ジョーカーでした。火力が高く、常に間合い管理されているのも印象的でした。崖電撃すみません…相性だけだったと思います…!対戦ありがとうございました!
1、2戦目スティーブ、3戦目パルテナだったので、スティーブを選ばせて頂きます。
1戦目では、ファントムが刺さっていたので、振っていましたが、2戦目でしっかり対応し、トロッコでバーストと、リスクの付け方が上手でした。
ダイヤ装備の強気の攻め、かっこよかったです。
対ありでした!
飛び道具での待ち方が上手でした
サムスジョーカーでした
ジョーカーは丁寧な差し返しで苦しかったです
サムスでした
崖の圧や台、崖を活かした機動力などうますぎました
対戦ありがとうございました!
ダークサムスでした
空後、D Aの盾無敵を活かした立ち回りのパルテナでした
復帰阻止がうまくてオンジョーカーで1番うまかったです
テレキャンを活用した丁寧な立ち回りをされる方でした!
空後につなげる精度が高く、ミスさえなければ私が負けているところでした、、、
対戦ありがとうございました!
( ˆoˆ )/ヒムラさんとセフィロスさんでした
どちらもとても強かったです(•’-‘•)
ジョーカーとセフィロスでした
どちらもしっかりこちらの動きを見てから攻めてきてめちゃくちゃうまかったです!
対戦ありがとうございました!
空中攻撃の当て感が鋭いセフィロスで、中々上手く攻めさせてもらえませんでした。対戦ありがとうございました。
1300代とは思えないくらい上手いセフィロスでした👏👏👏
撃墜への嗅覚が鋭くて、ヒヤヒヤしました。
透かしが上手でした。
暴れ読みの引きスマの当て感がうますぎました。
ヒカリでのコンボのベク変確認が凄いなと思いました!ダウン展開で当たりはしなかったものの横Bで全狩りを狙っていたのも上手かったです
下スマが微ホールドになってたのが勿体ないです!ブレイズエンドを通すのが上手かったです!
とてもつよいパルテナでした!
第31期
なんとか勝てましたが、内容では負けてた気がします。
透かしや間合い管理がうまくて展開の主導権は終始握られていました。
ありがとうございました。