投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
おがたですマンションの回線がラグすぎて最近メイトできてません、本当に終わってる光回線()さんさあ...今まで夜中は安定してたんですけどここ最近夜中になってもラグくて今はメイト休止中ですもう少しでできるようになります今メイトは休止しており、トレモ、フレ戦、VIPを中心にやっています〜サムスがトップオブザ魔境に行きました。魔境到達した時は遥か上の存在という認識だったので成長しましたねここ最近で立ち回りの意識を結構変えたので備忘録として残しときます、多分変えたおかげですんなり行けたと思いますトップのサムス使いからしたらそんなの知ってるわって感じだと思いますがサムスVIP行きたい人とかがもしみてたら参考にしてもらえればなと思います・ライン回復をさせないことを意識・こっちがライン回復する時は択を散らす択だけでなくタイミングも意識する・内回避読んで引きながら空Nor空下(言語化むずいのでこれであってるかわからない)・崖ボムは置きすぎず最低限の個数回避上がりの位置は自分が思ってるよりも遠い・台上の相手に上強を使う改善点・CS見せた後はすぐ動く。無駄なステップいらない・着地、復帰を散らす・CSのため方が下手・急降下n回避の入力をできるようにするこんな感じだと思いますちなみにゲッコウガの戦闘力は今サムスの半分くらいです!このキャラむずすぎや
先に言っておきます、ゲッコウガやめませんおがたです少し経ちましたが、ゲッコウガ動かせなさすぎて本気で涙が出そうでした。20代になってゲームで悔しくて泣きそうになるとは思ってなかったです。。。。この間、愛知県でgrowというオフ大会が開かれていました。使用キャラはほぼゲッコウガ、本戦はもちろん、その後のスマッシュフリークスでも全敗(0勝17敗)ただ負けるだけであれば問題ないですが、自分のプレイが不甲斐なさすぎて正直かなり落ち込みました、ゲッコウガは強いはずなのに俺が弱くて本当に申し訳ないです大会の雰囲気は最高でしたので楽しかったですが、内心悔しい気持ちでいっぱいでしたこれからですが、使用キャラをとりあえずサムスに戻します。いつSPの競技シーンが終わるかわからない中、8ヶ月使ったキャラを捨てるのはもったいないかなと。とりあえずゲッコウガはまずトレモからコツコツやっていきます。諦めてないのでDA空後、ハイドロポンプでの復帰が完璧に入力できるようになったら次にオフ、最後にオンラインかなと思いますたくさんアドバイスを頂きました。応援してくれる方もいて本当に支えになりました最初にもいいましたが、いつものキャラコロではなく本当にゲッコウガをつかうことを諦めてないです。将来的にはダブルメインもいいかなあなんてサムスゲッコウガって組み合わせかっこいいよねキャラ愛でモチベになったのは間違いないのでサムスを好きになる努力をした方がいいかも。こいつ早くメトロイドドレッドクリアしろよ
おがたです最近YouTubeでドラレコの映像ばかりみていますゆっくり実況?解説?してるやつですね霊夢、教習所からやり直し💢メインをサムスからゲッコウガに変更します(唐突)・変更理由何個か理由がありますが一番は「使っていて面白くない」ですサムス使いの人がこれを見ていたら本当に申し訳ないのですが、自分は面白さがわからなかったです。もちろん練度が足りていないというのが1番の原因だと思います世間的には五分と言われているマリオ、ネス、ジョーカーなどがとても苦しく感じてしまい、CSを自由に打てないというストレスが非常に大きかったです。また、サムスは今スマブラ界を賑わせている(?)DLC2にも弱いです。麺とスティーブはもちろん、カズヤも高倍率の反射とコンボ耐性のなさが原因で正直戦ってて苦痛です。追記:この三体の中なら圧倒的にスティーブがマシです。トロッコやブロックでCS潰されるので不利なことは間違いないですがスティーブと戦うのはむしろ楽しいとまで思います、トロッコはやばいけどソラは明確に有利と言えますが、セフィロスホムヒカはよくわかりません。自分は得意な方ではありますが相性表では不利に置かれていることが多く、、、という感じです。個人的な体感ですがやりにくいキャラが30体くらいいます。一番使えるから、勝てるからと使っていましたが、ここ最近自分の思うように動かすことができず連敗続きでスマブラをやること自体億劫になっていました。スマメイト29期からは特に「スマブラをやらないといけない」というメンタルでかなりキツかったです。こんなメンタルで続けてても上達できないと判断しました。・なぜゲッコウガなのか?キャラ愛です。あと戦い方も好きなので選びましたまた、DLC2にもそこそこ抗えるみたいです。知らんけどオフ大会の本戦以外でサムスを使うことはあまりないと思います。ゲッコウガは29期、30期とつかってみてダメならまた考えます。改善点、もしくはおがたゲッコウガのここがよかった!ってところがあったら紹介文をお願いしたいです。
