投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
今更だけどウメブラのこと Pブロック 1回戦目 ぱる さん ロボット 勝ち 会った瞬間にロボ使いの方ですよね?って言われて、ははは有名になったもんだなーーって思ってました が、まさかのロボ使いってことでいきなりのロボミラー... 闇を見せつけた方が勝ちだと思い負けるのではないかとずっとハラハラ 1戦目は下投げ空上で闇バーストし、2戦目は逆に早期闇バーストされ萎えて癖を出さないため早めに死亡を選択。3戦目お互いバースト圏内で、崖コマ起き回避上がりを上スマでバースト 勝者側2回戦 ハーベスト さん DD 負け キャラ選択の場面で負けを確信してしまいました。1戦目2スト途中まで有利だったんですが、バナナ投げバナナ投げ空前バナナスマッシュでバースト 2戦目以下略 敗者側1回戦 1人棄権だったらしく不戦勝 敗者側2回戦 よっシィさん ソニック、シーク 勝ち ロイとソニック使いの有名な方のイメージで名前見ただけでびびってました 1戦目はソニック。置きコマ、コマから掴みで下投げ空上で1スト目も2スト目も闇バースト 2戦目はシーク。シークも使えるんかああああって思いながら試合開始。シークのSJにコマを当てるように常に中距離を維持。シークも下投げ空上が入りやすいので闇バースト 2戦目もソニックを出されてたら危なかったかもしれない、、、 敗者側3回戦 ふわさん マルス、むらびと 勝ち むらびとがめちゃ強いって聞いたことあったからびびる。しかも女性だったことにびっくり。 1戦目はまさかのマルス。SJ空前、浮かされて後に空上を当たらないように、復帰に崖メテオ喰らわないように心がけた。 1スト目流れるように70%くらい取られる。ジャスガが上手すぎて、打つのを控えコマ所持で攻撃をするようにしたら上手くいき勝利 2戦目むらびと。パチンコパチンコパチンコパチンコボーリングで相手に7%しか与えられずバースト。開いた口が塞がらず後ろを振り返ったら笑われた(笑) ここから対むらびとはコマは絶対にしまわられないように、パチンコは当たらない位置を維持、もしくはガードを再度意識し始める 埴輪を横Bで返したり埴輪形成にビームを確実に当て、下投げ空上でこちら50%くらいでバースト。2スト目は2スト目と同じように動く。崖が薄いステージはむらびとは復帰時に崖の薄い部分に空上を当てにくるので、そこを狙い空下でバースト。 敗者側4回戦 メルさん ピーチ 勝ち メイトで4.5回くらいやったことがあるお相手。よくメイトで当たりますねー!って話しをしてたんだけど日本語うますぎるわすごい 1スト目。浮遊を空前で潰し、たまに突っ込み空後で潰し、SJコマで潰しで下投げ空上でバースト 2スト目。コマを所持されてしまいあっという間に1ストバーストされる。そのままバーストできず2タテ(´・_・`) 3スト目。コマを所持されたが、掴みを通してコマを取り返す。下投げ空上で闇バースト 敗者側決勝 ハーベストさん DD 負け 以下略 結果ベスト48 サブイベントはチーム戦ということで参戦してきました。 ペアはあいしてヤマナイト。ロボ使いなのでロボロボでチーム戦にいきました。チーム名は「ブロントさん」にしました。(笑) 楽しめればいいってことでTAありですが関係なくコマビームをお互いしてましたが、もちろん負けましたm(__)m 当日は、ぱすたぁさん、ぱるさん、あいしてヤマナイトさん、むらむらさん、がおちゃおさん、もつなべさん、つーさん、ちょこさん、gainさん、オレンジさん、メルさんとフリーをさせていただきました。対戦してくれた方ありがとうございましたm(__)m 本戦トーナメントにいけなかったのが悔しすぎる。けども前回が64?だったので少し上がったので満足かなぁ 今回のウメブラでは1週間前くらいからスマメイトの頻度を抑えて、トレモで動きを確認してたためオフの動きに慣れて参戦出来たのがこの結果になれたと思います。※前回はオフ慣れせずに横B暴発多発 あとは、今回もDDに負けたのでなんとかしてDD対策をしなければならないと思いました。ロボでは不利すぎるためDDに当てるキャラを決めなければならないと実感。 FAT行きたいからキャンセル出たら教えてください おわり
久しぶりにの日記になってしまった気がする 今日の戦績は10戦2勝 いつのまにやら100戦超えてた これからもくじけずにいきたい が、挿し込み方立ち回りバーストまでの流れ、やっぱまだわかっていない 一旦うまい人の試合見まくってどれが正解なのか改めて学ぶ期間が必要かもしれない 誰かうまいデデデ使いの試合ひたすら見せてくれ 最近意味のない牽制のような小ジャン空後とか多すぎる気がする デデデは浮くことはあまりよくない気がするので注意 敵に浮かされたときジャンプで様子見て空後当てたいけど様子見すぎて空攻撃でかられる 攻撃を置きに行く判断力が無いのかな?わからない デレマスの音ゲー始めたみくにゃんかわいい 小日向ちゃんもかわいい ドラクエは今サザンピーク
