甘い着地を確実に咎めて、コマによる立ち回りの制限がとても上手かったです!
必殺技の巻き方が上手くて飛び技を通すのが難しかったです
拒否が上手く、なかなか攻撃を通せませんでした!
俺のシャゲミが負けた...だと?
豆のまきかたが上手くて何もできませんでした
(ごめんなさい他キャラに投票してしまいましたすみません)
(๑ó⌓ò๑)
豆やNBの使い方がうまくて攻めにいくのが難しかったです
自分も立ち回りの固さには自信があったのですが、さらに固く徐々に%を稼がれてしまいました。
お互いしんどかったと思いますが楽しかったです!
1戦目で心折れそうになりましたw
豆撒きやメタブレでの牽制がしんどかったです。
間合い管理が上手いロックマンでした!ハラハラしながら勝負してました対ありです!
甘えた行動にしっかり対処する立ち回りの堅い。そんなロックマンでした。対戦ありがとうございました!
あと、久しぶりのメイトで内心ビクビクしながら始めましたが挨拶を返してくれるいい方との対戦で始めれて嬉しかったです🙏
全く勝ち方がわからず最後までこちらのやりたいことを一切させてくれませんでした。完敗です。
かなり立ち回りが綺麗で隙が無かったです!憧れのロックマン使いです!
豆で確実にダメージを稼ぎつつバースト帯になったらしっかり撃墜技を通すのが上手いロックマンでした!
わかっててもあの空後には当たってしまいますね(^_^;)
丁寧に捌くのがお上手なロックマンでした
豆の巻き方や空後の使い方、復帰阻止の仕方などがとても上手かったです。追記私はグルメレースも選ぶ事が多いです、隙自語
豆の使い方や各飛び道具の使い方がいやらしくも強いロックマンでした!間合い管理が徹底されていて中々攻撃の機会を与えてくれませんでした!
撃墜拒否がとにかく上手い印象です!
こちらこそとっても楽しく、熱い試合をありがとうございました!是非是非、またよろしくお願いします!(紹介文ありがとうございます)
真の1600以上はステージが移動する時間も把握してるものなのだな…見事にやられ申した!あっしも覚えます!
弾幕の張り方がうまい待ち気味のロックマンでした
近づくのがとても困難なロックマンでした。
あと崖奪いからの空後が早かったので反応する事が出来ませんでした。
対戦ありがとうございました。
第11期
豆で距離を撮ってしっかりと時間を使いタイムアップを狙うのが上手かったと思います。7分を有効に使うことができる忍耐力があると思います。