 VS ★ひらまつ★(パイロットウィングス終点化◯)74戦目 VS Tony.Junior(パイロットウィングス終点化◯)75戦目 VS 司馬考(しばこう)@メイト用NNID(戦場×)76戦目 VS やみなべ@配信中(すま村◯)77戦目 VS いいえ(パイロットウィングス終点化◯)78戦目 VS もちけろ(パイロットウィングス終点化◯)79戦目 VS にしくんSP(すま村×)80戦目 VS りゅーみん提督(矢矧押しです) (村と街終点化×)81戦目 VS むめい(パイロットウィングス終点化◯)82戦目 VS T.JACK(エンジェランド終点化◯)83戦目 VS ベルセナ(パイロットウィングス終点化◯)84戦目 VS ぱー(エンジェランド終点化◯)85戦目 VS まさうち(ワイリー基地終点化×)86戦目 VS DoubleA(戦場×)87戦目 VS T.JACK(エンジェランド終点化◯)88戦目 VS ジャガ~(エンジェランド終点化◯)89戦目 VS ホンキーコング@アドバイス下さい(エンジェランド終点化◯)90戦目 VS ren(パイロットウィングス終点化◯)91戦目 VS あか(すま村◯)92戦目 VS あすりた(パイロットウィングス終点化◯)93戦目 VS たむ(Wii Fitスタジオ終点化×)94戦目 VS みき(カロスポケモンリーグ終点化×)95戦目 VS カイイレ(エンジェランド終点化◯)96戦目 VS てりやき(ワイリー基地終点化×)97戦目 VS 枝葉(パイロットウィングス終点化◯)98戦目 VS ざ わ(ワイリー基地終点化×)99戦目 VS アポーダ(終点×)100戦目 VS Earth(カロスポケモンリーグ終点化×)ステージ選択成功率:69%(゚д゚)---*1483⇒1472*10戦中7戦は自分の選択したステージで対戦できている……ははっ、オレゴミだわ。てゆうか、ステージ運めっちゃいいな
ありがてえ・・・ありがてえ・・・対戦してくれる人に感謝!w対戦ルームのコメント欄を1レス分だけメモ帳代わりに使ってるけど不快に思う人がいるにはいるらしいwこの調子で1700いけたらいいねえ!いいねえ!いいねえ!いいねえ!いいねえ!いいねえ!いいねえ!いいねえ!いいねえ!いいねえ!いいねえ!いいねえ!いいねえ!
もうさぃきんゎしごとしごと!!まぢ私も成長したなぁ、、、、、って思います☆・近況最近帰ったらすぐスマブラつけちゃう!私もモチベが回復したのかなぁ??それとも惰性??でもスマブラできることがうれしいです☆メイトもやってみたいなぁって思うんだけど。。。。ちょっと怖いなぁ、、、、。ぴーちちゃんどうなのかな!?立ち回り迷子だよぉ(;ω;)どうしてもカブ抜いちゃう!浮遊しちゃう!!みたいな笑でもキノピオちょーーーーつかえるようになったよ!これだけは自慢かな!!笑・音ゲー最近さぼり気味!!土曜日から始めるぞ❤がんばりたい!!!・土曜日なんとぉ!くま子とあじ子と飲み会にいっちゃいます☆くま子ゎブスなオカマで、あじ子ゎ普通の女の子(爆笑)です!!いっぱいいっぱい、いろんなこと話しちゃうぞ~~~!楽しみで仕方ないなぁ・日曜日ガウルさんとルーシアさんと鴨んっていうつけ麺屋と、ステラリュヌっていうケーキ屋さんいっちゃいます!!マジたのしみ♪ちょーひさびさにいく!!お菓子感かこうかなぁ❤・スマバト3月12日に関西でスマバトが開催されるょ!!あたしももちろん参加する!!よかったらみなさん会いに来てね❤待ってるょ!!
