アドバイス…
対ルイージはブラピは近距離で攻めるのもありかもしれません。あとは行動が1パターンだったりするので読まれたと思ったら少し変えてみてもいいかもしれません。まぁ俺も対策できてないんであまり参考にはしないでくださいw
こちらこそ丁寧な対応ありがとうございました!
こちらの復帰時に弓を引っかけるように当てるのがとても上手かったです!
またお願いします!
弓を当てるタイミングが難しく、ターンの継続力がとても高いと感じました!
またお願いします!
途中の部屋建て直しの提案などありがとうございました!!スムーズでいい対応で人の良さが出ていました!ピットも空Nの緩急の付け方や弓の操作などの精度も良くて戦ってて楽しかったです!またよろしくお願いします!
コンボ精度が高くこちらのミスをしっかりと狩ってくるブラピでした。
アドバイスしたくても完敗でした・・・
対戦ありがとうございました。
堅実にリターンを取ろうとしてくるブラピでした。ありがとうございました。
近づくのが難しくて、コンボの精度も高く強かったです。対戦ありがとうございました🙇♂️
差し合いでの技の振り方と弓の扱いがうますぎるブラピでした!
丁寧な対応ありがとうございました
逃げに徹底している珍しいピットでした。
ブラックピットでした。間合い管理が非常にうまく、こちらのパナしに引っかからずに後隙を冷静に狩られました。これが間合い管理かぁと思わされる試合でした。楽しかったです。対戦ありがとうございました。
復帰阻止と、崖展開にしたいな〜と思った時に甘えず反対の崖から復帰していて辛かったです!
近づくのが難しいブラピでした!
ガン待ちにはガン待ちで。そんなピットでかなり苦しかったです。正直初めて戦う型のピットで動揺してました。またきかいがあればおねがいします!
結果修正しました。ご迷惑をおかけしました。申し訳ないです。
崖採掘についてですが、ステージ限のテクニックですので、ステージを変える、ツールボックスを破壊するとスティーブが自動でツールボックスを生成する仕様があるのでスティーブに崖を上がらせる、相手のツールが壊れるのを待ってがけを上がるところを確実に狩る、セットアップの途中を殴る、とかになります。
そんじょ さんという方がYouTubeにわかりやすい解説動画を投稿していて、対策にも役立つ動画だと思うのでそちらを見てみてください。基礎から始めるスティーブ講座パート6です。
対応力が高いピットでした。
ブラックピットでした。
NBを主軸とした立ち回りでした。NBの発射タイミングが非常に工夫されており、なかなかリズムを掴めませんでした。また横Bの刺しどころが的確で驚きました。
こちらこそ楽しかったです!ありがとうございました。また機会があればよろしくお願いします。
パックマン対策上手かったです!
弓がやばい
NBをよく使うブラックピットでした。
よくNBで復帰阻止していたので斜めの位置が安置になって落ち着いて復帰しやすかったです。
ブラピでした!待ちからの展開や置きがとても丁寧でした!対戦ありがとうございました!
第27期
こちらの甘いジャンプや回避を空Nでしっかり咎めてくるブラピでした。また復帰阻止の弓が精度が高く、タイミングをずらしたりなど工夫をしていて何度も当たってしまいました。強かったです、また機会があったらよろしくお願いします。