紹介文ありがとうございます
お恥ずかしながら横Bの受け身のタイミングが未だに分からなくて取れないんです…
可能でしたらタイミング教えて欲しいです🙇♂️
追記
タイミングだけじゃなく他にも色んな知識ありがとうございます😭
次回当たった時はちゃんと受け身の読み合い成立させられるように頑張ります💪
炎獄握も絡めて強気に攻めつつ、時には崖のその場上がりに横強を合わせたりと、硬派なガノンドロフでした!
こちらの天地キックには最後まで引っかかっていたので、相手の技擦りに何かしら解答を持っていると良いと思います!
天地キックはクラウドのクライムハザードよりも横移動が出来て範囲も広めでガーキャンに使えますが、発生が10Fとクライムハザードよりも3F遅いのでガノンの空中技を低空でガードさせたら割とガードが間に合うかと思います。下りまでガードしきって近かったらガーキャン上スマ、遠かったら空前空後や空中炎獄握等で反撃が取れると良いかと思います!素でパなしてくる時には離れて付き合わないかフェイントかけて誘うのもアリかと
かたいたちまわりのガノンでした空nの使い方がうまかったです。
復帰や読み等が上手いガノンでした
しっかりとベクトル変更で死なない方向に変えているガノンの方でした!
堅い立ち回りで攻めづらいガノンでした
マック対策に下強をしっかりと置いていて、1度展開を取ったあとの火力の高さもお上手でした
また機会あれば対戦お願い致します
読みうま
引き空前に苦しめられました...
即死が成功していなかったら負けていたかと思います。
サークルのオフで今度ご一緒したときはまたよろしくお願いいたします。
ガノンでした。こちらの強みを分かってか、安易に飛んだり、隙をさらすことなく差し込みを的確に咎めたり、ダッシュガードで間合いを詰めつつラインの有利をとってきたりと、非常に恐ろしいガノンでした。回避読みに空前や、ガード削れて逃げ場がないところをとらえる上スマも偉かったです。ありがとうございました。
(追記)
紹介文でのアドバイスありがとうございます!非常に参考になります。空中攻撃の引き慣性に関してはおっしゃる通り自分の中にない動きですので、取り入れてみます。対ガノンなのでビビッて復帰阻止いけないのももったいないのでそれも増やしていかないとですね!ありがとうございました。
(追記2)
再マッチありがとうございました。↑のを実戦に移せました。本当にありがとうございました!
空Nの置き方などが丁寧な立ち回りのガノンでした
初戦のメタナイト被せた挙句にお恥ずかしいものをお見せしてしまいました
もう少しで勝てたのにな…
崖外上Bが強かったです!
ガノンでした!
DAを起点に攻めてくるのが印象的なガノンで拒否がするのがほんとにしんどかったです!
3回目の再戦楽しかったです!またやりましょう対戦ありがとうございました
プレッシャーのかけ方がうまい!
攻め方がとても上手いなと思いました
烈鬼脚の振り方がうまくてすごく読みづらかったです!こちらがガードしてないタイミングを狙いすましてました!
ありがとうございます!圧があるガノンで戦ってて怖かったです!
エラ落ちすみません..
上Bの攻撃判定出す復帰が厄介に感じました。
リュカのガノン戦は近づかないのがセオリーなので、引き気味にさせてもらいましたが、意外とリュカの横Bは感性をちゃんとつけて引きながら打つのが僕含め苦手な人が多いためダッシュガードから攻めてみたり、ジャスガできれば劣脚でもいいかもです。おせっかいかもですがスカルさんが良ければ言ってくだされば、いつでも対策付き合います。ありがとうございました。
第28期
崖上の固め方がとても上手く、読みの精度も高いガノン使いの方でした!