ピーチ使ってスマメイトしてて思ったこと、感じたこと、必要だと思ったこと(0)
右側向いてるときに相手を掴んでいる時のピーチが最高に可愛くてまんまん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
はい、スマメイト2日終わりました^_^ ... 全敗です(笑)いや笑えないですよー(T_T) 最初の1セットはとれるときもあるのですが後半からボロボロ( ;´Д`) 思い返してみるとワンパターンになってるのかなあ。操作精度も悪い気がする。 アドバイスももらい着地回避隙や反確取れてないらしい。バナナをもっと上手く出して上手く当てれるように練習しよう^_^ いろんな方とフリー対戦できるようにツイッターフォローしてもらえると嬉しいです! ではまずは初勝利に向けて特訓だ
メタナイト ◎リザの横強が届くギリギリの範囲で間合い調節 ・地上戦は確かに向こうの方が強いが、不用意に飛ばない。着地狩りされた時のリスクがやばすぎる。横強が意外と刺さる(多用は禁物) ・着地狩りDAは見えたら火炎放射で拒否、めくられそうなら何もせず逃げる。 ・こっちに近づいてくるときに横回避を混ぜてくる人が多いので、相手の癖を見る。 ・即死コンは普通に決められるので、リードしてても油断しない。 ゼロサム ・火炎放射でパラライザーを消しつつ、地道にダメージ溜めてく。 ・掴みはできるだけ拒否したい、急降下空Nが単純になってくると反確掴みもらう。
こんにちは!SHUNBOでございます。 あいさつはさておき、本日からスマメイト参加させていただきました^_^ 勝てない(T_T) ただその一言に限る ディディーを使っているのですが緊張とPSの低さもあり呆れるほどの弱さを見せてしまいました。 しかしまだまだこれから! と本人は思っているのですが本当に上手くなれるのか? これからもっと練習するつもりなのでみなさんどうもよろしくお願いします! 練習相手になってもいい!って方はぜひ対戦お願いしますo(^_^)o
E-6クリアならず 燃料尽きた ラスE-6時は入渠すら出来ない燃料状態 主要な魚雷カットインの雪風が無傷状態から駆逐の攻撃1発で大破した おかしいよなあ!?
せっかくのちょうさんがフレンドチェッカーという神機能を追加してくれたのに、Miiverse登録済みの人の少なさよ。 神機能もユーザーが使わなければ報われないので、みなさんこの機会にMiiverseの登録をしましょう。
1戦目 負け 0-1(ゼロサム) パラライザーのノックバックにフリップを合わせられバースト / パラライザーからの上Bでバースト 0-2(ゼロサム) パラライザーからの上Bでバースト / パラライザーのノックバックにフリップを合わせられバースト 空中攻撃連打するも全部スカしとかやってしまって恥ずかしかったです。 そして同じことでしかバーストされてない・・・フリップも一切咎めることができずに完敗でした。 お相手はその場回避からの上強が多かったかもしれないです。次からはそこを突いていきたい。 2戦目 勝ち 1-0(ピクミン&オリーマ) 掴み、横回避を咎められず横スマでバースト 1-1(ピクミン&オリーマ) 空後でバースト / 横スマでバースト 2-1(ピクミン&オリーマ) 上スマでバースト 相手を見てスマッシュを決めるのが巧かったです、そしてぶっぱ攻撃もしっかり反撃を取られました。 着地を1度も咎めることができなくて辛かったです。対ピクオリ教えてください。 ステージ崖際での横回避が多かったのですが焦ってて何度も外してしまいました。 3戦目 勝ち 1-0(ネス) 空Nでバースト 1-1(ネス) PKサンダーでの復帰阻止ミスで早期バースト / 空後でバースト 2-1(ネス) 空上でバースト ステージ崖際での横回避、地上でのPKサンダーアタックが多かったのでそこを狩りました。 PKファイアの距離がまだ曖昧で当たらないと思ってたら直撃することが何度もありました、後隙が大きいのでしっかり反撃を取っていきたい。 PKサンダーアタックでの復帰も無理して狩りにいくと返り討ちにされたので相手の反撃貰わない位置を把握する。 4戦目 勝ち 0-1(カービィ) 上投げでバースト / 上スマでバースト 1-1(カービィ) 空後でバースト 2-1(カービィ) 上投げでバースト 先を読んでの行動が凄かったです。後ろ回避読みの下スマには舌を巻きました。 空中にいる時、強気なシャトルやマントに当たっている場面が多く感じました 掴まれたり空下喰らうとあっという間に高%になるので次はそこに注意しながら戦いたい。 5戦目 勝ち 1-0(ゼロサム) パラライザーのノックバックにフリップを合わせられバースト 2-0(ゼロサム) 上投げからの空上でバースト 1戦目でのお相手と再試合。空後連打に当たらないように本当に細心の注意を払ってたんですが、何度か当たってしまい本当に悔しかったです。 