勝てる気がしませんでした!
対戦ありがとうございました!!!
崖狩りお上手でした
若いのに末恐ろしい…
透かし掴みとか増やすともっと怖いドンキーになる気がしました。対戦ありがとうございました!
空ダを絡めたコンボがお上手でした!
上Bでの早期撃墜が多く、常に後手に回ってしまいました!崖の圧がすごいドンキーでした!ありがとうございました!
こちらの動きをしっかり見た上で展開維持するのが上手かったです!全く歯がたちませんでした……対戦ありがとうございました!
コンボから何もかも素晴らしかったです。ありがとうございました。
復帰阻止させてくれないドンキーでした。
地上も距離を維持されてて、戦いづらかったです。
空ダをちゃんと練習して、実践でも使えるようにしててすごいなと思いました
2戦ともドンキーでした
下強からの下Bは初見で勉強になりました
試合運びが上手かったです
怖すぎました…!圧がえぐかったです!!
上bのアーマーの使い方が上手なドンキーでした。
DM送れなかったぽいのでこちらでパックン対策を送りたいと思います。
私は上手ではないので言ってる事が間違ってる思えば無視してもらって構いません。
ドンキーの対パックンは
崖上がりや着地の時、裏択として横BやNBのスーパーアーマーで無理矢理ゴリ押して通す事が良くされる対策だと思います。
また、それ以外にもシューリンガンを垂らしてる時に即掴みに行くことはシューリンガンにリスクをつける行為で、単純ですが有効です。
ニュートラルの時に攻め続けずジリジリとパックンのNBが届かないところからラインを詰めていくのも攻めに緩急ができて有効だと思います。
ラインを詰めたときにパックン側から攻めててきDAを振られてめくらても振り向いて掴みが間に合います。
試合中の行動で、空N暴れでパックンの上から着地しようとしてましたが、基本通らない上、シューリンガン直撃を貰うのでしない方が良いかと私は思います。
またDA差し込みはローリスクに触れる場面もありますが基本意識されてるので、中々通らない相手だと使用頻度や振り方を変えてみたほうが良いと思います。
daが強かった
空ダの使い方がとてもうまかったです!
対戦ありがとうございました!
ドンキーの下bからの読み合いがうまかったです!
こっちが下bを対策しようと思っていたら択を変えてきてやりづらかったです!またやりましょう
ほぼほぼトロッコを潰してきて、そこからは努力を感じられました
技選択も上手く、立ち回りも常に主導権を握られていました
同じ中学生スマブラーとして一緒に頑張っていきましょう!
攻めの圧力が高かったです。ありがとうございました
技の使い方が上手なドンキーでした!攻めのリズムが一定だったので時々相手の様子を見て相手の技がからぶったところにDAを通すなど攻めのリズムをずらすことでより相手に技を通せるようになると思いました!
第25期
動きがとても早くてわけ分かりませんでした……