MCひだりさんの紹介ページ

紹介ページについて

各シーズンに一度、レーティングバトルで対戦したプレイヤーに対して、使用キャラ投票と紹介文を書くことができます。
データの収集のため、投票にご協力頂けると助かります。
※投票を行うことで、スマポイント+1GETできます。

今期使用キャラクター(直近10件の投票)

100%

紹介文 102件

SP
第30期

回避を使うタイミングがうまくこちらの掴みをことごとく避けられ手痛いダメージをくらい戦いにくかったです。
対戦ありがとうございました。

SP
第30期

自分も格ゲーキャラ苦手すぎて大したことはかけないのですが、甘い灼熱は空中技でリスクつけやすいので注意が必要かもです。

こちらは密着勝てないのでブラスターでジャンプ誘って対空したいです。なので甘いブラスターは積極的に咎めて密着展開つくるとこちら側はめちゃきついです。

811
SP
第30期

すぐに起爆しそうなやつはガードで耐えて
生成されてすぐ投げられた手榴弾はジャンプなどで避けるのがいいと思います。

SP
第30期

灼熱が多く相手のミスを誘発しやすい立ち回りの隆でした
対ありでした

SP
第30期

状況対応がうまくて中々攻めれませんでした!
ありがとうございました!

SP
第30期

トゥーンリンクは、バクダンを持って相手に接近し、近接状況でガードを張らせたり飛ばせたりすることでの読み勝ちによるリターンを稼ぐキャラクターです。

バクダン所持状態では掴みが出せないこととバクダンには時間制限があることから、大安定の撃墜拒否択はガードを固く張っておくことです。ガードが漏れたり割れたりしそうになるまではガードが安定なので、すると対トゥーンで長生きできるかと思います。

立ち回りでは、灼熱と降り空Nをどう使っていくかがポイントです。灼熱を消すためには弓かブーメランを出さなければならず、バクダン生成をしていると灼熱に当たるため灼熱はかなり面倒な選択肢です。また、リュウの降り空Nには上Bでの確定反撃が取れないので、上Bを入れ込まれても着地ガード(から反撃)などが間に合います。

着地ではセービングをメインに使われるとよろしいかと思います。トゥーンの汎用的な着地狩り技に多段技がないためセビが割りにくく、着地地点に無理やり地上上Bを合わせるなどしないといけないです。

SP
第30期

差し返しや置きが完璧で何もできませんでした。

夜勤、お疲れ様でした。対戦ありがとうございました

SP
第30期

対戦ありがとうございました。
リュウは弾を持っているキャラなので、飛ばせて落とすということができると思います。
他にも剣士キャラは基本近距離が強くないので近距離戦に持ち込むというのも有効的かと思います。
この対策が正しいとは限らないので数ある対策の内の一つとして考えてみてください。

SP
第30期

灼熱のタイミングとバースト帯でどっからでも狙ってくる昇龍が怖いリュウでした!
強かったです!
ありがとうございました!

SP
第30期

うまく強い判定で置いたり、差し返したりされ、なかなか攻撃が通らなかったです!
差し込み差し返しをもう少し丁寧にしないとと思いました!対戦ありがとうございました!

SP
第30期

紹介文ありがとうございます。
竜巻の当て方お上手でした。また機会があればよろしくお願いします🤝

対ありでした!対空意識されてたのをひしひしかんじました。リュウの対トリンは弓ブメに合わせて空N空前あたりを被せてると弓ブメ消しながら差し込めるのでおすすめです。あと着地にセビ擦るとトリン側は割と地上回転斬りとかしか剥がせる技ないので結構通ったりします!

SP
第30期

攻めが上手く、またリターンも高くて苦しい展開を常に強要されました
対リュウのいいところダメなところが少しわかったのでいい勉強になりました

SP
第30期

紹介文ありがとうございます!
灼熱からのコンボが上手いリュウでした。セービング、竜巻、空後の使いどころも上手く、終始圧がありました。
対戦ありがとうございました!

SP
第30期

対戦・紹介文ありがとうございました!
手榴弾セットアップを物にできるよう頑張ります!

SP
第30期

キャラ対不足のおかげで勝てました

SP
第30期

正直、まるで歯が立ちませんでした。
リュウはどっしり戦うようなイメージがあったのですがかなりゲームスピードが速くて食らいついていくので精一杯でした。
自分もリュウを使用するときの参考にさせていただきます、めちゃめちゃ上手かったです対ありでした!

SP
第30期

対戦ありがとうございました。
お互いにあまり戦うことの無いカードだと思いますので、貴重な経験になりました。
またよろしくお願い致します。

SP
第30期

灼熱波動拳の撃ち方が上手いリュウだと思いました。
対戦ありがとうございました。