んー、ちょっとだけラグあるかなメイトだし、相談してみようピカチュウ 「ピカピカァ~[サンダースはちじょ!]」!?ピカチュウ「ピカァ~[ブースターはしりがるおんな!]」え、何、突然…NO CONTESTノ、ノーコンされた……[対戦相手]ラグ抜けできませんか?そちら有利な状況で申し訳ないですが - 11月22日 23時24分[オレ]え、あおられたのかと思いました - 11月22日 23時25分[対戦相手]すみません、アピコメ用意してませんでした - 11月22日 23時25分[オレ]そうだったんですね。対戦中止でかまいません - 11月22日 23時26分[対戦相手]ありがとうございます。また、海鮮のいいときによろしくお願いします - 11月22日 23時27分[オレ]海鮮はうまいですよね。あと、シャワーズだけ見れなかったんですが、どんなアピコメだったんですか? - 11月22日 23時28分[オレ]おーい。すみません、シャワーズは何だったんですか?教えてください - 11月22日 23時28分[オレ]すみません、シャワーズは何だったんですか?気になって仕方ありません - 11月22日 23時29分[オレ]すみません、シャワーズは何だったんですか? - 11月22日 23時30分[オレ]すみません、シャワーズ - 11月22日 23時30分[オレ]シャワーズ - 11月22日 22時31分[オレ]シャワーズ - 11月22日 22時31分[オレ]シャワーズ - 11月22日 22時32分[オレ]シャワーズ - 11月22日 22時32分[オレ]しおふきびちょびちょシャワーズ(小声) - 11月23日 00時08分あ、消せねえ~~~~~~*1441⇒1483*ずっと前のスマメイトのときにあった出来事。それから、スマメイトはおそろしいところだなぁと思いました(小並感)
はんあきら今日試合見てるひとに言われて改めて…『横Bの反確がでていない』ガード等からの反撃の選択肢が掴み、もしくは強攻撃になっちゃってるんですよね…これたぶんデデデのときの手癖だと思うんですけど。掴みはまだいいとして、どうしても強攻撃で反撃とっちゃうのはどうにかしたいですね。(当たれば展開はいいんですけどね~)カムイの発生F知らないですけど、たぶんデデデの下強よりは発生面信用ならないと思う、というか横Bがそこらへんに関して強すぎるんで頼っていきたいです。背の高いキャラとかだと多分%低い時は横B安定だと思うんですけど、対ピカやってて、ピカ側が密着着地状態だと横Bスカったりしたんですよね。だから小さいキャラは掴みの判断もしたほうがいいんだろうなーと感じました。横Bで反撃とりにいった場合、下手すればバースト・相手を飛ばしつつ詰めれる・反撃遅かったときキャンセルルートによってリスクが減らせるの3つが利点だと思うんですけど。つまりはそこでもヒット確認等の判断が問われると思うんですよね。そこらへんもキッチリ対処できるようになりたいです。ともあれ反撃は横Bを基本にするという意識づけしていけるようになりたいです。幸いにもデデデの時の経験値で、ガードの裏表は割と見えるようになってる(反転が出るとは言っていない)ので、いい意味での手癖にできれば後は割ととっていけるようになるのかなーと思います。展開はいい最近「展開はいい」ってフレーズが口癖みたいになってる気がする。下強当てた後、上強空攻撃と色々入ってそこむっちゃ楽しいからだと思うんですけど…いいですよね、展開は、当てた後の展開ね。最近お気に入りの曲「Goin'on」多分しばらく配信で流していくカムイおこシコアンケカムイのどこにおこ? 24日23時まで
http://kumahana.blog.jp/archives/51710539.html↑「格ゲー初心者上達論」という僕が最近読んでるサイトです。 読み合いとは何か?キャラ対策の組み立て方って?意識配分って何?画面ってどうみんの?と言った事についてめっちゃ分かりやすく書かれている、そのまんま格ゲー初心者のためのサイトです。 スマブラに通ずるであろう事柄も詳しく書かれているので是非チェックしてみると良いかと。
ショウニン「オレは悪くない!絶対対戦相手に問題があるんだ!」サイバンチョ「静粛に!弁護人いかがですか」ベンゴニン「そうですね。当時の様子を尋問させてください」ショウニン「ああ、これでオレが悪くないって証明してやるよ」サイバンチョ「わかりました。それでは弁護人、尋問をお願いします」-尋問開始-~ラグの原因はオレじゃない~ショウニン「オレはいつもどおりスマブラの準備をした。WiiU本体、リモコン、それに……LANケーブルをな!」待った!ベンゴニン「あなたは…リモコンなんかでプレイしているんですか?」ショウニン「…え?リ、リモコンが何だよ。て、てめえ、リモコンなめてるんじゃねえのか!?リモコンほど繊細なコントローラーは他にねえんだぞ!」ベンゴニン「あなたはリモコンではなくスマメイトをなめていますね。リモコンでスマメイトをやるなんて邪道もいいとこです。利用されるのを禁止されてはいかがですか?」ショウニン「使ってるコントローラーで禁止するってそんなバカな話あるかよ!それにな、リモコンは場所もとらねえし色のバリエーションも意外に豊富で、ピーチカラーのリモコンなんか十字キーのあたりが…」サイバンチョ「静粛に!