基本的なことで申し訳ないですが、ジョーカーにはまず横BやDAなど突進技や掴みを多用して崩すのが良いと思います。ビビらせるのが一番大事です。それから逃げの動きを見て、リドリーには強い技が揃ってるので読みを通す感じになると思います。追い詰めたら横強とか空nはもっと擦っていいです。
たいありです。
下Bは当たり判定が弱いのでリドリーの空Nが嫌です
空上は大ジャンプしすぎに注意です
着地際に技を振ることが多かったので回避や何もしない着地を織り交ぜると狩りづらくなると思います
リドリー目線だと飛び道具ばら撒いて、ドンキーの大技に対して後隙をよく狙われちゃいますので、それをされるとドンキー側辛いですね
あとは崖に追い出したら徹底的に詰めれるかが肝です
対戦ありがとうございます
こちらもリドリー得意というわけではないですが
対空に対して、くうnとかちょっかいかけられると結構やりづらいです。
先端当てや、崖外阻止意識するともっと良くなると思います
ありがとうございました。
リーチを活かした先端当てに全く反撃できませんでした。
インクリングの崖ボムは結局読み合いにはなりますが、起爆のタイミングで攻撃上がりかその場上がりの無敵を合わせるのが無難な気がします。
対戦ありがとうございました。自分的には多段ジャンプでずっと上にいられると手榴弾が機能しなくて結構こまるのでジャンプを咎めに近くにきたところを空nとかで攻撃したらいいと思います。リドリーは体がでかいので多少の手榴弾の被弾は仕方ないと思います
対戦ありがとうございました。
私的には、キンクルの飛び道具は中距離でジャスガするなどしてさばいた方がいいと思います。
対ありでした。僕もリドリーの対勇者あんまり詳しくないですが、自分からはあまり攻めずに呪文はガード徹底して勇者が攻めてきたところを迎撃→復帰阻止で詰め切るっていうのがいいのかなーって感じます。ガン攻めしてくるリドリーは個人的に対処しやすいです。
トゥーンリンクの爆弾はわざとかち合えば基本的に爆弾が勝つので暴れ着地やDAなど爆弾を合わせやすい差し込みは減らした方がいいと思います。また、トゥーンリンクが爆弾を持っている時は相手のシールドに対しての攻撃方法がないのでトゥーンリンクが爆弾を投げるまで待って次の爆弾の生成を狩りに行くなどするのがいいと思います。
対戦ありがとうございました。
ガーキャンが弱いので固めの展開にはそんなに強くはないです、あと斜めからの差し込みにも弱いので下り空前や空Nなどで飛び道具にリスクをつけれると良いと思います!
NBをまかれると確かにこちらもやることはないのですが、ゲージがないときに行ってしまうと回復する時間を作ってしまうので時と場合によってはよくないタイミングはありますね、、、
返答が遅くなり申し訳ありません。
パルテナ側としては引いて差し返されるのがしんどいと思うので、横強や掴みなどで差し返したり、ジャンプ読みの空前置きが有効ではないかと思います。
パルテナは空Nを当てられないと火力は高くないので、空Nに当たらず崖でやり切られるときついと思いました。
正しいかどうかはわかりませんが、よろしければご確認下さい。
対戦ありがとうございました。
崖の圧がすごくなかなか上がれないリドリーでした!できなくはないけどリドリーの空前は差し返されるので空Nの方が怖かったので空Nで対空を取っていくのが自分的にはオススメだと思います。対戦ありがとうございました!
空中技で待たれるのがキツいので個人的には小戦場いいんじゃとは思います
あと阻止は絶対通したほうがいいです
たいありでした!リドリーは入りやすいのでなかなか難しいですが内外を交互にやると反応しずらかったりするので試してみるといいとおもいます!内にずらすと操作が難しくたまに回避が間にあったりするので基本内がおすすめです!
紹介文ありがとうございます!
NBの使い所がよくたたかいづらいリドリーでした!
即死に関しては最初の空下空Nを内ずらし、最後の空下空上を外ずらしが1番即死されづらいと思います!
対戦ありがとうございました!
ガードが❌️ってわけではないですが、ずっと固まるのはあまり良くないですね(炎獄など飛んでくるので)
そんなに攻めず空前や下強、横強のリーチを生かした間合い、ガノン側の雑な攻めにガーキャンで取ったりすると良いと思います。
復帰阻止はなるべく行っても良いと思いますよ。
空上などが怖い場合は、ジャンプや回避を確認してから行くのも良いですよ。
付け足しなのですが、崖はもっと回避上がりも狩れる位置などで待つと良いと思います(ジャンプ上がりを狩る空後が多かった印象だったので…)
カムイは下り空中攻撃主体のキャラなので待ち気味に立ち回ってジャンプを空Nなどで狩るのがいいです。
コンボは単発技ばかりなのでずらしというよりは外ベクで安く済みます。
紹介文ありがとうございます
崖外の空Nは2段目までは多分確定で3段目は相手のジャンプ読みでやりました。
なので非確定です
下強に関しては自分が2段目ジャンプ空前から空Nをよくやるのであまり刺さらなかっただけかもしれません。
第32期
対戦ありがとうございました。
ガン待ちのゲムヲに対策するなら、
ゲムヲはリドリーの技の先端をガードしても基本何もできないので、横強先端などを当てるの大事です。下記のような感じで読み合い回します
まず、リドリーの横強や空前の先端を意識してガーキャン上Bを食らわない位置を意識すること。またはダッシュガードなどでゲムヲのガーキャン上B誘う
ゲムヲがガーキャン上Bを外してリドリー側に近づいてたら、リドリーの空上で刈るか上強、上スマで着地狩り。リドリーから離れるように打ったなら着地狩りか崖展開
ゲムヲがガードといて差し込んできそうなら、リドリーの下強で地上を刈ったり、対空の空N、空前、横強上シフト。個人的には横強上シフトが厄介に感じやすいです
ゲムヲが差し込みもガーキャン上Bもしづらいのでガード固めるなら、リドリーの横Bや掴み
こういった感じに読みあいを回します。