残業続きと回線がgmで思うようにメイトができません おがたです今年の一月下旬から本格的にオフやメイトを始めました、多分今日で半年です思うことがあったので書いていきます・結局上手くなろうという気持ちがないと成長は見込めない本格的にオフで活動する前からサムスは使ってました。VIPギリギリの実力で三年くらいとどまっており、崖狩りどうやってやるの?ってくらいキャラに対しての理解がなかったです。それを自分で調べようともせずに、ただ単に空前とCSと横回避を擦ってるだけの三年間でした。本格的に始めてから、初めてサムスのCSでの読み合い、対空、崖狩りを調べ今では毎日寝る前に自分の考えをまとめたメモや頂いたアドバイスを見ています。そのおかげか一応vipギリギリ→魔境4スマメイトレート1200→1500を狙えるくらいまでくらいまでは伸びました、もちろん世間的に見たらまだまだですし、僕の最終目標はウルトコアリザルト入りor篝火予選抜けなのでそこには程遠いですが半年でこの伸びは個人的には満足してます。メイトは早く最高レート更新したいです・疲れている時はやらない方がいい正直これです。疲れている時にやっても動き悪くて余計にイライラするだけです。平日余裕がある日か休日にガッツリやるべきだと思います。疲れてる時はトレモか座学かリプレイ見直し・今から始めても遅いことなんてない正直僕も始める前は発売して5年近く経ってるから遅くないか...?と思ってましたがいざ本気でやってみるとそんなことどうでもよくなります。5年遅れてるから5倍努力しようとまで思ってます。このくらいです。あとオフ対戦会の方は本当に皆さんいい人ばかりなので居心地も良いです。半年経ちましたが僕はこの界隈とスマブラが本気で好きです。競技シーンが終わるまで絶対に諦めないので、これからも打ち込み続けます。
ポケモンGOばっかやってたら4月になってましたUltCoreからもう2ヶ月以上経ってるの時の流れ早すぎません????〜27期 スマメイト総括〜119勝152敗 最終レート1257本当にレート1200台をずっと彷徨っていました。野良は魔境1から魔境街道まで行きました。こちらも魔境付近〜魔境3を行き来してます。魔卒でレート1500か1600相当らしい?ので野良もそれなりに頑張ります。数こなすのも大事ですが、一戦一戦の質も良くしたいのでリプレイをとって・バーストされた原因・自分の手癖・崖上がりが下手な理由を現在模索しています。今の課題・着地、崖上がり・崖狩りの精度・キャラ対策(特にベレト、ロボット、麺、カズヤ)・不利状況になると焦って動きがワンパターンになる・台降りる時に空ダCSをするのが手癖になっているから治す・空グラの使い方です。今期メイト目標 合計1000試合以上 レート1500維持夏のUltCore 3rdでは予選を抜けたいのでひたすら打ち込みます。
初めまして、中部でスマブラをしているおがたと申します。メインはサムスです。スティーブも練習中で将来ダブルメインにできたらいいなと思っています。2024年はスマブラを死ぬほどやる年にしたいです。オフ大会も出つつ、スマメイトも頑張りたいです。成長の過程として備忘録を残したく、この日記を書いています。・UltCore 初オフ大会1/27に名古屋でUltCoreという大規模大会が開催されました。今までオフ大会どころか対戦会にも参加したことがなく「オフラインで知らない人と対戦をする」というのがそもそも初めてでした。もちろん0-2で最速敗退(表シモリヒ、裏スネーク)。だろうなと思いつつ悔しかったです。悔しくて帰宅してVIPギリギリくらいの戦闘力だったサムスを二日で魔境レベルにまで上げました。先日練度が上がればメインにしたいスティーブもVIPまで上げました。とりあえず今の目標は・メイトのレート1300維持・僕が苦手なキャラ(マリオ、ファルコ、セフィロス、ロボット)の対策です。オンオフ問わず対戦してくださる方がいましたらよろしくお願い致します。Twitter→@Ameir0_