ふたりとも話の論点がずれていますぞ」ショウニン「とにかく!オレはLANケーブルを用意してつなげた、それで」ショウニン「スマメイトのレーティング対戦で募集したんだけどよ、全然人がこなかったんだ。くそ」待った!ベンゴニン「それは、あなたの人望がなかったんじゃないですか」ショウニン「ちげえよ!アクティブ人数が少なかったんだよ」ベンゴニン「何時くらいにスマメイトを始めたんですか?」ショウニン「…え?だいたいヒルナンデスが始まる時間だったから、11時じゃねえか」ベンゴニン「正確には11時55分開始です」ショウニン「どうでもいいだろ!だいたい昼くらいだよ!」ベンゴニン「平日昼間にスマメイトするとか、働かなくても生きていけるという事を証明したって人ですか」ショウニン「てめえ、なんてことゆうんだ。いっそのことストレートにニートっていえよ!てゆうかオレ、ニートじゃねえよ!!!」サイバンチョ「静粛に!先ほどから、両者とも論点がずれていますぞ!次に関係ない話をしたらペナルティーを与えますぞ!」ベンゴニン「とにかく募集していたんですね。それから?」ショウニン「やっと10分くらいしたら人がきたんだ。だけどよ、オレめし食ってなかったから腹ごしらえに冷凍食品のチャーハンを食おうと思ったんだ」待った!ベンゴニン「そのチャーハンはニッスイですか?」ショウニン「その質問関係あんのか?………味の素の焼豚チャーハンだ」サイバンチョ「私はニチレイ派です」ショウニン「そ・れ・で!」ショウニン「対戦相手がきたから、スマメイトの対戦時間をタイマー代わりにチャーハンを温めようと思ったんだ、どうだ頭いいだろ?そんで温め終わるまで対戦して勝負をつけようと思ってたのによ、相手がラグがなんだかんだぶつぶつ文句いいやがって…絶対相手側に問題があるんだ!そうにちがいない!!」つきつける電子レンジ 高周波の電磁波を当てて食品を加熱・調理する電気器具。 意義あり!サイバンチョ「判決を言い渡します」無 線~~~~~~*1574⇒1441*無線がやりたかっただけ
ボーッとしながら書いたので非常に読みにくい文章になってます。ご了承よろしくです。上強空上上強空上上強空上です。上強相手が高い位置に上がったらドルフィンスラッシュです。 アプデする前から上強空上の発想はあったけど、確定%帯が狭すぎて、暴れ潰しの連携としてはお強いかなと思ってたけどうーんって感じだった。あと着地狩りで上強使おうにも空中回避されたあとに反確がなかなか取れなかったり。 しかしまー3fで世界変わるもんですね、上強空上(orドルフィンスラッシュ)の確定%帯がだいぶ広くなったり、空中回避されてもマーベラスコンビネーションで反確取れたり。お強い。あ、そうそう忘れてた、上強をマルスの背面で当てたら空後も良いです。前当てに比べて背面当てすると相手があまり浮かず、空後も当たります。中%帯では上強背面→空後→(ジャンプ、暴れ潰しの)空上といった連携ができたりします。勿論後ろであっても相手の%が高いと相手も高く浮くのでそこは空上をば。着地狩りで相手の真上を取れたら上強を振るのです。上強の(最)先端を当てることができればクラウドの空下も(ぎりぎり)潰せます。 (上強だけじゃなくて上スマもあるよということをお忘れなく。)あとはアレですね。弱1上強。弱1上強です。120%あたりから繋がるようになります。 全体フレーム-1fで世界が変わる。バーストもできます。 タイミングは結構シビアなので要練習をば。
プリンちゃんが負け抜けするときにまたまた言いたいことがあるようです。(0)
[けんがく]→そうだな[しんぱんいん]→たしかにな[ゴング]→まあな[ばくはつ]→するわな[しぬやく]→しぬわな[さいじゃく]→そうなんだよねぇって、最後のキーコン負け抜け関係ねぇよ!!~~~~~~*1563⇒1574*プリンちゃんは1500台にはいちゃいけないキャラな気がする。
シュルクの横強のモーション……野球経験者のスイングの軌道にかなり似ていてスゴくカッコいい惚れ惚れしちゃう1、モナドをバットに例えるとちゃんと上から下にスイングしてスイングの終わりはちゃんと脇が閉まっている!(野球の素人特有のバットのヘッドが下がって下から上へのスイング、スイング終わりの脇開きがない)2、手だけで振るのではなく腰から力を加えてスイングしているこの二点が素晴らしい野球素人とは思えない、センス抜群だね!スイングの後に右(左)足のつま先が前方(投手方向)に開いているのを矯正すればいいベースボールプレーヤーになる、、、、はず!!!トレモでスピード1/4にしてシュルクの横強を振るとニヤニヤしちゃう笑<結論>モナドスマッシュ横強バースト→ホームラン!
俺のファルコンはよぉ!画面見てないわ!シールド使わなさすぎだわ!無駄に引きすぎだわ!崖際に追い詰めた時の読み合い下手だわ!何と言うか、実にぞんざいな動きでした(-_-)そんなチンパンジーくんですが、これからは頭使って戦うことを意識してみます。どれくらい立ち回り変わるかな?目指せ上位ランカー٩(`^´)۶以上チラ裏でした♥
みなさんGCコンどれくらい使ったら新しく買いますか?自分は10年ぐらい使ってるのですが(ずっとは使ってない)スティックの反応悪くなってきましたwそろそろ替え時ですかね・・・振り向き横スマ出せなくなってきてますw