ケルヒャーさんの紹介ページ

紹介ページについて

各シーズンに一度、レーティングバトルで対戦したプレイヤーに対して、使用キャラ投票と紹介文を書くことができます。
データの収集のため、投票にご協力頂けると助かります。
※投票を行うことで、スマポイント+1GETできます。

紹介文 367件

横Bを使われた時に距離が近ければ前ジャンプで王冠越えて掴みが間に合うと思います。距離が遠い場合は無理に近づかなくていいと思います。ワニが投げた王冠を回収する時には専用のモーションが出るか何かしらの技やシールドを貼って後隙をなくす行動をするので、そこを狩れるといい感じです👍

SP
第27期

横Bの通し方が上手いリドリーでした
PKファイヤーのずらしは真横、もしくは上に倒しっぱなしが正解ですね

SP
第27期

空中技の振り方の巧いリドリーでした。
崖の2フレ、なるほどです。
不用意な巻き込み上Bは控える様、意識してみます。

SP
第27期

リドリーでした。
こちらの逃げた先にしっかり攻撃を置いてきて困りました。
対戦ありがとうございました!

SP
第27期

リドリーでした。
横Bの通し方が上手く、ガードが安定行動になりにくく、辛かったです。
ありがとうございました。またお願いします!

SP
第27期

リドリーを使われていました。
こちらの動きに合わせる空中攻撃の反応が凄かったです。

着地が少しワンパターン気味で、着地狩りで楽に火力が取れていた印象なので、攻撃しながら降りるにしても、ディレイや慣性の付け方などもう少し着地に工夫があるとかなり手強くなると思いました。
対戦ありがとうございました。

SP
第27期

近付いて接近戦を仕掛けても捌くのがうまいのでどうにか飛び道具で寄せ付けないようにするので精一杯でした。バーストで空後を通してくるのがうまかったです。スネーク相手はもう少し前に出て圧を与えた方がいいと思います。対戦ありがとうございました。

SP
第27期

僕もミラーか麺でしか勝てないので分かりません😢

SP
第27期

絶対リフコンされないことと、崖とか着地でしっかり火力とればある程度は戦えるんじゃないかなって思います!

紹介文は質問箱ではないですが、お答えしますね。

空Nの状況(振り方や当たり方、落下速度、自分キャラ、相手キャラ)に応じてですが、確定しています。

基本的にはズレないと思います

SP
第27期

紹介文ありがとうございます。狩りやすいと感じたのは対空の多さとDAが来るのが分かりやすいとこかなと。上から目線みたいになってしまいすみません。対戦ありがとうございました。

SP
第27期

ルキナ側からするとリドリーの横強、下強の先端間合いで立ち回られると差し合いきついので間合い管理が上手くなられるとより苦戦しそうでした。

SP
第27期

ちょっと前なので曖昧ですが、こちらが前に出てくる行動に対してリスクが付いてなかった気がします。(下強置きが少なかったからかと……)
復帰でわかりやすい横Bを咎める展開が多く撃墜に繋がりやすかったので回避で崖を掴むルートを増やすと良いと思います。
シンプルに着地暴れずっと殴ってました

SP
第27期

対戦ありがとうございました。
爆弾に関しては置いたままだとガードやジャンプなどこちらに優位な読み合いになるので私は徹底して捨てられたりする方が嫌です!
あとは比較的多段ジャンプの癖が読みやすかったかもしれないです!
またよろしくお願いします!

SP
第27期

ささやかながらアドバイスです。
ニュートラルでのNBは壁越しにノーリスクで採掘できるのであまりやらないほうがいいかもです。
基本的にはトロッコに勝てる空前主軸で差し合いしながらガード固めるところに横Bでライン詰めるのが良いと思います。

質問への返答です。
シューリンガンに対しては普通、後ろ慣性を入れながらジャンプ上がりを早めに出すことや攻撃上がりが対策になりますが、リドリーは身体が大きくて当たってしまいます。なので試合中やっていたようにジャンプを使って上から暴れや回避を通して復帰する方がまだマシだと思います。この対面はかなりキツイと思いますが頑張ってください!

Sky
SP
第26期

攻め過ぎというよりかはもっとトロッコを見て空後などでかることを意識したほうがいいと想いました。スティーブの動き出しを見て狩ることを意識して練習したらいいと思います!中々大変ですが、

SP
第26期

リドリーのジャンプ読み空後がうまかったです。

SP
第26期

復帰阻止が上手かったです。ありがとうございました

スマッシュに自分から当たりに来るの、やめた方がいいですよ!!