アドバイスをするなら もっとコンボを狙うための手段を知ることと 始動技に当たったらしっかりコンボに繋げることだと思いました。 試合を通して空Nの回数が多い代わりにコンボ始動の下強が少なかったので、もっと振ってみると今までとは違う攻め筋が見つかると思います。 ファルコ相手だと密着展開が怖くて少し勇気がいるので、低%帯なら比較的ローリスクな降り空後から掴みでもコンボ始動できるので、気が向いたら試してみてください そしてこちらが空Nに当たってもDA〆ではなく単発で終わることも多かったです。 DAではなくても空N後に何か当てれば、 ダメージが貯まりやすいので今までより試合がやりやすくなるはずです。 それと、こちらがバースト帯の時に前投げを崖展開でしっかり通すのはお見事でした! 対戦ありがとうございました! ほんの少しでも参考になれば幸いです
木花咲耶姫
たなしん 778
むらさき
どなど
不知火
あるひ
りぃえる
タくト(ニコなま)
yuitsu
うらサブ
第30期
アドバイスをするなら
もっとコンボを狙うための手段を知ることと
始動技に当たったらしっかりコンボに繋げることだと思いました。
試合を通して空Nの回数が多い代わりにコンボ始動の下強が少なかったので、もっと振ってみると今までとは違う攻め筋が見つかると思います。
ファルコ相手だと密着展開が怖くて少し勇気がいるので、低%帯なら比較的ローリスクな降り空後から掴みでもコンボ始動できるので、気が向いたら試してみてください
そしてこちらが空Nに当たってもDA〆ではなく単発で終わることも多かったです。
DAではなくても空N後に何か当てれば、
ダメージが貯まりやすいので今までより試合がやりやすくなるはずです。
それと、こちらがバースト帯の時に前投げを崖展開でしっかり通すのはお見事でした!
対戦ありがとうございました!
ほんの少しでも参考になれば幸いです