フリップ着地からのDAが多かったです。図にすると△みたいな動きでした。∧(フリップ)からの←or→(DA)みたいな…下手ですいません 相手が傍にいるときにほぼ毎回やる上強やフリップをたったの1度も咎めることができず苦戦するも相手の自滅やステージ際での横スマ置きでなんとか勝利 6戦目 負け 0-1(パルテナ) 空前でバースト / 上投げでバースト 0-2(ネス) 惚れ惚れするような空上でバースト / PKサンダーアタックでバースト 空後を何度も狙ってくるパルテナでした。空後に無敵があることは知ってたので警戒してたのですがまさか体全体が無敵だと知った時は驚愕しました・・・ ネスはSJからの空中攻撃が多め、積極的に空上を狙って片づけようとしてきてました。 相変わらずPKファイアに慣れません・・・。 7戦目 負け 1-0(リンク) DAでバースト 1-1(リンク) 横スマでバースト / 下スマでバースト 1-2(リンク) 横強でバースト / 下スマでバースト 引き横強や空上、空下にかなり引っかかる。後ろ回避多めなところもバクダンで確実に%を溜められてしまいました。 ブーメランに気を取られ過ぎてバクダンや剣戟で攻め込まれているシーンが多すぎました・・・ 次からは飛び道具ジャスガしたあとはDAじゃなくD掴みをしたり、空中からの空下を上強でもっと返り討ちにしていきたい。 【今日の成績】 4勝3敗 1戦目の2試合目の1スト目落とされた時にずらさなくてもバーストされないだろうと甘すぎる考えを持っていました。二度と繰り返しません まだ後ろ回避が目立つ、後ろ回避のあとのその場回避も意識してはいるものの見てて減った、程度でまだしてしまっている 戦場での動きが酷い。台からのスムーズな降り方教えてください(;ω;) 着地隙がでかい空中技を相手の目の前でしてしまうことが何度もあって酷過ぎたので無くします 横スマからの上スマぶっぱも少し減った程度、まだまだ修正に時間がかかりそうです 強気なマントはまだありますがぶっぱは減ってきた・・・と思いたいです そしてマント精度を上げることも必須になってきました。精度があれば当たるところで何度もミスしてたのが恥ずかしい ガーキャン掴みができてない。ガード→ガード解除→掴み、という無駄なフレームがあるのでこれも要練習 やればやるほど課題が出てきてしにそうです レート1300付近からここまで戻ってこれて本当に嬉しい・・・まだまだ頑張ります
予選 勝者側1回戦 シード 勝者側2回戦 VS コウ シーク ○2-0 ゲムヲ 後半崩れてくれて助かった 勝者側準決勝 VS あいすロゼッタ ○2-1 シーク 見学枠から変な位置に強い人が入ってきて泣きそうだった 勝者側決勝 VS Moori ロボ ○2-0 ゲムヲ 2戦ともギリギリでヒヤヒヤした 勝者側で予選通過 この時点でベスト24確定 本戦 勝者側1回戦 VS Daiki ディディー ×1-2 ゲムヲ 終始押されてた 下投げダッシュ反転空後バーストがスタイリッシュ 敗者側2回戦 VS あーす ピット ○2-0 ゲムヲ そろそろ本気で対ゲムヲしてきそう 大物食い出来るところがマイナーキャラの強みだと思う 敗者側3回戦 VS FILIP マリオ ○2-0 ゲムヲ 和気藹々としたスマブラで楽しい こっちの上スマの勝ち 敗者側4回戦 VS ピチ ファルコン ×0-2 シークディディー 出すキャラをミスった 最初からディディーが正解だった 前も大会でボコられたから次こそはリベンジ! ベスト12で終わり
今日は6戦2勝 自分の立ち回り自体は固まってきたと思う あとはキャラごとの、キャラ対とまではまだだけど反確のとれるとことれないとことか気にしていきたい 対マリオ 空後ブンブンされてる時どうしようかなって感じ、そういうのに弱い ファイアボールに対してもまだ甘い まずは距離詰めれるようにすることが大事だと思うからそれができてから次の事考える 対ファルコ 対ゴルドーとしてNBのほか↓Bのだいぶ面倒なので気を付けたいこけるのダルいので 空攻撃受けてから不用意にジャンプして余計に空攻撃繋がったりしてたので注意 空攻撃が全体的につよいので浮かされたときはひたすら拒否して、地上では多段漏らさないように 対シーク ガチ部屋でだいぶやった どんだけ後隙ないんだどこが隙なんだあいつ ゴルドー返した後の行動早すぎてゴルドーでの行動制限機能してる気がしないです でもゴルドー投げちゃダメってキャラではないと思っているのでもう少しゴルドーに関して考えていきたいところ 崖上とられた時上がるのがとても辛い 上がるときの選択肢もうちょっと欲しいです。崖離し攻撃入れるの怖くてあまりできてないので択に織り交ぜていったほうがいいのかしら 小ジャン空後が相手のジャンプに噛み合う時が多いのでもうちょい小ジャンを安定させていきたい そうです小ジャンでないんです 優しく入力系が苦手な”ん”で”す”!!! ドラクエ8楽しい ククール仲間になる手前までいった ククールイケボでいいね ゼシカえっちだね