Fumaさんのプレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

立ち回りと意識して練習すること、飛び道具対策とジャスガの話(0)

DA、投げ、下強、空下、降り空前&空後先端当てを立ち回りの軸にする。特に空前と空後先端当ては展開が早く猶予が短いが終盤になってもずっとコンボが繋がる上にリスクも少ないのでヒット確認、予測をできるようにする。・30~60%辺りで下強>下スマ 70~90%で下強>DA 100~%で下強>マント(受け身ミスしたら当たる)・ガーキャン反転上B・着地狩りと飛び道具読みで下B→飛び道具見えたら攻撃、相手が動かなかった場合は攻撃しない。バーストを狙える状況で撃つこと。相手が飛んで全体フレーム長めの行動で牽制している時も狙い目・相手の小ジャン咎めるには密着:大J空下離れてる:空前&空後先端どちらの場合も縦、横のリーチで勝てないなら上手く混ぜたり、相手の空ぶりを誘って差し込むことを多めに意識する。・空下様子見からの択①急降下で降りる振りしてジャンプ空下②急降下空中攻撃③相手の対空読みでN空中回避着地④すかし掴み⑤横に距離を取りつつ引き空前or空後で降りて仕切り直し・攻撃による飛び道具の相殺について硬直が馬鹿みたいに長いため地上で歩きながら距離を詰めたいならガードの方が良い、近距離でそのまま攻撃が当たる距離で飛び道具もカバーできる択としてはあり(要はただ飛び込みながら空中攻撃するだけだけど、持続やリーチが長く相殺しやすい技を選ぶこと、リドリーの空Nやしずえの空Nとか)。着地狩りや復帰阻止をされる時などガードや回避にも頼れない状況で頼れる。・ジャスガについてガードが減らない、地上でそのまま歩いたり走りたい場合通常ガードより9F早く動ける。ガーキャン行動だとむしろジャスガの方が2F遅くなる。ジャスガしようがOPはカウントされる。飛び道具のジャスガを失敗するリスクに関しては、実際にジャスガをしようとしてみると被弾することはほとんどなく、ガードを展開して解除する前にガードしてしまい通常ガードになってしまうという場合が多かった。よって反応できる中~遠距離ならジャスガ失敗による被弾のリスクというのはあまり考えなくていいので積極的にジャスガを狙うこと。しかし反応が厳しい距離になると見てからガードを貼るというプレイそのものが難しくなってくる上、下手にガード解除すると11Fもの硬直があるので近距離でジャスガを狙うのはリスクが高い。反応ができないという同様の理由で弾速が速すぎる飛び道具もジャスガを狙うべきではない。

あまりスマブラと関係ないけど反省(0)

新人杯に出場して1週間後、スマブラの関係を増やしたく新人杯で対戦した人のtwitterをフォローしようと思ったら対戦した方の一人にブロックされていました。新人杯以外で関わっていない筈の人だったので思い返してみると、確かその人との1戦目が終わり2戦目を始めるタイミングで戦場を選択しなければならないのに終点を選択したままリングに入ってしまったので、相手のキャラが分かったタイミングでステージの間違いに気づき変更した覚えがありました。リングに入った後に相手のキャラを見てキャラを変更したわけではないのでルール違反ではないですが、相手がリングを抜ける前のこちらのキャラを確認していなかった可能性もあるのに、相手に不審がられてもおかしくない行動をしたのにも関わらずそのまま連絡も無しに進行してしまったのが問題であり、ミスをした時にすぐにそれを報告できないという人間的に駄目なことをやらかしてしまったので今後に参加する大会では相手を少し待たせてしまうとしても間違いのないよう落ち着いて確認しつつ進行したい。

メモ2(0)

・ガードからの確反に空前や空後の1段当てがリターン高め、でも急降下を入れる必要があるので発生が最速でも20Fかかる。弱連をガードしきった後や、隙の大き目なスマッシュをガードした時に狙う。低%ならDAでいいので中%(50%)以降のコンボとして使う空前>空上×n>NB空前>空Nor空後空後>上S・今作もDA先端から内ベク変されなければ上Bが確定する。90~100%辺りで撃墜を狙えるので練習(内ベク変された場合は回避の読み合い)DA先端は硬直を見て生当てするのが基本だと思うが、近すぎる場合でも下強から狙える。DAの判定が7~11Fまでで全体が32F、Hitから1F後にベク変を確認できる青い光が表示され、ジャンプ踏切に3F、踏み切ってから高度を合わせて上Bを押すまでに4~7F程なので相手のベク変を視認してから上Bを入力するまでに大体25Fの時間がある。(DAを当てたFが早い程猶予が短くなるのでなるべく10~11F目の持続当てを狙う)ベク変をされても確定する%帯はあるがベク変の向きを読まないと上Bをするかどうかの判断をする時間が無くなってしまう、青い光を見て相手のベク変を判断できるのなら大きな強みになる。・低~中%のうちは下強から下スマが確定する密着ならインクリング相手に22%~62%まで確定、しかし実戦だと密着であてることは少ないので40%辺りまでが狙える範囲

自分用練習メモ(0)

使用キャラはメタナイトとして書く・反撃をとるときガーキャン空Nばかりになっているから、横に広く発生が最速の空下、バーストにも使えてダメージも多い上S、上Bを使う。・差し込む時、DAからコンボが繋がらなくなったら反転下スマにする。・横強は3段目まですぐ出し切らずに、2段目までを少し間隔を開けることでガードされたか確認する。・浮かされたりコンボを入れられたらとりあえず崖に逃げる。暴れが強くないので極力不利状況での読み合いは避けていく。・動きが単調にならないようにする。以下駄目な例①相手に近づいてばかりで引いて避けようとしない②ジャンプやステップをしはじめると行動が偏ってしまいがち、地上と空中を上手いこと混ぜる。③相手に浮かされた時にとりあえずジャンプで逃げようとしている。★CPU相手に練習するのはいいがそれで適当にならないこと、CPU相手でもいいので毎日対戦する。★(下投げ>反転空後>DA先端)と(下投げ>反転空後2段当て>下投げループ{体の大きい相手限定})を毎日飽きるまで練習する。夜遅くまでやり過ぎないこと、早寝早起きして朝からやろう。